尾鈴山(日本二百名山)

2010.06.05(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間
休憩時間
7 時間 52
距離
3.8 km
のぼり / くだり
675 / 675 m
22
3 18
3 4
36

活動詳細

すべて見る

11時05分開聞岳駐車場を出発して尾鈴山へ向った 260km走り17時35分到着  最後の5km程は車が交差できないくらい細い道路だった トイレも水場も無かったが、下の駐車場まで戻って5日又細い道を走りたくなかったので登山口で車中泊した

尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 4日 11時37分 指宿の砂むし温泉を見学
4日 11時37分 指宿の砂むし温泉を見学
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 11時41分 砂むし会館まえにて記念撮影
11時41分 砂むし会館まえにて記念撮影
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 駐車場近くに咲いていました
駐車場近くに咲いていました
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 13時01分 鹿児島市 ボサド通り
13時01分 鹿児島市 ボサド通り
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 


15時54分 宮崎市の中心街 さすがにやしの木があります
15時54分 宮崎市の中心街 さすがにやしの木があります
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 17時35分登山口手前に到着 ここで車中泊
17時35分登山口手前に到着 ここで車中泊
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 5日 5時38分出発
5日 5時38分出発
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 直ぐ橋があります
直ぐ橋があります
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 5時39分 甘茶滝という名がついていました
5時39分 甘茶滝という名がついていました
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 5時42分 登山口に到着
5時42分 登山口に到着
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 5時43分 少しの間急登のコンクリート製丸太の階段
5時43分 少しの間急登のコンクリート製丸太の階段
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 5時46分 大きな岩
5時46分 大きな岩
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 6時01分
6時01分
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 6時03分 こんな看板が各合にありました 9合目だけ無かったかな?
6時03分 こんな看板が各合にありました 9合目だけ無かったかな?
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 6時29分 
6時29分 
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 6時38分 枯葉が多く途中道が良く見えないところがありました 又良く滑りました
6時38分 枯葉が多く途中道が良く見えないところがありました 又良く滑りました
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 6時48分 頂上に到着 
6時48分 頂上に到着 
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 7時08分下山します どっちを見ても全く展望の無い頂上でした
7時08分下山します どっちを見ても全く展望の無い頂上でした
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 神社がありました
神社がありました
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 7時12分 少し下った所が展望所になっていました
7時12分 少し下った所が展望所になっていました
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 太平洋(日向灘)が見えています
太平洋(日向灘)が見えています
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 今回唯一咲いていた椿の花 それも咲いていたのはこの一輪だけ
今回唯一咲いていた椿の花 それも咲いていたのはこの一輪だけ
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 8時06分 コンクリート製丸太の階段を下りれば登山口です
8時06分 コンクリート製丸太の階段を下りれば登山口です
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 8時08分 登山口に戻る
8時08分 登山口に戻る
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 登山口から橋までの林道はかなり荒れていて車は通れません
登山口から橋までの林道はかなり荒れていて車は通れません
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 8時11分 出発地点に戻りました 8時30分 大崩山登山口へ向かいました
8時11分 出発地点に戻りました 8時30分 大崩山登山口へ向かいました
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 林道を下る時写真を撮りました 狭い感じが判ると思います
林道を下る時写真を撮りました 狭い感じが判ると思います
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 近くに色々な滝があり見たかったのですが、面倒なのでやめました
近くに色々な滝があり見たかったのですが、面倒なのでやめました

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。