トヨニ岳(日高の山)

2015.04.12(日) 日帰り

活動データ

タイム

08:00

距離

10.2km

のぼり

1301m

くだり

1301m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間
休憩時間
6 時間 11
距離
10.2 km
のぼり / くだり
1301 / 1301 m
3 4
41
47
2 58

活動詳細

すべて見る

今回は北のかもしかさん・アウトドアズマン貴さん・貴さんの友人HIROさんとの山行きです ピリカヌプリを目指したのですが、トヨニ北峰で断念しました

野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 5時6分 野塚トンネル広尾側駐車場を出発
5時6分 野塚トンネル広尾側駐車場を出発
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 今回は沢を700m(距離)程下り(標高では100m)上二股から沢を西に進み東尾根を登りました 5時16分の写真
今回は沢を700m(距離)程下り(標高では100m)上二股から沢を西に進み東尾根を登りました 5時16分の写真
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 5時23分 上二股に到着 正面のスノウブリッジを渡った後真っ直ぐ進めず左の尾根を高巻きしました
5時23分 上二股に到着 正面のスノウブリッジを渡った後真っ直ぐ進めず左の尾根を高巻きしました
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) ツボ足だと真っ直ぐ進めるかもしれません
ツボ足だと真っ直ぐ進めるかもしれません
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 5時29分 尾根を下りた後振り返る
5時29分 尾根を下りた後振り返る
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 5時30分 貴さんが下りてきています
5時30分 貴さんが下りてきています
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 5時40分
5時40分
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 5時46分スノウブリッジを渡ります
5時46分スノウブリッジを渡ります
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 6時34分 右上が東峰 左に主稜線が見えます
6時34分 右上が東峰 左に主稜線が見えます
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 7時08分 写真ではなだらかに見えますが、結構急です
7時08分 写真ではなだらかに見えますが、結構急です
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 7時08分 振り返る
7時08分 振り返る
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 7時31分
7時31分
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 7時32分
7時32分
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 7時42分
7時42分
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 7時43分
7時43分
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 7時43分 東峰までの稜線のパノラマ 足跡は貴さんとHIROさんの足跡
7時43分 東峰までの稜線のパノラマ 足跡は貴さんとHIROさんの足跡
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 7時44分 日高の主稜線 後日ピリカヌプリヘ登った時にはこっちの主稜線を歩きました
7時44分 日高の主稜線 後日ピリカヌプリヘ登った時にはこっちの主稜線を歩きました
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 7時45分 振り返る 上二股から登って来た尾根が見えます 急登です 最大斜度50度位だと思います
7時45分 振り返る 上二股から登って来た尾根が見えます 急登です 最大斜度50度位だと思います
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 7時52分
7時52分
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 7時52分
7時52分
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 7時53分
7時53分
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 7時53分
7時53分
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 7時53分 東峰に主稜線(左)
7時53分 東峰に主稜線(左)
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 8時03分 南日高の山々が良く見えます 野塚・オムシャ・十勝・楽古岳が見えます
8時03分 南日高の山々が良く見えます 野塚・オムシャ・十勝・楽古岳が見えます
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 8時10分 東峰への登り 凍っていると恐い登りです
8時10分 東峰への登り 凍っていると恐い登りです
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 8時10分
8時10分
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 8時10分 振り返る
8時10分 振り返る
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 8時24分 左手の主稜線も恐そうです
8時24分 左手の主稜線も恐そうです
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 8時28分 もう直ぐ頂上です
8時28分 もう直ぐ頂上です
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 8時29分 東峰に到着 トヨニ岳本峰(南峰)と北峰です 右遠くにピリカヌプリが見えています 
8時29分 東峰に到着 トヨニ岳本峰(南峰)と北峰です 右遠くにピリカヌプリが見えています 
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 右が通称ニセピーク 中央が1251ピーク
右が通称ニセピーク 中央が1251ピーク
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 右の沢が登って来た方向
右の沢が登って来た方向
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 8時30分 振り返る
8時30分 振り返る
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 8時39分 本峰へ向かっています 後ろは東峰
8時39分 本峰へ向かっています 後ろは東峰
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 8時39分 こっちは本峰(南峰)へ向かっているお二人
8時39分 こっちは本峰(南峰)へ向かっているお二人
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 8時47分 本峰に到着して東峰を写す 好い景色です
8時47分 本峰に到着して東峰を写す 好い景色です
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 8時47分 本峰(南峰)からニセピーク方向
8時47分 本峰(南峰)からニセピーク方向
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 日高主稜線北部 一番高く見えるピークがトヨニ岳北峰 その左隣がピリカヌプリ 前夜雪が積もったため真っ白です
日高主稜線北部 一番高く見えるピークがトヨニ岳北峰 その左隣がピリカヌプリ 前夜雪が積もったため真っ白です
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 9時02分 北峰へ向かいます 新雪が多い所で約20㎝
9時02分 北峰へ向かいます 新雪が多い所で約20㎝
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 9時16分
9時16分
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 9時16分ガスってきました
9時16分ガスってきました
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 9時16分 北峰が隠れてきてます
9時16分 北峰が隠れてきてます
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 9時20分 凄い痩せ尾根です どっちに落ちても大変です
9時20分 凄い痩せ尾根です どっちに落ちても大変です
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 9時25分
9時25分
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 9時27分
9時27分
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 9時34分 頂上少し手前で振り返る
9時34分 頂上少し手前で振り返る
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 9時40分頃北峰に到着 北峰にて記念撮影 雪の状態も悪く天気悪化風速11mのためここでピリカ断念 貴さん残念そうでした
9時40分頃北峰に到着 北峰にて記念撮影 雪の状態も悪く天気悪化風速11mのためここでピリカ断念 貴さん残念そうでした
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 9時50分頃下山開始
9時50分頃下山開始
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 9時53分 戻る時の痩せ尾根 写真に撮って見ると余計凄く見えます
9時53分 戻る時の痩せ尾根 写真に撮って見ると余計凄く見えます
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 9時55分 危ない処は通過しました
9時55分 危ない処は通過しました
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 9時57分
9時57分
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 9時59分 本峰へ戻っています
9時59分 本峰へ戻っています
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 10時01分 
10時01分 
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 10時16分 本峰から北峰を振り返る
10時16分 本峰から北峰を振り返る
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 10時16分 本峰からのニセピーク
10時16分 本峰からのニセピーク
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 10時34分 主稜線下は岩がたくさん出ています
10時34分 主稜線下は岩がたくさん出ています
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 10時44分 東峰へ
10時44分 東峰へ
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 10時46分 
10時46分 
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 10時46分 今回最後の登り返し? 上二股からも少し登りです
10時46分 今回最後の登り返し? 上二股からも少し登りです
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 10時56分 東峰からの下り 凍っていると怖いです
10時56分 東峰からの下り 凍っていると怖いです
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 11時07分 好い展望です
11時07分 好い展望です
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 11時10分 この下もよく登って来たな!!!と思われる急斜面がありました。登る時よりも下る時の方が怖いです
11時10分 この下もよく登って来たな!!!と思われる急斜面がありました。登る時よりも下る時の方が怖いです
野塚岳・双子山(オムシャヌプリ) 12時43分 戻りました 靴とアイゼンの片足の重量が1.5キロ近くありますので疲れました
12時43分 戻りました 靴とアイゼンの片足の重量が1.5キロ近くありますので疲れました

動画

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。