木曽駒ケ岳・中岳シルバーウィーク

2015.09.21(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 57
休憩時間
3 時間 5
距離
4.1 km
のぼり / くだり
491 / 477 m

活動詳細

すべて見る

 9月21日、シルバーウィークのど真ん中に行ってまいりました。案の定、結構な人出でした。  車を利用した場合、中央道駒ヶ根ICから西へ10分ほどのところにシャトルバスを利用できる大きな駐車場(菅の台バスセンター)がありますが、夜中の1時くらいに到着してすでに車がいっぱいです。朝に着くと、停められないかもしれません。そしてAM5時。早起きのつもりが時すでに遅しです。すでに150mくらいのバスの行列ができています。普通は一時間に2本の運行ですが、臨時便がフル回転しておりますので進むのはまあまあ早かったです。ここでバスの乗車ですが、補助席は使いません。ロープウェイまでに何箇所か停留所があるからです。途中、車の駐車場があるのですが、そこのバス停留所からお乗りになるお客さんは補助席にしか座れませんので進み方がかなり遅いのではないかと想像します。やはり、車を停めるなら菅の台バスセンター一択かと思います。  しらび平駅に着きますと、みなさんロープウェイの整理券をもらいます。待ち時間は45分くらいでしょうか。覚悟していたよりは早く乗れました。  千畳敷駅からの眺めはすばらしいものでした。紅葉も進んでおりました。もう少し後に来たらさらに美しい景色を楽しむことができたでしょう。とりあえず乗越浄土へ向かいます。乗り物の混雑の割には登山道は快適に歩くことができました。乗越浄土直前の急登を、子供を励ましながら上ります。横に見える宝剣岳山頂は帰りに余裕があったらチャレンジしようということに。実は昨年もここまできたのですが、子供がもう歩けないとのたまったのであえなくリタイアしたのでした。しかし、今年はまだまだ元気です。一向は先に見える中岳に向かいました。  実は、目当ては木曽駒ケ岳だけだったので、中岳は登らずに西側の巻き道を鼻歌交じりで通過しようと思っていたのですが、看板に「危険」の文字があったのにびびって結局中岳に登ることにしました。  中岳を越えて木曽駒ケ岳との鞍部(?)に頂上小屋があります。有料トイレはありますが、飲食物は売っていない感じでした(本当は売っているかもしれませんがわかりませんでした)。そしていよいよ木曽駒登頂です。斜面は特に大したことなくあっさりと頂上に着きます。結構広かったです。頂上から北西方向に小屋が見えましたが、50mほど降りないといけないので行きませんでした。  木曽駒頂上の時点で正午ぐらい。雲もぼちぼちでてきたので写真撮影をしてから帰ることにします。来た道をそのまま帰るわけですが、ぶつぶついう子供をなだめつつ2時間ほどかけて千畳敷駅に着きました。ちなみに宝剣岳はもちろん却下です。私たちは体力がないのです。余裕などあるはずがない。乗越浄土あたりから駅を見たときに、群がる人々を見ていやな予感はしましたが、ロープウェイは二時間半待ちでした。これが長いか短いかはわかりませんが、いずれにしても待たないといけません。9月も末の方だとじっとしているととても寒いので防寒具はちゃんと持っていかれたほうがよいでしょう。  しらび平からはバスが臨時で出てますのでそれほど待たずに乗れました。  全般的に登山道はそこそこ人が多いものの渋滞多発という感じではないです。やはりネックはロープウェイの待ち時間ではないでしょうか。連休中に木曽駒登山する際はご注意ください。  

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。