間にあった~!☆凍れる百尋の滝を見に川苔山へ

2018.02.18(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 32
休憩時間
59
距離
13.6 km
のぼり / くだり
1375 / 1488 m
1 31
1 23
36

活動詳細

すべて見る

YAMAPでみなさんの氷瀑のレポを見せてもらうたびに、私も見たい!!とうずうずしていました。 そんなとき、ハゲーテル2号さんのレポを見て背中を押されちゃったかも?(笑) (・・だって、ハゲーテル2号さんったら、2週続けて行かれてたんですよ~♪ それ見たら行きたくなるでしょ?(笑)) でも、、少し極寒から解放されつつあるこの頃、氷瀑に間に合う?? 信じる者は救われる、行っちゃえ~!! ・・というわけで、日曜日、行ってまいりました。 川苔山は今回が2回目。 前回は、橋の滑落箇所があって細倉橋から先は通行止め、アスファルトで続く川乗林道をぐるっと歩いての登頂でした。 王道路線を行くのは今回が初めてです。 アスファルトの川乗林道ですが、これがネ、、なかなか、楽しくないんだな。 今回、細倉橋からの川沿いコースを歩いて、その違いを痛感しました。 川苔山の人気はこのルートにあるかもね?断然、こっちのコースの方がいい!! さて、目指した百尋の滝。 前回、友達に山行き話をしたら、「川苔山?滝がよかったでしょう??」と開口一番言われた滝ですが 私的には、滝??あるにはあったけど、普通だったよなー、、なんて心の中でつぶやいた感じで、、 記憶の中の滝は、どう考えても皆さんのレポとは別物。そんなにすごいんだっけ?!と思いながら行きました。 きゃぁ~~!ホントだ! 滝だ~~!!! やだーー、凍ってるぅ~~!! すご、すご、すごぉ~~い!! 頭の中はもう感嘆詞でいっぱい(笑) 青く凍れる滝、ホントに見事でした! 前回は、夢を見ただけでホントは来てないのかもね?(爆) 足元は、少し凍る雪道。 でも、チェーンスパイク装着の魔法の靴ですからね、サクサク元気に歩けました☆ 雪道歩きも楽しかったし、山頂からの眺望もよろし♪ 楽しい山行きとなりました。 8:07 鳩ノ巣駅発 ⇒ 8:12 奥多摩駅着 8:35 奥多摩駅発 「東日原行き」バス ⇒ 8:42 川乗橋バス停着 8:46 てくてく開始♪ 9:24 細倉橋。ここから山道に入ります。 9:35 チェーンスパイク装着★ 10:15 百尋の滝 12:00 川苔山山頂 1364m 12:50 下山開始 15:10 熊野神社 15:15 鳩ノ巣駅 おまけ>2015年春の山行き この山行きはちょっとアブノ~マル? 登り>迂回の川乗林道 下り>大ダワ⇒瘤高山⇒大仁田山⇒(花折戸尾根)⇒チクマ山⇒鳩ノ巣駅 前編>https://blogs.yahoo.co.jp/happy_sanshiru/40957673.html 後編>https://blogs.yahoo.co.jp/happy_sanshiru/40957715.html

川苔山(川乗山) 鳩ノ巣駅から電車で奥多摩まで移動。いつもより2時間遅い朝、空がもう青い!
鳩ノ巣駅から電車で奥多摩まで移動。いつもより2時間遅い朝、空がもう青い!
川苔山(川乗山) 鳩ノ巣駅 標高306m
鳩ノ巣駅 標高306m
川苔山(川乗山) 鳩ノ巣8:07発⇒奥多摩8:12着
鳩ノ巣8:07発⇒奥多摩8:12着
川苔山(川乗山) バスの列。この写真を撮ったあとに、もう1本電車がきて、列がこれよりうんと長くなりました。
バスの列。この写真を撮ったあとに、もう1本電車がきて、列がこれよりうんと長くなりました。
川苔山(川乗山) バスは8:35発の「東日原行き」に乗る予定でしたが、乗ったバスは「川乗橋行き」。「川乗橋行き」が増便となったかな?奥多摩駅から川乗橋までは8分ほど。
バスは8:35発の「東日原行き」に乗る予定でしたが、乗ったバスは「川乗橋行き」。「川乗橋行き」が増便となったかな?奥多摩駅から川乗橋までは8分ほど。
川苔山(川乗山) ここからスタート!うっかりYAMAPのスタートを忘れ、戻ってきて再スタート(笑)
ここからスタート!うっかりYAMAPのスタートを忘れ、戻ってきて再スタート(笑)
川苔山(川乗山) 細倉橋まで約2.7キロ。こんな感じのアスファルト道を歩きます。
細倉橋まで約2.7キロ。こんな感じのアスファルト道を歩きます。
川苔山(川乗山) お!「蕎麦粒山」1472.9mだって!こういうのにすぐ誘われるワタシ(でも、この日は行かないよ~笑)
お!「蕎麦粒山」1472.9mだって!こういうのにすぐ誘われるワタシ(でも、この日は行かないよ~笑)
川苔山(川乗山) 日向ぼっこしながらも、凍ってる!小滝その1(笑)
日向ぼっこしながらも、凍ってる!小滝その1(笑)
川苔山(川乗山) こっちも!小滝その2(笑)
こっちも!小滝その2(笑)
川苔山(川乗山) ここもここも!小滝その3(笑)(笑)
ここもここも!小滝その3(笑)(笑)
川苔山(川乗山) 細倉橋。前回は橋が滑落していて通行止めのため左へ、舗装された林道を歩きました。この日は右へ、川沿いの道を行きます。
細倉橋。前回は橋が滑落していて通行止めのため左へ、舗装された林道を歩きました。この日は右へ、川沿いの道を行きます。
川苔山(川乗山) 雪ないじゃん~!と思いながら歩いていたのですが、きました!いよいよです。
雪ないじゃん~!と思いながら歩いていたのですが、きました!いよいよです。
川苔山(川乗山) ふふふ、装着完了! この日は張り切ってゲーターも。(小仏では遊びすぎてズボンがビチョビチョだったからね~笑笑)
ふふふ、装着完了! この日は張り切ってゲーターも。(小仏では遊びすぎてズボンがビチョビチョだったからね~笑笑)
川苔山(川乗山) あら、不思議!こんな道もガシガシ歩けちゃいます!
あら、不思議!こんな道もガシガシ歩けちゃいます!
川苔山(川乗山) きゃぁ、、滑りそう~~なこんな道も、魔法の靴でOK!
きゃぁ、、滑りそう~~なこんな道も、魔法の靴でOK!
川苔山(川乗山) とっくんは何を見つけたのかしら・・?
とっくんは何を見つけたのかしら・・?
川苔山(川乗山) コレでした!
コレでした!
川苔山(川乗山) 川をいったりきたり、アスファルトの林道を歩くより断然楽しいです~!
川をいったりきたり、アスファルトの林道を歩くより断然楽しいです~!
川苔山(川乗山) 橋に倒木。なかなかダイナミックに倒れていました。
橋に倒木。なかなかダイナミックに倒れていました。
川苔山(川乗山) 百尋の滝
百尋の滝
川苔山(川乗山) きゃ~凍ってる!!
きゃ~凍ってる!!
川苔山(川乗山) 少し青いのわかる??
少し青いのわかる??
川苔山(川乗山) 滝の後は急登。そーだった!この急登がね、意外に長かった・・
滝の後は急登。そーだった!この急登がね、意外に長かった・・
川苔山(川乗山) 尾根に出たところには「お疲れ様~」の祠。日本酒があがってましたよ。
尾根に出たところには「お疲れ様~」の祠。日本酒があがってましたよ。
川苔山(川乗山) だいぶ来た~!と思ったら、山頂まで「2.4キロ」。そんなにあるのか、、と私の元気をちょっと奪った標識(笑)
だいぶ来た~!と思ったら、山頂まで「2.4キロ」。そんなにあるのか、、と私の元気をちょっと奪った標識(笑)
川苔山(川乗山) チェーンスパイク、ホントに強いみかた!サクサク行けます♪
チェーンスパイク、ホントに強いみかた!サクサク行けます♪
川苔山(川乗山) お!雪の野原♪♪♪
お!雪の野原♪♪♪
川苔山(川乗山) 遊んじゃう?
遊んじゃう?
川苔山(川乗山) とっくんの力作「YAMAP」。見た人いるかな?
とっくんの力作「YAMAP」。見た人いるかな?
川苔山(川乗山) 頂上が見えてきた!
頂上が見えてきた!
川苔山(川乗山) 青空といい感じ♪
青空といい感じ♪
川苔山(川乗山) 川乗山 1364m。本当は「川苔山」と書くそうです。誤記から「川乗山」と書くものが残っているとか。・・・って、山頂標識も??それは変だな・・。
川乗山 1364m。本当は「川苔山」と書くそうです。誤記から「川乗山」と書くものが残っているとか。・・・って、山頂標識も??それは変だな・・。
川苔山(川乗山) 山頂からの眺め。何山が見えているのかなぁ~?
山頂からの眺め。何山が見えているのかなぁ~?
川苔山(川乗山) 富士山見っけ♪
富士山見っけ♪
川苔山(川乗山) あら、大岳山ではありませんか~♪ いつもとは裏側から見る大岳山。
あら、大岳山ではありませんか~♪ いつもとは裏側から見る大岳山。
川苔山(川乗山) 下山道。ふかふかの落ち葉の上を降ります。
下山道。ふかふかの落ち葉の上を降ります。
川苔山(川乗山) 途中雪の残る斜面も。
途中雪の残る斜面も。
川苔山(川乗山) 左に登っていくと「赤杭山」。そして、古里駅の方へ下山できるようです。行けばよかったかな?
左に登っていくと「赤杭山」。そして、古里駅の方へ下山できるようです。行けばよかったかな?
川苔山(川乗山) 鋸尾根経由の本仁田山への分岐。
鋸尾根経由の本仁田山への分岐。
川苔山(川乗山) ガシガシ!スパイクあってよかった♪
ガシガシ!スパイクあってよかった♪
川苔山(川乗山) 再び本仁田山への分岐。2015年の下山のときは、ここを右へ行きました。なかなかスリリングで面白いコース。
再び本仁田山への分岐。2015年の下山のときは、ここを右へ行きました。なかなかスリリングで面白いコース。
川苔山(川乗山) 足下は雪がなくなったか・・と一旦チェーンスパイクを外したものの、いやいや、まだまだ。 つけてないと歩けない足になっていて、再び装着。 つけたり、はずしたり、、で、スパイクのありがたさがよくわかりました。 
足下は雪がなくなったか・・と一旦チェーンスパイクを外したものの、いやいや、まだまだ。 つけてないと歩けない足になっていて、再び装着。 つけたり、はずしたり、、で、スパイクのありがたさがよくわかりました。 
川苔山(川乗山) 下山道から見る尾根。途中の分岐にあった赤杭山ってあの辺りかしら??
下山道から見る尾根。途中の分岐にあった赤杭山ってあの辺りかしら??
川苔山(川乗山) 道路を跨いで再び森へ。
道路を跨いで再び森へ。
川苔山(川乗山) 熊野神社
熊野神社
川苔山(川乗山) はとのす駅まであと少し。なんだか癒される案内じゃない?
はとのす駅まであと少し。なんだか癒される案内じゃない?
川苔山(川乗山) おまけ>前回のがんばり。細倉橋から迂回して通った川乗林道、ちょっとつまらなかったなぁ。でも本仁田山への縦走は楽しかった!そうそう、最後は藪漕ぎしながら線路に出たっけ。ルートが違うせいか、季節が違うせいか、全然印象の違う山でした♪
おまけ>前回のがんばり。細倉橋から迂回して通った川乗林道、ちょっとつまらなかったなぁ。でも本仁田山への縦走は楽しかった!そうそう、最後は藪漕ぎしながら線路に出たっけ。ルートが違うせいか、季節が違うせいか、全然印象の違う山でした♪

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。