野間岳 (山道:先日の雪の影響多少あり)

2018.01.21(日) 日帰り

活動データ

タイム

01:53

距離

7.4km

のぼり

549m

くだり

539m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 53
休憩時間
47
距離
7.4 km
のぼり / くだり
549 / 539 m
48
6
3

活動詳細

すべて見る

本日、快晴! 海を見ながら、そば(昼食)をすすりたい衝動にかられ、リアス式海岸の先に一面 海が広がる野間岳を目指すことにした。 ○ 宅発 9:20 ○ 野間神社入口前のスペース着 11:50 気温(7度)

野間岳 11:15  野間岳の美しい山容が見える。
11:15 野間岳の美しい山容が見える。
野間岳 ここで地元の方に「先日の雪の影響で、道が荒れているので、徐行.用心して行くよう」アドバイスをいただく。
ここで地元の方に「先日の雪の影響で、道が荒れているので、徐行.用心して行くよう」アドバイスをいただく。
野間岳 これだな。(雪の重みで、枝が垂れ下がったり、折れたりしていた)→車上を多少こする。
これだな。(雪の重みで、枝が垂れ下がったり、折れたりしていた)→車上を多少こする。
野間岳 開始
開始
野間岳 まず、舗装路を進むと、
まず、舗装路を進むと、
野間岳 野間岳への分岐(1km)があり、取り付きだ。
野間岳への分岐(1km)があり、取り付きだ。
野間岳 いい日射しにヤツデ輝く。
いい日射しにヤツデ輝く。
野間岳 広い展望所に寄ると、
広い展望所に寄ると、
野間岳 長屋山(奥)が見えた。
長屋山(奥)が見えた。
野間岳 秋目湾も見えた。
秋目湾も見えた。
野間岳 鞍部から望む野間岳は大きかった。
鞍部から望む野間岳は大きかった。
野間岳 南国の植物たちは、慣れない雪に
南国の植物たちは、慣れない雪に
野間岳 相当、痛めつけられたようだ。
相当、痛めつけられたようだ。
野間岳 巨石が現れ始めた。(これは木魚だな)
巨石が現れ始めた。(これは木魚だな)
野間岳 これ(奥)は、象の頭に見えた。
これ(奥)は、象の頭に見えた。
野間岳 笠沙石門に入場
笠沙石門に入場
野間岳 絶妙なサポート石
絶妙なサポート石
野間岳 笠沙石門を振り返る。
笠沙石門を振り返る。
野間岳 頂の直下に三角点(右)があった。
頂の直下に三角点(右)があった。
野間岳 頂 (591m)
頂 (591m)
野間岳 まず、空の青さと雲の白さが目に飛び込んできた。よく見ると、
まず、空の青さと雲の白さが目に飛び込んできた。よく見ると、
野間岳 開聞岳だ。
開聞岳だ。
野間岳 秋目湾から東シナ海へ
秋目湾から東シナ海へ
野間岳 沖秋目島
沖秋目島
野間岳 眼下に、鎌の刃のような
眼下に、鎌の刃のような
野間岳 野間半島が見えた。
野間半島が見えた。
野間岳 昼食タイム
昼食タイム
野間岳 大石の重なる頂から下山
大石の重なる頂から下山
野間岳 頂 直下の祠に詣る。(祠に野間神社の札が見えたので、上宮かな?)
頂 直下の祠に詣る。(祠に野間神社の札が見えたので、上宮かな?)
野間岳 野間神社からの山道は鎖もつけられ、折れ枝もなく、整備されていた。
野間神社からの山道は鎖もつけられ、折れ枝もなく、整備されていた。
野間岳 展望所は坊津方面の
展望所は坊津方面の
野間岳 亀ヶ丘(手前)や今岳(うっすらの尖峰)が見えた。
亀ヶ丘(手前)や今岳(うっすらの尖峰)が見えた。
野間岳 県内.市町村の花が植えてある場所を通過(ありがたい企画)
県内.市町村の花が植えてある場所を通過(ありがたい企画)
野間岳 野間神社に出る。
野間神社に出る。
野間岳 立派な拝殿だ。(焼酎「黒白波」がドン!と奉納)
立派な拝殿だ。(焼酎「黒白波」がドン!と奉納)
野間岳 きれいに整い、地元で大事にされていることが伝わる。
きれいに整い、地元で大事にされていることが伝わる。
野間岳 舗装路を進むと、眼前に野間岳が現れ、見送ってくれた。やがて、終了→帰路、宇土山に登る。
舗装路を進むと、眼前に野間岳が現れ、見送ってくれた。やがて、終了→帰路、宇土山に登る。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。