南高尾でラッセル地獄。その末にたどり着いたところとは…

2018.01.23(火) 日帰り

活動データ

タイム

08:54

距離

18.1km

のぼり

1150m

くだり

1147m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 54
休憩時間
30
距離
18.1 km
のぼり / くだり
1150 / 1147 m
6
38
18
3
29
3
24
1
13
10
20
1 23
6
13
6
7
4

活動詳細

すべて見る

やま…山不足…しかも雪山、ぜんぜん行けてない… 山に行こうとすると天気が悪くなる。 今度は首都圏に大雪… ん? 近場で雪山のチャンス到来じゃないですか? そんなことを考えながらJRのガンダムスタンプラリーをやってたスタンプラリー好きとしては、ヤマップ友さんがやっていた高尾山のスタンプラリーの景品、缶バッジが欲しくなった!しかも1度に2つ缶バッジが貰える南高尾のやつ! 丹沢大山やまなみスタンプラリーの景品の手ぬぐいも気になってるんだけど、丹沢は今日はてんくらCとすこぶる予報が悪い。 諸々の条件が重なり、大雪の翌日の晴れの平日に南高尾縦走となったわけです。 平日の南高尾は予想以上のラッセル地獄となりました。 最初は調子こいてグイグイ行ってましたが、ヤマスタのスタンプラリーがいちいちチェックインを手動でやらねばならず、一度チェックイン忘れて引き返す始末。 やがて、ゲイターをしてない靴が水浸しになり、ラッセルのし過ぎで足の付け根も痛くなってきた… コースの後半ほど、雪深くなっているし、雪が溶けてシャーベットぽくなって重いし。 日が暮れる… なんとか痛む足を引きずり、ケーブルカーまで到達! まさかの最終終わってるよ… ケーブルカーが17時に終わるなんて考えてもなかった。 仕方ないので真っ暗な高尾山一号路をヘッデン装着して徒歩で下山… 遅くなったので温泉とビールは辞めようかと思ったけど、缶バッジを温泉に貰いに行かねばならず…京王の作戦だな…勢いでお風呂とビールと蕎麦と天ぷらを堪能。 [教訓] ヘッデンは常に持ってないとですね! あと、昼になって気温が上がったため、樹木に付いた雪が溶け、樹林帯は雨が降っているかのよう。こういう時は雨具を着る、ザックにカバーをかけるなど、早めの防水体制が吉。 とりあえず、目的の缶バッジはGETしたけど、遅い下山になってしまったのは反省点。コースのキツさを見誤っていた。じつはコースタイムの計算は前もってしておらず、日が暮れる前には帰れるだろうとたかを括っていたのでした。一応、どんな山でもコースタイムの計算はしましょう!w わたくし、NOゲイター派でしたが、さすがにここまでラッセルやるとなるといるなー。今日は暖かかったからいいけど、本気の雪山に行ったら足が凍傷になってしまう。 あと、今回、スノーピークの軽アイゼンを初めて実戦投入したのだけど、ふかふか雪のところばかりだった今回はあまり役に立たず、しかも片方外れてなくなってしまったw。でも、装着しやすかったし、圧雪であまり傾斜のないところや雪の付いた階段ではかなり使えそうだ。安いからまた買おうw いろいろ反省点の多い山行でしたが、雪山を堪能できたし、景品もGETしたので良しとする!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。