井波の八乙女山に行ってきました

2017.12.03(日) 日帰り

活動データ

タイム

06:01

距離

9.3km

のぼり

707m

くだり

707m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 1
休憩時間
1 時間 57
距離
9.3 km
のぼり / くだり
707 / 707 m
32
1 25
5
14
1
41

活動詳細

すべて見る

昨日の二上山に引き続き、呉西2DAYS。井波の八乙女山に登ってきました。 他府県の人はわからないかもしれないので補足すると、富山県の真ん中に位置する呉羽山をはさんで、東を「呉東」、西を「呉西」と言います。文化もずいぶん違い、呉西は商人や職人の町、呉東は農村から発展した新しい町です。 その呉西の中でも井波町は、富山が「浄土真宗王国」と呼ばれるきっかけとなり、北陸の一向一揆の発端となった本願寺派の瑞泉寺の門前町。瑞泉寺の背後にそびえるのが八乙女山になります。 今回は五箇山の行徳寺の開祖、赤尾道宗が、蓮如上人の教えを請うために瑞泉寺まで月に一度通い、いつしか「道宗道」と呼ばれるようになった登山道から閑乗寺公園へ降りてくるルートです。 道宗道トレイルランとして毎年開催されているショートコースと同じルートなのですが、八乙女山頂上までの殆どが直登。ロープもほとんど張ってなく、ハードな登りでした。 うって変わって、下りの閑乗寺公園までのルートは穏やかな傾斜と整備された登山道で、のんびりと里山の自然を感じることができる良コースです。 頂上付近で地元井波の登山者さんに、道宗道の由来を教えてもらい、トレランロングコースが行徳寺からのルートだよと言われ帰って調べてみたら36km! 行徳寺→高落場山→高清水山→赤祖父山→八乙女山、富山百山を一日で結ぶことになるのですね。 …これを9時間の制限時間で走破するのか…鉄人…凄すぎる!! とりあえず来年はこのロングコース、何山かに分けて、赤尾道宗が信仰にかけた情熱と思いを知る道筋をチャレンジしてみます。 昨日の二上山然り、呉西もいい山がいっぱいありますね。立山連峰に抱かれた呉東の山々とはまた違う魅力がいっぱいです。 来年はもっとこっち方面に足を運んでみようっと! 道宗道トレラン大会のHPはこちら http://gokayama-doshutrail.com/

牛岳 井波観光駐車場からスタート
井波観光駐車場からスタート
牛岳 瑞泉寺門前町は時間も時間だけにひっそりとしています
瑞泉寺門前町は時間も時間だけにひっそりとしています
牛岳 瑞泉寺
瑞泉寺
牛岳 瑞泉寺の横を抜けて…
瑞泉寺の横を抜けて…
牛岳 これから登る八乙女山
これから登る八乙女山
牛岳 振り返ると南砺の朝と医王山が。美しい!早起きのご褒美
振り返ると南砺の朝と医王山が。美しい!早起きのご褒美
牛岳 トレランショートコースの取り付き口
トレランショートコースの取り付き口
牛岳 道宗道のスタート&ゴール
道宗道のスタート&ゴール
牛岳 ジグザグに登りますが結構急です
ジグザグに登りますが結構急です
牛岳 くぐるか跨ぐか迷う障害物
くぐるか跨ぐか迷う障害物
牛岳 杉木立のつづら折りを登ると…
杉木立のつづら折りを登ると…
牛岳 振り返るとこの絶景!
振り返るとこの絶景!
牛岳 イオックスはもう滑れるのかな?
イオックスはもう滑れるのかな?
牛岳 これぞ「散居村」というべき風景
これぞ「散居村」というべき風景
牛岳 天気も良くて、しんどい道程も吹っ飛びました
天気も良くて、しんどい道程も吹っ飛びました
牛岳 吹っ飛んだけどまたハードコース…orz
吹っ飛んだけどまたハードコース…orz
牛岳 このコース唯一のロープ場
このコース唯一のロープ場
牛岳 少し広い場所に出ました
少し広い場所に出ました
牛岳 観音菩薩?ん?何処に?
観音菩薩?ん?何処に?
牛岳 足元にありました。小さくて可愛い!!
足元にありました。小さくて可愛い!!
牛岳 車道に出ると…
車道に出ると…
牛岳 そこは雪景色
そこは雪景色
牛岳 凍ってツルツルです
凍ってツルツルです
牛岳 雪の下は落ち葉なので滑りやすいので慎重に進みます
雪の下は落ち葉なので滑りやすいので慎重に進みます
牛岳 閑乗寺公園のルートに出ました
閑乗寺公園のルートに出ました
牛岳 結構早い時間帯なのに足跡が結構あります。
結構早い時間帯なのに足跡が結構あります。
牛岳 車道から外れ八乙女山頂に向かいます
車道から外れ八乙女山頂に向かいます
牛岳 八乙女山頂上到着!
八乙女山頂上到着!
牛岳 三等三角点プッシュ
三等三角点プッシュ
牛岳 休憩できるそこそこの広さですが、見晴らしはよくありません
休憩できるそこそこの広さですが、見晴らしはよくありません
牛岳 今日はかみさんが起きてたので、おにぎり作ってもらった。カンパ~イ
今日はかみさんが起きてたので、おにぎり作ってもらった。カンパ~イ
牛岳 鳥の巣かと思ったら…ajisioさんの写真はこれだったのですね
鳥の巣かと思ったら…ajisioさんの写真はこれだったのですね
牛岳 しかしなんでこんな高い場所に…無駄に格式高い…彫刻の町井波だからですかね?
しかしなんでこんな高い場所に…無駄に格式高い…彫刻の町井波だからですかね?
牛岳 最近ハマっている行動食!気持ちの問題かもしれないけど即効性があってすぐにエネルギーになる気がします
最近ハマっている行動食!気持ちの問題かもしれないけど即効性があってすぐにエネルギーになる気がします
牛岳 雲一つない山頂をあとにし…
雲一つない山頂をあとにし…
牛岳 あずま屋のある場所まで降りてきました
あずま屋のある場所まで降りてきました
牛岳 庄川小牧ダムの湖畔が見えます
庄川小牧ダムの湖畔が見えます
牛岳 利賀ダムの建設に合わせて作られている新しい橋。これができると利賀村まで早くなりますね。地元念願の橋です
利賀ダムの建設に合わせて作られている新しい橋。これができると利賀村まで早くなりますね。地元念願の橋です
牛岳 一番向こうの長い稜線は金剛堂山。今年登りたかった山のひとつ。来年の目標です
一番向こうの長い稜線は金剛堂山。今年登りたかった山のひとつ。来年の目標です
牛岳 槍ヶ岳???黒部五郎岳?
槍ヶ岳???黒部五郎岳?
牛岳 閑乗寺公園へと下ります
閑乗寺公園へと下ります
牛岳 途中の展望台
途中の展望台
牛岳 立山連峰があんなに小さく…
立山連峰があんなに小さく…
牛岳 牛岳。今年登ったなぁ…角度によってこんなに尖った山なのですね
牛岳。今年登ったなぁ…角度によってこんなに尖った山なのですね
牛岳 剣岳も見えます
剣岳も見えます
牛岳 気持ちのいい林道を下ります
気持ちのいい林道を下ります
牛岳 氷点下だったんですね〜このあとバリバリ割りました
氷点下だったんですね〜このあとバリバリ割りました
牛岳 整備された木道が続きます。歩幅に合わせた歩きやすい歩道
整備された木道が続きます。歩幅に合わせた歩きやすい歩道
牛岳 7合目で少し休憩
7合目で少し休憩
牛岳 7合目から見える散居村
7合目から見える散居村
牛岳 気持ちのいい遊歩道。新緑の季節また来たいな
気持ちのいい遊歩道。新緑の季節また来たいな
牛岳 林道まで降りてきました
林道まで降りてきました
牛岳 スキー場を横断して…
スキー場を横断して…
牛岳 向こうの山々も美しい
向こうの山々も美しい
牛岳 杉木立の5合目まで降りてきました
杉木立の5合目まで降りてきました
牛岳 所々にあるお地蔵さん。修道の道ですね
所々にあるお地蔵さん。修道の道ですね
牛岳 閑乗寺公園まで降りてきました
閑乗寺公園まで降りてきました
牛岳 車道をショートカットする、もりの小道
車道をショートカットする、もりの小道
牛岳 まだイチョウに葉が残っています
まだイチョウに葉が残っています
牛岳 「う〜〜ん、それはどうなんやろうねぇ〜〜〜」
「う〜〜ん、それはどうなんやろうねぇ〜〜〜」
牛岳 水道橋を渡ります。こういう橋は好き
水道橋を渡ります。こういう橋は好き
牛岳 井波城址にある井波町招魂社。切り妻の平屋根が特徴の神明造り
井波城址にある井波町招魂社。切り妻の平屋根が特徴の神明造り
牛岳 臼浪水。綽如上人が通りかかったところ清水が湧いて、ココに「瑞泉」寺を建てようと決意した由来があります
臼浪水。綽如上人が通りかかったところ清水が湧いて、ココに「瑞泉」寺を建てようと決意した由来があります
牛岳 今も涸れることなく湧いています
今も涸れることなく湧いています
牛岳 井波八幡宮。四方に張り出した大社造り。由緒ある建造物
井波八幡宮。四方に張り出した大社造り。由緒ある建造物
牛岳 ご神木も大きい!
ご神木も大きい!
牛岳 瑞泉寺に到着!残念ながら雪囲いできれいな社殿が見えません
瑞泉寺に到着!残念ながら雪囲いできれいな社殿が見えません
牛岳 特徴的な山門。いつ来ても圧倒されます
特徴的な山門。いつ来ても圧倒されます
牛岳 彫刻が施された手挟み。彫刻の町ならではの素晴らしい芸術品
彫刻が施された手挟み。彫刻の町ならではの素晴らしい芸術品
牛岳 御朱印ももらいました。隣の御朱印が比叡山というなんとも贅沢な御朱印帳になりました
御朱印ももらいました。隣の御朱印が比叡山というなんとも贅沢な御朱印帳になりました
牛岳 お寺の石垣には思えない。一向一揆衆の最後の砦として「戦闘寺」なのです
お寺の石垣には思えない。一向一揆衆の最後の砦として「戦闘寺」なのです
牛岳 門前町でお蕎麦を食べて井波の町を自然を堪能しました
門前町でお蕎麦を食べて井波の町を自然を堪能しました

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。