初冬の龍王峡ハイキング

2017.12.03(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 20
休憩時間
27
距離
8.3 km
のぼり / くだり
370 / 334 m
2 51
33

活動詳細

すべて見る

2017年12月3日(日) 2日(土)には中三依温泉、男鹿の湯にて日頃の仲間と一泊の忘年会。 翌日3日は軽めに歩きましょうということで、向かったのは龍王峡。 メンバーはやまとそばさん、モモクリさん、モモクリさんの奥さんE子さん、とわたし。 やまとそばさんの車を川治湯元駅近くの「川治ふれあい公園」駐車場において置き、ほかみんなの車で龍王峡駅へ。  龍王峡から川治湯元駅までの7kmを歩いてきました。 お天気も良くポカポカ陽気の中、グリーンの川面に奇岩・奇石の観られる風光明媚な渓谷沿いを 気持ちよく歩いてきました。 暖かい時期にはヒルの出る場所もあると聞き、今まで何度か伺うチャンスがあるも避けてきましたが、 今回はもう12月ですし、実際に歩いていてもヒルを見かけることはありませんでした。 本当は紅葉の頃が最高にきれいそうなので、その頃歩いてみたい気持ちになりましたが、 秋はどうかな~? ヒルがいないならまた再訪してみたいところです。

高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 朝はしっかり朝食を作って、いただき、片付けもしてきたので、ゆっくりの出発。
朝はしっかり朝食を作って、いただき、片付けもしてきたので、ゆっくりの出発。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 この案内図より先まで行きますよ。 龍王峡は岩の色によって3パートにわかれているんですね~。
この案内図より先まで行きますよ。 龍王峡は岩の色によって3パートにわかれているんですね~。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 龍王峡のお店の裏をどんどん下ってゆくと、まずは虹見の滝。
龍王峡のお店の裏をどんどん下ってゆくと、まずは虹見の滝。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 そしてなんでこんなにグリーンな水の色なの~?
そしてなんでこんなにグリーンな水の色なの~?
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 虹見の滝。
虹見の滝。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 虹見の滝を離れ、滝上の方へ。
虹見の滝を離れ、滝上の方へ。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 その先に。。。
その先に。。。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 虹見橋。
虹見橋。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 橋上から上流の景色。 お天気よくてきれいです!
橋上から上流の景色。 お天気よくてきれいです!
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 下流の景色。
下流の景色。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 対岸を歩いてゆくと、岩々の川沿いとは思えない、湿原のような所。 木道敷きです。
対岸を歩いてゆくと、岩々の川沿いとは思えない、湿原のような所。 木道敷きです。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 更に対岸に滝が見えました。 右上の方に虹がかかっているのですが、写真ではなかなか。。。
更に対岸に滝が見えました。 右上の方に虹がかかっているのですが、写真ではなかなか。。。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 もっともよく見えるところでは枝被りでしたが、雰囲気だけ。w
もっともよく見えるところでは枝被りでしたが、雰囲気だけ。w
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 川沿いを楽しみつつ歩いているとむささび橋。
川沿いを楽しみつつ歩いているとむささび橋。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 この辺まで来て、ぐるっと回って戻るのが一般的なのかな。
この辺まで来て、ぐるっと回って戻るのが一般的なのかな。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 下流側。 奥に虹見の橋が見えます。
下流側。 奥に虹見の橋が見えます。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 上流側。 この辺から岩の色が変わるらしいですが。
上流側。 この辺から岩の色が変わるらしいですが。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 むささび茶屋さん。 奥にはトイレもありました。 冬季は閉鎖になるようです。
むささび茶屋さん。 奥にはトイレもありました。 冬季は閉鎖になるようです。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 進んでゆきます。 まだ距離は 1/3 くらいしか来ていない。 足元にはたくさんの落ち葉。 森は明るい。
進んでゆきます。 まだ距離は 1/3 くらいしか来ていない。 足元にはたくさんの落ち葉。 森は明るい。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 とても静かで良い感じ。 所々に見どころの岩「五光岩」「兎はね」「かめ穴」などあり、「あれかしら~?」などと言いながら歩く。w 不思議なことに岩の色は手前が白というか緑というか。 そして奥が紫色っぽい。
とても静かで良い感じ。 所々に見どころの岩「五光岩」「兎はね」「かめ穴」などあり、「あれかしら~?」などと言いながら歩く。w 不思議なことに岩の色は手前が白というか緑というか。 そして奥が紫色っぽい。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 ポカポカ陽気の中を進みます。
ポカポカ陽気の中を進みます。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 手前の大きな岩、左が白く、右が紫っぽくないですか? 対岸は緑っぽい。
手前の大きな岩、左が白く、右が紫っぽくないですか? 対岸は緑っぽい。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 そろそろ白岩半島とよばれるあたり。
そろそろ白岩半島とよばれるあたり。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 半島と言っても川が大きく蛇行しているので、川岸が半島のように飛び出している。
半島と言っても川が大きく蛇行しているので、川岸が半島のように飛び出している。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 この辺とてもきれいな感じの場所だった。
この辺とてもきれいな感じの場所だった。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 その後道路(旧道?)にでて道なりに進むと浜子橋。 この辺りで終了のような気でいたところやまとそばさんから「あと半分ありますよ。」と言われ、大いにうろたえる。w 皆さんも「まだ半分しか来てないのかな?」と納得のいかない感じ。
その後道路(旧道?)にでて道なりに進むと浜子橋。 この辺りで終了のような気でいたところやまとそばさんから「あと半分ありますよ。」と言われ、大いにうろたえる。w 皆さんも「まだ半分しか来てないのかな?」と納得のいかない感じ。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 でもまぁ、急ぐ旅でもないし。
でもまぁ、急ぐ旅でもないし。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 この川の流れのようにゆるやかに行きましょう~。
この川の流れのようにゆるやかに行きましょう~。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 橋を越えるとトンネルです。 時間は12時半を過ぎたので、トンネル隣の斜面、日当たりの良い所で昼食にします。
橋を越えるとトンネルです。 時間は12時半を過ぎたので、トンネル隣の斜面、日当たりの良い所で昼食にします。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 食べたらしゅっぱ~つ!
食べたらしゅっぱ~つ!
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 ここで栗山の方へ向かう道を渡ります。
ここで栗山の方へ向かう道を渡ります。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 その先大きな鉄道橋が立つ川を眺めながら歩き、その鉄道橋を越えると「あじさい公園」
その先大きな鉄道橋が立つ川を眺めながら歩き、その鉄道橋を越えると「あじさい公園」
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 その先に「黄金橋」 ここまで来たらもう川治温泉薬師の湯の近く。 浜子橋からは何だかあっけなくあっという間でした。
その先に「黄金橋」 ここまで来たらもう川治温泉薬師の湯の近く。 浜子橋からは何だかあっけなくあっという間でした。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 薬師の湯の丸見え混浴露天風呂を眺めながら、
薬師の湯の丸見え混浴露天風呂を眺めながら、
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 向こうにもお風呂があるのかしら?、などと思いつつ歩く。 あそこに入るのは勇気がいるなぁ。
向こうにもお風呂があるのかしら?、などと思いつつ歩く。 あそこに入るのは勇気がいるなぁ。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 そして数分で「川治ふれあい公園」に到着。 やっぱり足湯に入ってくれば良かったなぁ。 ここにふたつあります。
そして数分で「川治ふれあい公園」に到着。 やっぱり足湯に入ってくれば良かったなぁ。 ここにふたつあります。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 足湯近くの「かわじい」にお別れして、車で龍王峡に戻ります。 約3時間半かけて歩いたところを15分程で戻りました。
足湯近くの「かわじい」にお別れして、車で龍王峡に戻ります。 約3時間半かけて歩いたところを15分程で戻りました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。