今度こそ、大納言山!

2018.02.24(土) 日帰り

活動データ

タイム

07:06

距離

14.1km

のぼり

932m

くだり

931m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 6
休憩時間
1 時間 15
距離
14.1 km
のぼり / くだり
932 / 931 m
41
36
2
2 41
2 24

活動詳細

すべて見る

2週間前、迷って、途中で断念したコース。その時は、迷うわ、滑るわ、転ぶわ。挙句に汗拭きタオルもどこかに置き忘れてきてしまった。 今回は、迷わずに行けた。一回失敗してからの、再挑戦で目的地に辿り着けると、一発で登頂するよりも、喜びがひとしお。しかも、前回無くしたタオルまで発見出来て、とても有意義な山行でした。

阿星山 前回同様、長寿寺の駐車場にクルマを停めて、
前回同様、長寿寺の駐車場にクルマを停めて、
阿星山 お寺の山門に、今日の無事をお願いして、
お寺の山門に、今日の無事をお願いして、
阿星山 スタート。
スタート。
阿星山 まずは、エエ感じの山道を登ると、
まずは、エエ感じの山道を登ると、
阿星山 程なくアスファルトの林道に。
程なくアスファルトの林道に。
阿星山 木々の向こうに静かな池が見えたら、、
木々の向こうに静かな池が見えたら、、
阿星山 ハイキングコースの入り口。
ハイキングコースの入り口。
阿星山 今日は展望台には立ち寄りません。先を急ぎます。
今日は展望台には立ち寄りません。先を急ぎます。
阿星山 あの電波塔が阿星山の頂上。
あの電波塔が阿星山の頂上。
阿星山 前回置き忘れたタオルが風雪に耐え残ってました。親切な誰かが、見つけやすいように、金網柵に掛けておいてくれた。有り難うございます!
前回置き忘れたタオルが風雪に耐え残ってました。親切な誰かが、見つけやすいように、金網柵に掛けておいてくれた。有り難うございます!
阿星山 前回は雪に覆われていた頂上も、きょうは地面がちゃんと見えます。
前回は雪に覆われていた頂上も、きょうは地面がちゃんと見えます。
阿星山 頂上からの展望。
頂上からの展望。
阿星山 前回最初に迷った地点。ガードレールの切れ目にある見落としがちな目印。
前回最初に迷った地点。ガードレールの切れ目にある見落としがちな目印。
阿星山 ここからは市と市の境界線沿いのルート。
境界の杭と、
ここからは市と市の境界線沿いのルート。 境界の杭と、
阿星山 赤いテープの目印を辿って行く。
赤いテープの目印を辿って行く。
阿星山 時々、手描きの道標も。
時々、手描きの道標も。
阿星山 前回、ここに気付かず、大納言山へのルートを見失った。この急坂をトラロープ伝いに登る。
前回、ここに気付かず、大納言山へのルートを見失った。この急坂をトラロープ伝いに登る。
阿星山 さらに、この急斜面を四つん這いになりながら登る。
さらに、この急斜面を四つん這いになりながら登る。
阿星山 登り切った所が大納言谷奥山。ここからさらに大納言山を目指す。
登り切った所が大納言谷奥山。ここからさらに大納言山を目指す。
阿星山 畜産団地跡の屋根を見ながら30分程なだらかな山道を行くと、
畜産団地跡の屋根を見ながら30分程なだらかな山道を行くと、
阿星山 大納言山に到着。
大納言山に到着。
阿星山 頂上からの眺望。
頂上からの眺望。
阿星山 何の設備なのでしょうか?
何の設備なのでしょうか?
阿星山 大納言山から折り返して、畜産団地内を横切る道に出てきた。
大納言山から折り返して、畜産団地内を横切る道に出てきた。
阿星山 せっかくなんで、廃墟の畜産団地を少し探検してきた。
せっかくなんで、廃墟の畜産団地を少し探検してきた。
阿星山 この農機具は、まだ使えそうな感じ。
この農機具は、まだ使えそうな感じ。
阿星山 ここに、いっぱい牛がいたんだろうなぁ。
ここに、いっぱい牛がいたんだろうなぁ。
阿星山 畜産団地を後に、陥没した林道を迂回して、
畜産団地を後に、陥没した林道を迂回して、
阿星山 ここも元はアスファルト道。左手に「落石注意」の道路標識。
ここも元はアスファルト道。左手に「落石注意」の道路標識。
阿星山 林道沿いを歩いて、長寿寺に戻って来た。
林道沿いを歩いて、長寿寺に戻って来た。
阿星山 下山後のスイーツ♪ ローソンのメロンデニッシュサンド。メロンパン皮の内側は粒餡とホイップクリームのパイ♡
下山後のスイーツ♪ ローソンのメロンデニッシュサンド。メロンパン皮の内側は粒餡とホイップクリームのパイ♡

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。