【小町山】新たなコースが誕生

2018.01.21(日) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 14
休憩時間
19
距離
8.2 km
のぼり / くだり
553 / 554 m
3
39
7
4
11
3

活動詳細

すべて見る

うのはんさんのレポートにて、宝篋山の東にある小町山に新たに登山道が整備されたようなので行ってきました。 併せて、前から歩きたかった小町の里から東城寺までのコースを組み合わせてみました。 小町山の登山道は昨年整備されたようですが、昔から有ったようなしっかりした踏み跡で良く整備されていて、隣の宝篋山と比べて急な斜面が多いですが、ロープなどが至る所に設置されて大変親切です。 東城寺から小町山のコースまでは踏み跡が薄めですが、赤や黄色のテープがあるので迷うことは無いでしょう。

宝篋山・富岡山 小町の里からスタート
小町の里からスタート
宝篋山・富岡山 登山口。綺麗に整備されています
登山口。綺麗に整備されています
宝篋山・富岡山 尾根コースと谷コースの分岐。今回は尾根コース(右)に行きます
尾根コースと谷コースの分岐。今回は尾根コース(右)に行きます
宝篋山・富岡山 谷コースと合流します
谷コースと合流します
宝篋山・富岡山 三段岩
三段岩
宝篋山・富岡山 岩の間にベンチ
岩の間にベンチ
宝篋山・富岡山 結構急登です
結構急登です
宝篋山・富岡山 展望岩
展望岩
宝篋山・富岡山 よじ登るような傾斜を登ると
よじ登るような傾斜を登ると
宝篋山・富岡山 展望岩の上部にベンチがあります
展望岩の上部にベンチがあります
宝篋山・富岡山 男坂と女坂の分岐。女坂(右)を行きます
男坂と女坂の分岐。女坂(右)を行きます
宝篋山・富岡山 女坂展望台
女坂展望台
宝篋山・富岡山 展望台からの景色
展望台からの景色
宝篋山・富岡山 霞ケ浦と土浦市街
霞ケ浦と土浦市街
宝篋山・富岡山 牛久大仏が靄の中から浮かび上がっています
牛久大仏が靄の中から浮かび上がっています
宝篋山・富岡山 小町山山頂。展望は無し
小町山山頂。展望は無し
宝篋山・富岡山 すぐ脇のパラ・ハング基地
すぐ脇のパラ・ハング基地
宝篋山・富岡山 基地から千代田アルプスの山々を望む
基地から千代田アルプスの山々を望む
宝篋山・富岡山 龍神山の先は茨城県庁
龍神山の先は茨城県庁
宝篋山・富岡山 筑波スカイラインに出ました
筑波スカイラインに出ました
宝篋山・富岡山 筑波スカイラインから加波山や難台山の山々
筑波スカイラインから加波山や難台山の山々
宝篋山・富岡山 筑波山
筑波山
宝篋山・富岡山 林道(左)に入っていきます
林道(左)に入っていきます
宝篋山・富岡山 林道から左に折れて東城寺方面に下っていきます
林道から左に折れて東城寺方面に下っていきます
宝篋山・富岡山 落差2mほどの滝
落差2mほどの滝
宝篋山・富岡山 滝を見ながらの軽食
滝を見ながらの軽食
宝篋山・富岡山 沢沿いのコースは小滝の連続
沢沿いのコースは小滝の連続
宝篋山・富岡山 登山道から林道に出ます
登山道から林道に出ます
宝篋山・富岡山 一の滝の標識を左へ行きます
一の滝の標識を左へ行きます
宝篋山・富岡山 振り返って宝篋山
振り返って宝篋山
宝篋山・富岡山 東城寺へ向かうトラバース道
東城寺へ向かうトラバース道
宝篋山・富岡山 東城寺に到着
東城寺に到着
宝篋山・富岡山 結界石
結界石
宝篋山・富岡山 庭園の池には鯉が沢山います
庭園の池には鯉が沢山います
宝篋山・富岡山 石段の参道を見下ろします
石段の参道を見下ろします
宝篋山・富岡山 裏手から小町の里へ向かいます
裏手から小町の里へ向かいます
宝篋山・富岡山 閉鎖したゆうもあ村の施設のようです
閉鎖したゆうもあ村の施設のようです
宝篋山・富岡山 148Pの三角点に寄り道
148Pの三角点に寄り道
宝篋山・富岡山 突如大きな石が出現(熊の石)
突如大きな石が出現(熊の石)
宝篋山・富岡山 小町山の谷コースに合流
小町山の谷コースに合流
宝篋山・富岡山 良く整備されています
良く整備されています
宝篋山・富岡山 尾根コースに合流
尾根コースに合流
宝篋山・富岡山 登山口に出ました
登山口に出ました
宝篋山・富岡山 小町の里に到着
小町の里に到着

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。