「姫越山」WAK例会登山、山と海の景色に皆んな大満足!

2018.02.24(土) 日帰り

活動データ

タイム

06:43

距離

10.8km

のぼり

835m

くだり

834m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 43
休憩時間
1 時間 15
距離
10.8 km
のぼり / くだり
835 / 834 m
15
1 15
20
20
2 21
1 10
17

活動詳細

すべて見る

2月24日はWAKの例会登山の日、当初は天狗堂の予定でしたが、下見の結果、頂上手前の急登を積雪期に登るのは危険と判断し、全く雪の心配の無い姫越山に変更しました。 当日は天候にも恵まれ、皆さんに山と海の景色を堪能して頂きました。

姫越山 8:50準備完了です。
8:50準備完了です。
姫越山 皆んなで簡単な自己紹介の後、出発します。
皆んなで簡単な自己紹介の後、出発します。
姫越山 10分程でシロハゲ避難所の登山口です。
10分程でシロハゲ避難所の登山口です。
姫越山 海抜30mです。
海抜30mです。
姫越山 街中にも、津波の避難所らしい建物が見えます。
街中にも、津波の避難所らしい建物が見えます。
姫越山 この祠の所から登山道に入ります。
この祠の所から登山道に入ります。
姫越山 しばらく急坂を登ると展望所に出ます。
しばらく急坂を登ると展望所に出ます。
姫越山 急坂が終わると小さなアップダウンの繰り返しになります。
急坂が終わると小さなアップダウンの繰り返しになります。
姫越山 爺ヶ塚、
爺ヶ塚、
姫越山 ここで直角に曲がります。
ここで直角に曲がります。
姫越山 姫塚です。
姫塚です。
姫越山 姫越山到着です。
姫越山到着です。
姫越山 山頂から見下ろす芦浜池と海岸線。
山頂から見下ろす芦浜池と海岸線。
姫越山 皆んな良い眺めに見入ってます。
皆んな良い眺めに見入ってます。
姫越山 山頂で記念撮影!
山頂で記念撮影!
姫越山 ここは、間違えやすい枝尾根が伸びています。
ここは、間違えやすい枝尾根が伸びています。
姫越山 降下ポイント手前のビューポイントです。
降下ポイント手前のビューポイントです。
姫越山 降下点からは、
降下点からは、
姫越山 つづら折れの道を下ります。
つづら折れの道を下ります。
姫越山 ログハウス風の作業小屋です。
ログハウス風の作業小屋です。
姫越山 絵に描いたような
絵に描いたような
姫越山 海岸線と
海岸線と
姫越山 沖の岩礁です。
沖の岩礁です。
姫越山 外気温も17.7度と暖かです。
外気温も17.7度と暖かです。
姫越山 ゆっくりと昼食の後は、お土産の貝殻拾い!
ゆっくりと昼食の後は、お土産の貝殻拾い!
姫越山 芦浜池のほとりのヨットの木、
芦浜池のほとりのヨットの木、
姫越山 逆さ姫越。
逆さ姫越。
姫越山 帰路の登山口に向かいます。
帰路の登山口に向かいます。
姫越山 この標識が目印です。
この標識が目印です。
姫越山 ヤブツバキが沢山咲いてます。
ヤブツバキが沢山咲いてます。
姫越山 少し急坂を登った後は、
少し急坂を登った後は、
姫越山 なだらかなアップダウンの繰り返し!
なだらかなアップダウンの繰り返し!
姫越山 カゴノキ(鹿子の木)が沢山!
カゴノキ(鹿子の木)が沢山!
姫越山 この階段を降りたらダメです。
この階段を降りたらダメです。
姫越山 ブランコの木で一休み。
ブランコの木で一休み。
姫越山 浅間神社まで下りて来ました。
浅間神社まで下りて来ました。
姫越山 海抜ゼロメートルまで下ります。
海抜ゼロメートルまで下ります。
姫越山 錦漁港です。
錦漁港です。
姫越山 漁港に沿って
漁港に沿って
姫越山 街中を
街中を
姫越山 少し歩いたら
少し歩いたら
姫越山 駐車場まで戻って来ました。
駐車場まで戻って来ました。
姫越山 15:31、予定より一時間程早く下山出来ました。
本日はお疲れ様でした。
15:31、予定より一時間程早く下山出来ました。 本日はお疲れ様でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。