大峠(観音沼より)

2017.12.16(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 25
休憩時間
1 時間 40
距離
9.0 km
のぼり / くだり
855 / 312 m
56
3 58
1 51

活動詳細

すべて見る

11月に三本槍岳から見た裏那須の稜線が気になっていました。久しぶりに山に行けることになったので、裏那須の雪景色を見に、観音沼(の少し先)からスタート。メジャールートでないので、トレースは期待していません。 観音沼のトイレは冬季使用不可でした。近くの道の駅で用を済ませてから行きましょう。 観音沼の先に民家があり、そこまで除雪されています。除雪箇所終点付近の路肩に駐車。そこから林道終点までは20cmぐらいの積雪。林道なので、比較的歩きやすいです。ワカン使用。 林道終点から大峠までは登山道ですので、倒木や木の根で少し歩きにくくなります。雪は20~40cmぐらい。人間のトレースはほとんどありません。体力を奪われます。ワカン使用。 大峠までは木々が多くて展望は限られるのですが、大峠に出ると表那須や甲子旭岳の大展望が視界に飛び込んできます。この時点で12時を過ぎていましたが、流石山に向けて行けるところまでいこうと、リミットを2時に設定しました。雪はおおむね膝下~膝上ぐらい。かなりの急登に加えて、ラッセルで体力と気力が奪われます。1670mぐらいでタイムアップ、下山しました。流石山から三倉山に至る稜線をぜひとも見たかったのですが、疲れ果てて頑張れませんでした。ワカンを外してアイゼンで登りましたが、ワカンのままのほうが良かったような気がします。 下山も疲れで足が前に出ず、車のあるところに着いたのは6時ごろ。星がみえるぐらい暗くなってしまいました。林道ですし、自分のワカン跡がしっかり残っていたので不安はありませんでした。途中に猿と熊がでました。熊は一瞬なので、写真なしです。 日曜は車中泊して甲子山に登ろうと思っていたのですが、あまりの疲労感にキャンセル。食事してから、福島に戻りました。 スマホがバッテリー切れして、下山の記録がありません。往復で距離17.5km、約11時間の山歩きでした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。