サイクリング&飛曽山⇒シドロ北峰⇒弥十郎ガ嶽

2018.01.19(金) 日帰り

活動データ

タイム

07:59

距離

37.5km

のぼり

1127m

くだり

1106m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 59
休憩時間
1 時間 27
距離
37.5 km
のぼり / くだり
1127 / 1106 m
5 21
2 18

活動詳細

すべて見る

2018年最初の登山はサイクリング&登山で、南矢代から弥十郎嶽に。天候は曇り。天気予報では☀マークだったのに・・。でも1月中旬にもかかわらずあったかい(笑 8時半のスタート時から上着を脱いで輪行。今回の下山口まで約15K。標高差130M、徒歩で3時間ほどで自転車予測では1時間程度。ところが、30分ほど走ったところで、まさかの愛車のパンク(涙 でもこのことも予想して、スペアチューブと交換。それでも30分近く時間を費やしてしまった。結局登山口付近についたのは10時頃。  今回のコースは人のあまり入っていないようなコース取り。飛曽山⇒シドロ北峰⇒弥十郎嶽。弥十郎嶽に登る登山道はしっかりしていて、案内板もところどころあるけど、飛曽山、シドロ北峰への登山道は結構あれていて、踏み跡もあまりなく、テープもあるところ、ないところもあるなど、見当たらないルートも多くて地図読みに苦労。平日とも重なってか今日も誰にも行き会わなかった。  飛曽山に登るため登山口を探したけど表示板などは全くなく取り合えず藪の中に入って登山道探しから・・・。ようやく踏み跡らしきものを見つけたけど、それも途中で消えてなくなり・・・。ヤマップの地図を頼りに何とか急坂を強引に登り稜線出合らしきところに到着。そこから飛曽山へは踏み跡が残っており、尾根伝いに快調に歩みを進めた。稜線出合から少し歩くと、479Mピークに「飛曽」の標識が掲げられていた。ただ、地図上では「飛曽山」ではないようだ。さらに進むと地図上の「飛曽山」と思われる663Mピークに到着。ところがここは少し開けているが展望も山頂表示もない(笑 12時近くになっていたのでここで昼食。  昼食後、シドロ北峰へ。踏み跡もテープもしっかりしていて快調に・・・。シドロ北峰も展望は全くなし(涙  シドロ北峰から弥十郎嶽へは稜線を歩いていくが農文塾コースへの分岐あたりまではテープを頼りにすすむ。そのあと、弥十郎嶽へは時おり標識もあり踏み跡もしっかりしていて快調(笑。ところが弥十郎嶽から元来た辻川の登山口までの道が踏み跡もほとんどなく、テープも見つけられず、結果マップを頼りにスギ林を直滑降で下山。途中で「GPS不正確」の表示が現れ自分の位置もわからなくなった(涙 そうなると長年の感(笑 マップと磁石を頼りに下山口へ。何とかもとの自転車に戻れた。しかも、スマホと携帯充電池がともにほぼ空の状態に・・・。でも、自転車にたどり着いたので、あとは来た道を下るのみ。何とか無事に駅に到着した。  今回も結構ハードなコースだった。弥十郎嶽への登山だと初心者でも可能と思うが、今回のコースはあまり人が入っていないようで初心者にはきついかもしれない。しかも、自転車のパンク、スマホの充電漏れなどのアクシデントもあり、時間的にもう少し余裕があり、コースを丁寧に探せたら無理をしなくてもよかったかもしれないと反省(笑

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。