飯豊山二泊三日(1日目)

2015.09.20(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 37
休憩時間
1 時間 55
距離
9.6 km
のぼり / くだり
1459 / 181 m
33
11
2 54
1 48
1 17
57

活動詳細

すべて見る

昨年は10月に飯豊山を登ったのですが、すでに紅葉が終わっていたので今年は9月の4連休に行ってきました。 飯豊山は一昨年に敗退して、昨年は飯豊山登頂。 今年は昨年やり残した大日岳を登りに行きます。 川入登山口が今年ようやく開通したので、そこから入って行きます。 キャンプ場へ車で入る道は修復中、集落の駐車場(臨時駐車場含む)へ前入りして車中泊です。 20台ぐらいしか停められないので、あとは路駐でした。 ちなみにここで登山届けを提出します。 早朝6時ヘッデン点けてまずは川入登山口に向けて歩きます。 キャンプ場へ車を停められれば楽なんですが、そこまで40分くらい歩きます。 川入はダラダラながくて疲れる。 途中、下十五里、中十五里、上十五里と500mごとに休憩箇所がありますので、ちょっとずつ休憩。 途中水場あり。 天気予報では曇りだったはずが、霧雨のようなしとしと雨。 この前の双六岳も初日雨だったからテンションだだ下がりです。 レインウェアを着るほどではないのですが、ザックが濡れるのは嫌なのでザックカバーを装着。 樹林帯を抜けて岩場が出始めると剣ヶ峰という川入登山口で危険な場所が出てきます。 全貌が見えれば怖いんでしょうが、霧でよく先まで見えないのでそれほど恐怖心はありません。 少し岩場が濡れいているので、注意しながら歩きます。 頂上付近は鎖などをつたってトラバース。 抜けるとそこは三国小屋です。 ここでお昼を頂きます。 サラダとサラミサンド。 ここから2時間ほどアップダウンを繰り返し切合小屋のテン場へ。 小屋番さんは昨年、小屋じまいの日に最後一緒に下山したのを憶えていたようです。 「今年も遊びにきましたよ♪」テント1泊500円なり。 天気の良いこの連休ですので、テン場はぎっしりと埋まっております、なんとか1張り確保。 後から後からテント泊の人が来るので本来のテン場ではない上の砂地の場所(斜めってる)にもテントが張られましたね。 テン場でお酒飲んだり小説読んだりのだらだらとした午後を過し、夕飯はグリーンカレーと白飯、缶つまレストランのベーコン。 土曜日のうちにビールは全部売り切れてしまったらしく、ビール目当ての人は残念がっていました。 おいらはアルコールを背負って来たのですでに酔っぱらいです(笑) さて、明日はあの大日岳へアタックです。 2・3日目へ続く

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。