入笠山でスノーシューとスノボの両方やってみた。

2018.02.12(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 35
休憩時間
1 時間 55
距離
12.7 km
のぼり / くだり
1116 / 1130 m

活動詳細

すべて見る

昨日のバックカントリーからの帰りに昭島のアウトドアビレッジによって、ボードが固定できるザックを買い、さらにシャベルとプローブも買ってしまった。なので、今日は、そのザックを担いでスノーシューをやりに入笠山へ。 でもスノーシューだけではものたりないので、富士見パノラマでスノボもやってしまえという欲張り企画です。 スノーシューをレンタルして、スノーシューをザックに付け、スノボを片手に朝1番のゴンドラに乗り込みます。スノボを山頂駅に置き、スノーシューを履いて、まずはマナスル山荘へ向かいます。朝1番で行けばビーフシチューを食べられると思ってました。しかし、世の中そんなに甘くない。9時過ぎには到着したのに、すでに完売してました😱。今日の分は、昨日のうちに完売だって。3連休で大勢の人が泊まりに来ていてビーフシチューを前日に予約していったらしい。前々日から予約してる人もいるらしい。平日にでも来ないとビーフシチューは食べられない。いつかリベンジしてやる。 さて、気を取り直して、11時のランチの時間までスノーシューで歩き回ります。まずは山頂へ。昨日少し雪が降ってふかふかの道をスノーシューでガシガシ進んでいきます。気持ち良い。あっという間に誰もいない山頂に到着。天気が悪く、残念ながら何も見えません。 少ししてから途中で追い越した二人連れとスノーシューの女性だけの団体さんが上がってきました。 その時、YAMAPのこんにちは通信でちぃ〜やんさんが近くにいますと出たので、思わず声に出して読んでしまいました。その団体さんの中の一人がちぃ〜やんさんでした。こんにちは通信に表示は出ることはあってもいつもは声を出して探したりしないのですが、山頂には2グループしかいないので、つい呼び掛けてしまいました。彼女たちはマナスル山荘に宿泊していて、なんとビーフシチューを予約しているそうです。そうかこの人たちのせいで私がビーフシチューにありつけなかったのか。 さらに昨日も山頂まで来たらしいのですが、素晴らしい見晴らしで富士山までよく見えたそうです。何から何まで羨ましい。 スノーシューで周回し、マナスル山荘へ。昼食は、鳥唐揚げ定食。ご飯も味噌汁も野沢菜も、もちろん唐揚げも揚げたてでとても美味しかったです。でも次はビーフシチュー食べたい。 昼食を済ませて、午後からはスノボです。ゴンドラ山頂駅からスノーシューをザックに付けて、スノボを履いて一気に下ります。その後、車で昼寝をしてからリフト8本滑り、満足。温泉♨️に入ってから帰宅しました。 昼寝の時に車にiPhotoを置き忘れたので、スノボの軌跡はありません。 午前スノーシュー&午後スノーボードの欲張りな1日でした。

入笠山 昨日買ったザック。レンタルしたスノーシューを付けます。
昨日買ったザック。レンタルしたスノーシューを付けます。
入笠山 ゴンドラ乗り場。1番乗り。
ゴンドラ乗り場。1番乗り。
入笠山 山麓で気温ー5℃
山麓で気温ー5℃
入笠山 レンタルしたスノーシュー。TUBBSのBOAタイプ。これ脱ぎ履きが楽。
レンタルしたスノーシュー。TUBBSのBOAタイプ。これ脱ぎ履きが楽。
入笠山 山頂駅にスノーボードを置いて、スノーシューを履いてスタート。まずは入笠湿原方向へ向かいます。
山頂駅にスノーボードを置いて、スノーシューを履いてスタート。まずは入笠湿原方向へ向かいます。
入笠山 まだ踏み跡がない道を山頂目指してザクザク進みます。
まだ踏み跡がない道を山頂目指してザクザク進みます。
入笠山 入笠湿原へ。
入笠湿原へ。
入笠山 マナスル山荘に寄ってビーフシチューが売り切れと知り、少し落胆しつつ、昨晩降った雪がうっすらと積もった道を気持ち良く進んで行きます。
マナスル山荘に寄ってビーフシチューが売り切れと知り、少し落胆しつつ、昨晩降った雪がうっすらと積もった道を気持ち良く進んで行きます。
入笠山 あっけなく山頂到着。誰もいません。しかし、天気が悪くて何も見えません。
あっけなく山頂到着。誰もいません。しかし、天気が悪くて何も見えません。
入笠山 山頂の気温ー12℃
山頂の気温ー12℃
入笠山 後から来た団体さんに撮っていただきました。
後から来た団体さんに撮っていただきました。
入笠山 首切登山口方向へ向かいます。今日はまだ誰も歩いていない道に自分の踏み跡を付けて進みます。気持ちいい。
首切登山口方向へ向かいます。今日はまだ誰も歩いていない道に自分の踏み跡を付けて進みます。気持ちいい。
入笠山 少し雪が深くなって来ました。
少し雪が深くなって来ました。
入笠山 首切登山口に到着。このままマナスル山荘に向かうと11時のランチタイム開始まで待つことになるので、大阿原湿原に向かいます。
首切登山口に到着。このままマナスル山荘に向かうと11時のランチタイム開始まで待つことになるので、大阿原湿原に向かいます。
入笠山 林道を湿原に向けて進みます。
林道を湿原に向けて進みます。
入笠山 つい深い雪の上を歩きたくなり、林道の端を歩いていると・・・
つい深い雪の上を歩きたくなり、林道の端を歩いていると・・・
入笠山 側溝にはまってしまいました。動画にそのシーンが写っています。腰まで埋まって出るのに苦労しました。教訓:雪の林道脇には側溝が隠れてる。端を通るべからず。
側溝にはまってしまいました。動画にそのシーンが写っています。腰まで埋まって出るのに苦労しました。教訓:雪の林道脇には側溝が隠れてる。端を通るべからず。
入笠山 マナスル山荘にて昼食。
マナスル山荘にて昼食。
入笠山 鳥唐揚げ定食+グラスビール。旨っ。
鳥唐揚げ定食+グラスビール。旨っ。
入笠山 入笠湿原の坂を登ってゴンドラ山頂駅に向かいます。
入笠湿原の坂を登ってゴンドラ山頂駅に向かいます。
入笠山 登ったところで振り返ったところです。
登ったところで振り返ったところです。
入笠山 ゴンドラ山頂駅に到着。今日のスノーシューはこれにて終了です。スノーボードに履き替えてセンターハウスまで一気に降ります。
ゴンドラ山頂駅に到着。今日のスノーシューはこれにて終了です。スノーボードに履き替えてセンターハウスまで一気に降ります。
入笠山 スノーシューで疲れたので昼寝して休んだ後、スノーボードを楽しみました。
スノーシューで疲れたので昼寝して休んだ後、スノーボードを楽しみました。
入笠山 急斜面は辛いので、初心者コースで流します。
急斜面は辛いので、初心者コースで流します。
入笠山 帰りはゆーとろん水神の湯で温まってから帰りました。
帰りはゆーとろん水神の湯で温まってから帰りました。

動画

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。