活動データ
タイム
00:55
距離
4.4km
のぼり
240m
くだり
263m
活動詳細
すべて見るお参りついでに、フと11月に父親と行ったコースに寄ってみました。 15時過ぎから入った天園ハイキングコースはチラチラと人がいました。 日没16時40分頃でも、行く人は行くんだな、と。 普段着でしたが、日没までに降りたいので、トレランもどき、やってみようー・・ ・・と、言う事で階段を一段抜かしでかけ登って、走れるところは走ってみました。(ランニング用の靴で来ればよかった・・) このコースにあるトイレを(寒かったので)初めて使いました。とても綺麗なトイレで毎日清掃されてる様です。 >鶴岡八幡宮 1月4日のこの時間帯なら、そろそろ参拝の人は少なくなってるかと思いきや、人、人、人。 警備員(警察?)の方々も配置されていました。屋台もいっぱい。ちょっと賑やかすぎて一人で行くには気が引ける感じ。 例年なら春まで(人が少なくなる頃まで)初詣には行かないんですが、今年はYAMAPの方々の初詣の記録を見て行きたくなりました。 >鎌倉宮 ガラガラでした。来年からは初詣は鎌倉宮にしようかな。 雰囲気的にもこちらの方が良いです、静かです。参拝者層も八幡様よりも落ち着いた方、礼儀正しい方が多くほっとします。 昨年度は大変お世話になりました。今年も(恐縮ながら今年も返信は遅くなりそうですが)よろしくお願いいたします。 皆様の山行記録を楽しみにしています。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。