山寺・恵比寿岩へ登る

2017.12.03(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 5
休憩時間
0
距離
1.4 km
のぼり / くだり
140 / 140 m
1 5

活動詳細

すべて見る

ここは、山寺馬口岩のほんのちょっととなりの岩です(笑) 山寺芭蕉記念館の奥 馬口岩の登山口から登ります。 ここは転落の危険が伴いますのでこわいところです。 むかしよく遊んだ馬口岩付近。 山寺の歴史を調べる上で、岩屋の方向が気になり(特に古峯神社) 実地調査に行ってきました。 先月も訪れましたが、イノシシのひっかきまわした泥がイヤで撤退していました。 (買ったばかりの靴がよごれる 笑) 今朝は冷えて土がガチガチだったので、早朝のうちに行ってきた。

面白山・神室岳・大東岳・雨呼山 今日登る恵比寿岩はここ
転落防止の柵がなくかなり危険な場所ですので
あまりおすすめできません…。
山寺芭蕉記念館奥の橋に車を停めて向かいます。
今日登る恵比寿岩はここ 転落防止の柵がなくかなり危険な場所ですので あまりおすすめできません…。 山寺芭蕉記念館奥の橋に車を停めて向かいます。
面白山・神室岳・大東岳・雨呼山 今回は時間の都合もあり馬口岩へは寄らない予定
今回は時間の都合もあり馬口岩へは寄らない予定
面白山・神室岳・大東岳・雨呼山 いつの間にかアイスヒルという名前になってる
登山口から進みます
いつの間にかアイスヒルという名前になってる 登山口から進みます
面白山・神室岳・大東岳・雨呼山 どこにでもある熊注意の警戒標識ですが…
どこにでもある熊注意の警戒標識ですが…
面白山・神室岳・大東岳・雨呼山 ここは、いのししランドと化している。
グチャグチャでひどい道
この辺に、むかしお寺があったと聞いたことがあったような
ないような…。
ここは、いのししランドと化している。 グチャグチャでひどい道 この辺に、むかしお寺があったと聞いたことがあったような ないような…。
面白山・神室岳・大東岳・雨呼山 お稲荷さん通り過ぎて
馬口岩と反対方面へ進みます。
お稲荷さん通り過ぎて 馬口岩と反対方面へ進みます。
面白山・神室岳・大東岳・雨呼山 馬口岩付近はこのように登山道が整備されています。
馬口岩付近はこのように登山道が整備されています。
面白山・神室岳・大東岳・雨呼山 ちっちゃいはしご
凍っていてすべる。
ちっちゃいはしご 凍っていてすべる。
面白山・神室岳・大東岳・雨呼山 四つんばいになって穴を通る
穴は加工痕が残っていた。
昔の修験者が掘ったものだろう。
穴をくぐると、生まれ変わるという意味があるという。
四つんばいになって穴を通る 穴は加工痕が残っていた。 昔の修験者が掘ったものだろう。 穴をくぐると、生まれ変わるという意味があるという。
面白山・神室岳・大東岳・雨呼山 凍ってる❄️
凍ってる❄️
面白山・神室岳・大東岳・雨呼山 凍っている鉄のはしごをのぼる。
凍っている鉄のはしごをのぼる。
面白山・神室岳・大東岳・雨呼山 はしごを登った上は落ち葉がたくさん。
一応つかまるチェーンがあるが、凍った落ち葉はすべり
転落の可能性があるので命綱を装着しました。
ここは整備対象じゃないようなのでしょうがないか。
はしごを登った上は落ち葉がたくさん。 一応つかまるチェーンがあるが、凍った落ち葉はすべり 転落の可能性があるので命綱を装着しました。 ここは整備対象じゃないようなのでしょうがないか。
面白山・神室岳・大東岳・雨呼山 目的地に到着
岩屋になっており修行にはもってこいの場所
目的地に到着 岩屋になっており修行にはもってこいの場所
面白山・神室岳・大東岳・雨呼山 岩屋はこんな大きさ
生活空間にもできる
岩屋はこんな大きさ 生活空間にもできる
面白山・神室岳・大東岳・雨呼山 この矢印からのぞいてみると
この矢印からのぞいてみると
面白山・神室岳・大東岳・雨呼山 じゃーん
火伏せの神「古峯神社」があります。
じゃーん 火伏せの神「古峯神社」があります。
面白山・神室岳・大東岳・雨呼山 岩屋からは山寺の院坊が見える
岩屋からは山寺の院坊が見える
面白山・神室岳・大東岳・雨呼山 古峰神社がどこを向いていたかというと
「千手院」地区である
山寺の歴史は千手院からはじまっている。
古峯神社は、この千手院地区を火の災いから守っているのである。
古峰神社がどこを向いていたかというと 「千手院」地区である 山寺の歴史は千手院からはじまっている。 古峯神社は、この千手院地区を火の災いから守っているのである。
面白山・神室岳・大東岳・雨呼山 正面からみた古峯の神
正面からみた古峯の神
面白山・神室岳・大東岳・雨呼山 次に、子供の頃の思い出である
くぐり岩を見にいく
次に、子供の頃の思い出である くぐり岩を見にいく
面白山・神室岳・大東岳・雨呼山 ここを潜ってきた(笑)
ここを潜ってきた(笑)
面白山・神室岳・大東岳・雨呼山 ここは、転落防止があって安心ですね!
と思ったら
ここは、転落防止があって安心ですね! と思ったら
面白山・神室岳・大東岳・雨呼山 スズメバチの巣が😅
秋に来てたら死んでた…
スズメバチの巣が😅 秋に来てたら死んでた…
面白山・神室岳・大東岳・雨呼山 雨と主に風で侵食したという岩
なんとも言えない不思議な形である
太古の人々は、このような奇形な岩があるここ山寺に
神秘を感じて霊山とした。
雨と主に風で侵食したという岩 なんとも言えない不思議な形である 太古の人々は、このような奇形な岩があるここ山寺に 神秘を感じて霊山とした。
面白山・神室岳・大東岳・雨呼山 帰り際に、たまたま振り返ったら目があった観音像。
これって、ここに来いってこと?(笑)
最近(近世)のものっぽいが、今まで気づかなかった。。
高いところにあって、ある一定の角度からしか見えない。
立石寺の方向を向いているみたい。
ちょいと用事の時間が迫っていましたが
これも縁と、
スパイクをはいてガツガツ岩を登りおまいりしてきました。
帰り際に、たまたま振り返ったら目があった観音像。 これって、ここに来いってこと?(笑) 最近(近世)のものっぽいが、今まで気づかなかった。。 高いところにあって、ある一定の角度からしか見えない。 立石寺の方向を向いているみたい。 ちょいと用事の時間が迫っていましたが これも縁と、 スパイクをはいてガツガツ岩を登りおまいりしてきました。
面白山・神室岳・大東岳・雨呼山 水瓶から、下の球体へ水を注いでいる
手元の資料でいろいろ調べてみると
慈母観音像というものにとても似ているように感じる
水瓶から、下の球体へ水を注いでいる 手元の資料でいろいろ調べてみると 慈母観音像というものにとても似ているように感じる

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。