石墨山~四国の名山を眺めに~

2018.02.18(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 26
休憩時間
2 時間 46
距離
6.1 km
のぼり / くだり
617 / 622 m
39
2 19
1 9
18
1

活動詳細

すべて見る

人生初のインフル発症・・・こんなに長い療養生活は初めてでしたが・・・。 無事復活できました。みなさま大変お騒がせいたしましたm(_ _)m 6日間の療養生活&連休は仕事だったため、相当山から離れてしまった印象でしたが、 カレンダー見ると、1週末山へ行けてないだけでした><;; コータローさんから寒波次第ですが白猪の滝の氷瀑見に行きませんか?というお誘いに、 思わず、白猪の滝だけじゃ勿体ないので、石墨山とセットでどうでしょうか?と返してしまった>< と、そこへ裕さんから、黒森峠からのルートが眺望いいみたいですよとご提案頂き、 病み上がりリハビリ登山は、黒森峠から石墨山を目指すことになりました。 黒森峠までの車道は凍結箇所もあり、スダッドレスがあった方が安心な道でした。 霧氷も期待しておりましたが、二日連続の晴天にやはり霧氷の姿なし・・・ ここの霧氷最高なんですよ。見せたかったなぁ・・とコータローさん・・・。 霧氷がなければ・・このお山は我慢大会ですよ・・・・と少々テンション落ち気味(笑) スタートからまぁまぁの地味な雪道登り・・・体がやけに重たい・・・。 こんなに山登りってしんどかったっけ?と不安になっていると、 お二人からもなかなかキツイですねという声が聞こえてきて・・少し安堵する・・・。 やせ尾根に積もった雪道を慎重に歩き、植林帯を抜けると左手にかっこいい雪山が見えてきた! (石鎚山・二の森などなど) これこれ!こういう景色が見えると疲れが吹っ飛ぶんですよね~^^ 割石峠へ着くと、石墨山もその全容を現します。ここで小休止。 ここから、また植林帯へ突入し、東温高校の小屋へ到着。 さぁここから永遠と登りですよ・・・・というため息が・・・。 地図で見ると、尾根手前標高差約100mくらいが激坂のように思っていたので、 まだ標高差200mくらいは大丈夫だろうと少々舐めていましたが・・・。 さすがは四国三大急登と言われるはずですね・・・。 ここの道・・・ほぼ直登なんですよね・・・ つづら折りって知らんのか・・・・・・。これはキツイは・・・ 一つ救いだったのは、先人のトレースが階段状になっていたため、 足首へのストレスがほぼなかったのはラッキーでした。 なんとか石墨別れまで登ってきました。するとどうでしょう! 日本晴れの中の絶景が目の前に広がっていました^^ この感触!この感触!だから山は止められないんですよね。 久しぶり~~~!なんかめちゃくちゃテンション上がってしまいました^^ すぐ横に見えてるピークが石墨山だと思っていた私・・・ もう着いた気分になっておりましたが、ここからもなかなかの尾根道歩きが続きます。 石墨山はここから3回ほどアップダウンをした先です(笑) やっとの思いで頂上に到着すると、本日三回目のなんということでしょう!!!!! 石鎚山・二の森・鞍瀬の頭・堂が森・筒状山・手箱山・雨が森・中津明神山・天狗高原などなど 絶景独り占めです^^(正確にには3人ですが(笑)) 富士山に登ると、富士山は見えません。 石鎚山に登ると、石鎚山は見えません。 四国のどこの山に登っても、思わず石鎚山を探してしまいます^^ また一つ、違った角度からの石鎚山を見ることができ、 霧氷がないのは残念でしたが、これはこれで最高の山行となりました^^ コータローさん、裕さんありがとうございました^^

皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 黒森峠へ駐車します。
川内ICから30分ほどでしょうか。
この時期は凍結箇所あります。
黒森峠へ駐車します。 川内ICから30分ほどでしょうか。 この時期は凍結箇所あります。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご ここからスタートです。
ここからスタートです。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご やせ尾根の雪道を歩きます
やせ尾根の雪道を歩きます
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 鳥さんも歩いてますね~^^
鳥さんも歩いてますね~^^
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 左手にかっこいい雪山が見えてきました
左手にかっこいい雪山が見えてきました
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 真ん中より少し左奥に弥山の建物が見えますね^^
真ん中より少し左奥に弥山の建物が見えますね^^
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 石墨山も見えてきました。
左から二番目のピークだと思います。
石墨山も見えてきました。 左から二番目のピークだと思います。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 割石峠到着です。
割石峠到着です。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 割石峠より石墨山
割石峠より石墨山
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 東温高校の小屋
東温高校の小屋
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 石望山荘という名前みたいです。
鍵がかかっているので中には入れません。
石望山荘という名前みたいです。 鍵がかかっているので中には入れません。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご ここから登りが続きます。
ここから登りが続きます。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 傾斜が伝わりませんが、なかなかのものです。
傾斜が伝わりませんが、なかなかのものです。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 少しづつ傾斜角が大きくなります。
少しづつ傾斜角が大きくなります。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご この写真だと傾斜わかりますかね。
この写真だと傾斜わかりますかね。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご この道、石墨別れまでほぼ直登です><
この道、石墨別れまでほぼ直登です><
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご しんどい思いをした後は、ご褒美が待っています^^
皿が嶺方面
しんどい思いをした後は、ご褒美が待っています^^ 皿が嶺方面
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 瀬戸内海・北条方面
瀬戸内海・北条方面
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 天狗高原方面
天狗高原方面
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 心奪われ中^^
心奪われ中^^
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご すぐ隣のピークが石墨山かと思ったら、
よく見ると1Kmの稜線歩きがあるみたい><
すぐ隣のピークが石墨山かと思ったら、 よく見ると1Kmの稜線歩きがあるみたい><
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご ところどころで、石鎚山の雄姿が見えます。
ところどころで、石鎚山の雄姿が見えます。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご かっこいいですね^^
左は赤石山系?
かっこいいですね^^ 左は赤石山系?
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご アップ^^
アップ^^
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご どんどん絶景に^^
どんどん絶景に^^
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご かっこいい^^
かっこいい^^
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 気持ちのいい尾根道歩き^^
気持ちのいい尾根道歩き^^
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご いいお天気です
いいお天気です
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 何枚も撮っちゃう^^
何枚も撮っちゃう^^
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご またまたアップ
またまたアップ
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 天狗高原方面
天狗高原方面
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご あれがこんどこそ石墨山だと思います(笑)
あれがこんどこそ石墨山だと思います(笑)
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご ここがあの有名な緊張感ある岩のところですね><
雪でどこまでが岩か分かりませんね・・・
先人のトレースを一歩一歩同じように踏んでいきます><
ここがあの有名な緊張感ある岩のところですね>< 雪でどこまでが岩か分かりませんね・・・ 先人のトレースを一歩一歩同じように踏んでいきます><
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 緊張感ある場所ですが、絶景です^^
裕さん心奪われ中^^
緊張感ある場所ですが、絶景です^^ 裕さん心奪われ中^^
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご コータローさんも心奪われ中^^
コータローさんも心奪われ中^^
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 落ちないように慎重に下ります。
落ちないように慎重に下ります。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 山頂へ到着です^^
山頂へ到着です^^
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 標識も雪でかなり埋もれていますね><
標識も雪でかなり埋もれていますね><
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご しかし絶景ですね~
しかし絶景ですね~
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 名山がズラリ並んでいますね~
名山がズラリ並んでいますね~
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご たまリませんね~
たまリませんね~
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご いい日にきましたね~
いい日にきましたね~
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご アップ
アップ
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご またまた心奪われ中^^
またまた心奪われ中^^
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご こんな景色を見ながら食べるカップラーメンが
まずいはずがない^^
こんな景色を見ながら食べるカップラーメンが まずいはずがない^^
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 風もなくぽかぽか陽気です^^
まったりコーヒタイムです^^
風もなくぽかぽか陽気です^^ まったりコーヒタイムです^^
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 中津明神山
中津明神山
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 雨ケ森
雨ケ森
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 筒状山、手箱山
筒状山、手箱山
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 石鎚山、西の冠岳、二ノ森、鞍瀬の頭、堂が森、五代の森
石鎚山、西の冠岳、二ノ森、鞍瀬の頭、堂が森、五代の森
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 下山前にもう一枚^^
下山前にもう一枚^^
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご わかりますかね。ヒメネズミだそうです^^
わかりますかね。ヒメネズミだそうです^^
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 帰りも気持ちのいい稜線歩きです^^
帰りも気持ちのいい稜線歩きです^^
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 松山方面
松山方面
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 帰りはシリセード^^早い早い^^
帰りはシリセード^^早い早い^^
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 今日はずっと晴れ間でしたね^^
今日はずっと晴れ間でしたね^^
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 最高の山歩きでした~^^
最高の山歩きでした~^^
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 頂きものです。
心奪われていますね~^^
頂きものです。 心奪われていますね~^^
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 本日のメンバーです。
さぁ~がんばって参りましょう🎵
本日のメンバーです。 さぁ~がんばって参りましょう🎵

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。