南宮山(二等三角点)

2015.09.22(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 6
休憩時間
9
距離
7.1 km
のぼり / くだり
660 / 660 m
6
12
13
13
26

活動詳細

すべて見る

午前中に野暮用があったが、昼から時間ができた。明日から仕事なので、無理はできないので、近場&低山に向かうことにした。少し前から気になっていた南宮山にトライすることにした。南宮大社への参拝は、過去に何度か行ったことがある。当時、その裏山に登ることなど、考えたこともなかったが、ハイキングコースもあるとのことだったので、出かけることにした。 国道21号の南宮大社への入り口から、南宮大社までは、車なら数分で到着できる。駐車場は、1/3程度は埋まっていた。参拝客だろうか?トイレにより、準備してスタート。(道中にトイレはなかった) 南宮大社の手前をかすめた先にハイキングコースへの道標があった。神社の中を通ってもいいが、祈祷場の手前から左に抜けて進んだ。しばらく進むとたくさんの鳥居が出現。その先の分岐を左に入り、数百mで登山口につく。丸太の階段が多いが、段差が小さいので登りやすかった。展望台までは、途中、数か所の休憩ベンチあり。ルートがしっかりしており、道標もあるので迷うことはない。ノンストップ約30分で展望台に到着。9合目から展望台までは相対的に長かった。視界は、濃尾平野が開けており、先日と違い、名駅のタワーも見えた。展望台には東屋もあり、望遠鏡らしきものがあったがカバーを被っていたので壊れているのかもしれない。ここは山頂ではないので、事前情報に従い、東屋の左奥から南宮山に向かう。ここから先に足を踏み入れる人は、少ないのでルートがわかりつらい。踏み跡を頼りに進み、途中、谷を2か所すぎたところで不安になり、引き返すことにした。5分ほど戻ると地元の方がやってきたので、事情を説明すると先導してくれたので、改めて山頂を目指すことにした。GPSを使い慣れていないとダメだと感じた。無事、山頂に到着。二等三角点だが、視界は開けていない。出会った方は、この先、更に周回するとのことだったので、山頂で別れて来た道を展望台まで戻った。道標はなく、テープも殆どないので、踏み跡だけが頼りだったが、展望台までは自力で戻ることができた。 展望台からはハイキングコースを降りていく。途中、鹿を見かけた。6合目くらいに分岐があり、別ルートで下ることにした。こちらは登ったルートと比較すると荒れていた。最終的には登山口のそばの池の反対側に降りてきた。帰りは南宮大社の中を通って駐車場に到着、本日の山行完了。 今回、道中で出会った人は30人くらいであったが、南宮山までで出会った人は2人だったので、殆どが、展望台までのハイキングであったと思われる。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。