紅葉,雲海,ブロッケン,雷鳥に出会えた大日岳〜立山三山

2015.09.26(土) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 4
休憩時間
3 時間 40
距離
7.0 km
のぼり / くだり
1518 / 134 m
1 53
2 22
7
7
DAY 2
合計時間
7 時間 58
休憩時間
1 時間 2
距離
12.3 km
のぼり / くだり
1281 / 1279 m

活動詳細

すべて見る

【アクセス】  大日岳の登山口は称名滝途中にあり、称名道路を使いますが、ゲートが開くのは9月からは朝7時から夕方5時半までと短くなっています。 【お天気】 1日目 霧雨〜ガス〜晴れ 2日目 雲の中のガス〜時折霧雨〜下山後に晴れ 【感想/記録】  今年は紅葉が早いそうなので、紅葉を求めて大日岳〜立山三山を目指しました。登山口から霧雨で真っ白でレインウェアを着て出発です。樹林帯は風も無く暑くて、結局汗でベタベタになったので、途中でレインウェアは脱ぎました。  大日平から少し上に来ると、狙い通りガスが晴れて雲海の上に出ました。しかも、紅葉がちょうど見頃なので絶景です。しかし、先週のハードだった山行の疲れが残っているのか、足が前に出ず思うように標高を稼げません。8月に大日岳から室堂まで縦走した時より荷物が多いためもありますが、それ以上に力が出せず休んでばかりで、前に進めなくなりました。今回は劔御前小舎で一泊を予定していましたが、こんなことは初めてだったので予定外でしたが、大日小屋宿泊しました。  大日小屋の前で昼食を食べてから、やっとの思いで大日岳山頂にたどり着きました。時間があったのでここでしばらく写真を撮影しながら、ぼーっとしていました。雲海の上に見える立山、薬師岳、剱岳、白馬岳や先週行った水晶岳が一望でき、眼下には広がる紅葉も望め、最後にはブロッケンまでと絶景を見ることができ大日小屋に宿泊して正解でした。  大日小屋はあまり良くない天気予報のためキャンセルがあったそうで、土曜日にもかかわらず空いており、ご飯も美味しく快適でした。小さな山小屋なので設備は最小限ですが、夕食後はランプの元でギターのライブもあり、アットホームな雰囲気を楽しめました。  翌日は奥大日岳から立山三山を縦走しました。大日小屋で休めたからか、体力も少しは復活しましたが、未明からガスって御来光は見えず、その後もほとんど雲の中に入ったようで真っ白。時折霧雨になったり稜線上は風もあり、レインウェアを着て歩きました。残念ながら天気には恵まれませんでしたが、雷鳥に出会えたりして元気をもらえたのか、最後まで歩き通せました。今回は大日小屋でゆっくりと一泊でき登山が楽しめました。でも下山後にお天気が回復する法則が発動するのはカンベンしてほしいですね(笑)。 【注意点】  大日小屋に宿泊するのなら、立山駅に駐車してバスで称名滝駐車場へ来れば、帰りのバスの時刻を気にせずに済みました。今回は室堂から2時10分の臨時便のバスに乗れたので、15時半の称名滝行きバスにギリギリのところで乗れました。  称名滝から一気に大日岳〜奥大日岳〜剣御前小舎までのコースは体力があっても少し無理がありました (汗)。今回は無理に大日小屋から先に向かっていたら、途中で力尽きてビバークとなったかもしれません ´д` ; 。体力の過信は禁物ですね。  危険な箇所は少ないですが、紅葉シーズンのためか、一ノ越〜雄山までは見ている方が怖くなるおぼつかない足取りと、北アルプスをなめたような軽装備の観光客のような登山者が多く、遭難事故を起こさないように祈るばかりでした。不慣れな方が多いので、落石や渋滞にも注意です。 【コース状況】  牛首までは急登が続きますが、崩落した登山道は修復してありました。牛首付近や大日小屋手前の登山道は、岩が濡れていると滑りやすく注意です。大日岳〜奥大日岳までの片側が崖の狭い登山道は、滑落するとアウトの場所がありますので、すれ違いは慎重に行いましょう。

立山・雄山・浄土山 称名滝の登山口から。
称名滝の登山口から。
立山・雄山・浄土山 ガスっているので、紅葉をアップで。
ガスっているので、紅葉をアップで。
立山・雄山・浄土山 大日平に到着しましたが、まだガスっています。
大日平に到着しましたが、まだガスっています。
立山・雄山・浄土山 大日岳に向けて歩いていると、急に視界が開けました。
大日岳に向けて歩いていると、急に視界が開けました。
立山・雄山・浄土山 ようやくガスから抜け出たようです。
ようやくガスから抜け出たようです。
立山・雄山・浄土山 紅葉がスゴイです。
紅葉がスゴイです。
立山・雄山・浄土山 お見事。
お見事。
立山・雄山・浄土山 これまでガスっていたので、余計にスゴイです。
これまでガスっていたので、余計にスゴイです。
立山・雄山・浄土山 ようやく大日小屋が見えてきました。
ようやく大日小屋が見えてきました。
立山・雄山・浄土山 斜面が一面紅葉です。
斜面が一面紅葉です。
立山・雄山・浄土山 稜線上に出ると、オォーという感じで剱岳が登場。
稜線上に出ると、オォーという感じで剱岳が登場。
立山・雄山・浄土山 剱岳をバックに赤い実を撮影してみました。
剱岳をバックに赤い実を撮影してみました。
立山・雄山・浄土山 ヘロヘロでしたが、ようやく大日岳に到着。
ヘロヘロでしたが、ようやく大日岳に到着。
立山・雄山・浄土山 雲海に浮かぶ剱岳をアップで。
雲海に浮かぶ剱岳をアップで。
立山・雄山・浄土山 雲海をアップで。
雲海をアップで。
立山・雄山・浄土山 水晶岳や鷲羽岳方面(たぶん)。
水晶岳や鷲羽岳方面(たぶん)。
立山・雄山・浄土山 立山もガスが晴れて見えるようになりました。
立山もガスが晴れて見えるようになりました。
立山・雄山・浄土山 こちらの斜面も紅葉がスゴイです。
こちらの斜面も紅葉がスゴイです。
立山・雄山・浄土山 奥大日岳をアップで。
奥大日岳をアップで。
立山・雄山・浄土山 再び雲海を。
再び雲海を。
立山・雄山・浄土山 雲の影で縞模様になった白馬岳方面。
雲の影で縞模様になった白馬岳方面。
立山・雄山・浄土山 初めて見るのですが、ブロッケン現象、ですよね。
初めて見るのですが、ブロッケン現象、ですよね。
立山・雄山・浄土山 雲海に浮かぶ薬師岳。
雲海に浮かぶ薬師岳。
立山・雄山・浄土山 剱岳を見ながらのコーヒーは最高。
剱岳を見ながらのコーヒーは最高。
立山・雄山・浄土山 剱岳を見ながら飲むビールも最高。500円。
剱岳を見ながら飲むビールも最高。500円。
立山・雄山・浄土山 夕食前に大日小屋前から剱岳を。
夕食前に大日小屋前から剱岳を。
立山・雄山・浄土山 大日小屋の夕食、美味しかったです。
大日小屋の夕食、美味しかったです。
立山・雄山・浄土山 夕食後に夕日を撮影。
夕食後に夕日を撮影。
立山・雄山・浄土山 大日岳から赤くなった薬師岳を。
大日岳から赤くなった薬師岳を。
立山・雄山・浄土山 雲が邪魔して夕日はこの程度。
雲が邪魔して夕日はこの程度。
立山・雄山・浄土山 月と立山。
月と立山。
立山・雄山・浄土山 ランプの宿、大日小屋。夕食後にはギターの演奏も。
ランプの宿、大日小屋。夕食後にはギターの演奏も。
立山・雄山・浄土山 朝食も美味しかったです。
朝食も美味しかったです。
立山・雄山・浄土山 翌朝はガスっていました ´д` ;  。
翌朝はガスっていました ´д` ; 。
立山・雄山・浄土山 七福園に到着もガスっています。
七福園に到着もガスっています。
立山・雄山・浄土山 剱岳もガスって全体が見えません。
剱岳もガスって全体が見えません。
立山・雄山・浄土山 ガスっていると、幽谷という感じですね。
ガスっていると、幽谷という感じですね。
立山・雄山・浄土山 これから目指す奥大日方面。
これから目指す奥大日方面。
立山・雄山・浄土山 振り返っての大日岳方面。
振り返っての大日岳方面。
立山・雄山・浄土山 すぐにガスってしまいます。
すぐにガスってしまいます。
立山・雄山・浄土山 途中ちょっと太陽が見えました。
途中ちょっと太陽が見えました。
立山・雄山・浄土山 奥大日岳に到着。
奥大日岳に到着。
立山・雄山・浄土山 弥陀ヶ原の紅葉をアートフィルターで鮮やかに。
弥陀ヶ原の紅葉をアートフィルターで鮮やかに。
立山・雄山・浄土山 同じく紅葉をアートフィルターで鮮やかに。
同じく紅葉をアートフィルターで鮮やかに。
立山・雄山・浄土山 ようやく剱岳が一瞬見えました。
ようやく剱岳が一瞬見えました。
立山・雄山・浄土山 紅葉を前景に剱岳を。
紅葉を前景に剱岳を。
立山・雄山・浄土山 突然登山道にサンダーバードが出現。
突然登山道にサンダーバードが出現。
立山・雄山・浄土山 1号、2号、3号発進です。
1号、2号、3号発進です。
立山・雄山・浄土山 1号をアップで。
1号をアップで。
立山・雄山・浄土山 別山に到着。
別山に到着。
立山・雄山・浄土山 剣岳の北方稜線だけが見えました。
剣岳の北方稜線だけが見えました。
立山・雄山・浄土山 雄山に向けて歩きましたが、基本ガスで一瞬の青空。
雄山に向けて歩きましたが、基本ガスで一瞬の青空。
立山・雄山・浄土山 雄山神社が見えました。
雄山神社が見えました。
立山・雄山・浄土山 雄山からはガスって小雨が降ったり、観光客が多かったので一ノ越でようやく撮影。
雄山からはガスって小雨が降ったり、観光客が多かったので一ノ越でようやく撮影。
立山・雄山・浄土山 下山すると晴れるの法則が発動。2日目ちょっとは残念なお天気でしたが、無事下山できお疲れ様でした。
下山すると晴れるの法則が発動。2日目ちょっとは残念なお天気でしたが、無事下山できお疲れ様でした。
立山・雄山・浄土山 相変わらず事故が多いようで、注意しましょう。
相変わらず事故が多いようで、注意しましょう。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。