武甲山

2017.12.09(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 24
休憩時間
33
距離
16.3 km
のぼり / くだり
1240 / 1245 m
1 11
1 7
1 51

活動詳細

すべて見る

天気がよさそうでしたので初めての武甲山へ。 横瀬駅→一の鳥居→武甲山→橋立堂→浦山口駅 といった公共交通機関でのぞむ一般ルート。 昨夜都心でもかなり冷たい雨が降っていたので、何となく予感はしていたのですが、 武甲山はすっかり雪山でした。 とはいえ、アイゼンなし(そもそも持ってない)でも問題ない程度の雪です。 このルートは登山道である一の鳥居までの舗装道路がかなり長く、 また採石工場エリアを通るので、登山半分、ウォーキング半分といったところです。 一番ヒヤッとしたのは山登り中より、舗装道路の凍結です。 傾斜のある路面の凍結は神経を使いました。 そもそも雪の中を登るという経験は今回が初めてだったので、 いい経験になりました。 今度はもう少し寒くない季節にきて、頂上の景色をゆっくり堪能したいですね。

武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 横瀬駅をスタート。
横瀬駅をスタート。
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 駅から目指す山が見えているのはいいですね。
駅から目指す山が見えているのはいいですね。
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 序盤は右手に武甲山を眺めながら歩きます。
序盤は右手に武甲山を眺めながら歩きます。
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 方角的に二子山かな?特徴的な山容です。
方角的に二子山かな?特徴的な山容です。
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 途中に案内図がありました。一の鳥居までトイレは2か所。
途中に案内図がありました。一の鳥居までトイレは2か所。
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 横瀬からのルートは今も採石が行われている事を感じられるルートです。
横瀬からのルートは今も採石が行われている事を感じられるルートです。
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 車道沿いを延々と歩くのですが、道路はじは凍結しているので注意が必要です。
車道沿いを延々と歩くのですが、道路はじは凍結しているので注意が必要です。
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 工場好きな人はいいかもしれませんが、自然目的で山登りをする人はこのルートは序盤しんどいかもしれません。
工場好きな人はいいかもしれませんが、自然目的で山登りをする人はこのルートは序盤しんどいかもしれません。
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 工場地帯を抜けました。車通りが少なくなる代わりに路面の凍結が多くなります。
工場地帯を抜けました。車通りが少なくなる代わりに路面の凍結が多くなります。
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 しかしまだ雪が積もっていないと思っていたのですが見込みがはずれました。
しかしまだ雪が積もっていないと思っていたのですが見込みがはずれました。
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 ようやくスタート地点の一の鳥居に着きました。
ようやくスタート地点の一の鳥居に着きました。
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 鳥居手前に仮設トイレがありました。頂上のトイレは閉鎖中という事ですので、ここが実質最後のトイレになります。
鳥居手前に仮設トイレがありました。頂上のトイレは閉鎖中という事ですので、ここが実質最後のトイレになります。
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 ようやく山道に入っていけます。しばらくは生川沿いを歩きます。
ようやく山道に入っていけます。しばらくは生川沿いを歩きます。
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 途中、丁目を表す標識が立ってます。五十一を目指して頑張りましょう。
途中、丁目を表す標識が立ってます。五十一を目指して頑張りましょう。
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 ここから本格的な登山が始まります。
ここから本格的な登山が始まります。
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 橋は滑るので注意。
橋は滑るので注意。
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 不動滝。ここで水の歩荷のボランティアをして欲しいとありましたが、冬期でトイレも閉鎖しているので今回はスルーしました。
不動滝。ここで水の歩荷のボランティアをして欲しいとありましたが、冬期でトイレも閉鎖しているので今回はスルーしました。
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 ところどころ雪が踏み固められているのですが登山用の靴だったら大丈夫です。頂上まで樹林帯なので景色はおあずけです。
ところどころ雪が踏み固められているのですが登山用の靴だったら大丈夫です。頂上まで樹林帯なので景色はおあずけです。
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 武甲山御嶽神社の参道のようです。
武甲山御嶽神社の参道のようです。
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 大杉の広場。ここでひと休憩。
大杉の広場。ここでひと休憩。
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 大杉の広場を過ぎたあたりから、雪が増えて土の部分が少なくなってきます。
大杉の広場を過ぎたあたりから、雪が増えて土の部分が少なくなってきます。
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 少しだけ歩きづらい。
少しだけ歩きづらい。
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 二股に分かれた木の間に太陽が来てました。
二股に分かれた木の間に太陽が来てました。
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 五十一丁目。頂上エリアに到着です。
五十一丁目。頂上エリアに到着です。
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 御嶽神社。すっかり雪景色です。
御嶽神社。すっかり雪景色です。
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 頂上は神社の裏手です。
頂上は神社の裏手です。
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 三角点は最高点より少し手前にあります。気づきづらいかもしれません。
三角点は最高点より少し手前にあります。気づきづらいかもしれません。
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 展望場へ到着。秩父の街と奥に谷川連峰。最高の景色です。
展望場へ到着。秩父の街と奥に谷川連峰。最高の景色です。
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 少し北西方面を見ると目立つ山が。方角的に浅間山でしょうか。
少し北西方面を見ると目立つ山が。方角的に浅間山でしょうか。
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 0.5度。風は強くないですが寒いです。
0.5度。風は強くないですが寒いです。
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 柵がちょっと残念。
柵がちょっと残念。
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 丸山や二子山。そのずっと奥には筑波山も見えます。
丸山や二子山。そのずっと奥には筑波山も見えます。
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 頂上から少し下って分岐まで戻ってきました。帰りは浦山口へ抜けます。
頂上から少し下って分岐まで戻ってきました。帰りは浦山口へ抜けます。
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 しばらくは道がかなり細いです。雪で滑る部分があるので注意。
しばらくは道がかなり細いです。雪で滑る部分があるので注意。
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 こういう景色を見ながら歩けるのはこちらのコースの最大のポイントだと思います。
こういう景色を見ながら歩けるのはこちらのコースの最大のポイントだと思います。
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 ススキがいい感じ。
ススキがいい感じ。
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 この辺りは雪がふかふかで楽しかったです。
この辺りは雪がふかふかで楽しかったです。
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 林道では雪がなく普通の下りです。
林道では雪がなく普通の下りです。
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 下まで下りきると日が当たらない為か雪が残っています。渓流沿いを西へ進みます。
下まで下りきると日が当たらない為か雪が残っています。渓流沿いを西へ進みます。
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 2か月前にこんな岩が落ちてきたんですね。落石注意。
2か月前にこんな岩が落ちてきたんですね。落石注意。
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 橋立堂。橋立鍾乳洞には夏に行ったばかりですので今回はスルーです。
橋立堂。橋立鍾乳洞には夏に行ったばかりですので今回はスルーです。
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 浦山口駅へ到着。予定より早く着いてしまいました。時間調整失敗。頂上でもうちょっとゆっくりすればよかったですね。
浦山口駅へ到着。予定より早く着いてしまいました。時間調整失敗。頂上でもうちょっとゆっくりすればよかったですね。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。