堂満岳~シャクナゲ尾根~釈迦岳~ワンゲル道縦走

2015.09.30(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 36
休憩時間
2 時間 13
距離
11.4 km
のぼり / くだり
1226 / 1230 m
2
1 34
41
26
11
15
16
2 39

活動詳細

すべて見る

今回は、うちの奥方の計画の元、堂満岳~金糞峠~北比良峠~カラ岳、釈迦岳と縦走して来ました。今年は、時間があれば比良山系、特にイン谷口側から北比良峠、八雲ヶ原方面~武奈ヶ岳へのルートを出来る限り色んなコースをまんべんなく行く事で冬の比良山系登山のルート把握をして来ました。今回のルートで、ほぼ全域のルート(100%では無いですが、個人的に必要と思ったルート)を行く事が出来ました。 イン谷口~堂満岳~金糞峠 イン谷口付近に車を止めて少し琵琶湖側(約200m程)へ下って行くと分岐が現れます。そこを曲がって行き、別荘地(らしき地域)を越えると登山道が始まります。堂満岳頂上直前までは特に歩き難いとか分かり難いと言う事も無く、むしろ快適な道が続く。ただ、山頂直前になるといきなりの直登になるけど、距離は少ないので一気に登ってしまえばそれ程ではありません。堂満岳から金糞峠までは、上り下りの尾根道。でも、所々で歩き難いので、油断をしていると谷底へ・・・落ちます。 金糞峠~北比良峠(シャクナゲ尾根) 以前にルート変更を余儀なくされた時に行こうかと思ったけど、ハードそうなので諦めた道。実際に行ってみた感想は、それ程ハードな印象は無く少し急な登りは有るモノの、快適なルートでした。北比良峠までの所要時間も、地図に書いている程の時間もかからずに到着しました。 北比良峠~釈迦岳 ここから先は以前にワンゲル道から逆ルートで通ったルート。比良ロッジ跡途中にある崩壊地点は相変わらずでしたが、前回通った時よりも心なしか、崩壊が進んでいるような気がしました。う回路は横にありますが、時間が経つと完全に寸断されそうな気がします・・・崩壊個所から先は、ザレザレした道が続きますが、気をつけて行けば、それ程危険な道ではありません。 釈迦岳~イン谷口(ワンゲル道) 結論から言うとこのルートは下山には使わない方が良いと思います。モチロン、危険個所があるからと言うのもありますが、それ以上に下りだと滑りやすい路面状況が延々と続くので、気を抜くと知り餅は確実です。最悪、滑落と言う事もあるので下山にはワンゲル道西側のリフト乗り口跡のルートをお勧めです。 比良山系は、多くの場合武奈ヶ岳か蓬莱山を目的として登られる方が多いと思いますが、モチロンそれだけでなくルートが多い分、多彩なコースを計画すれば無限の楽しみがある事を実感しました。夏時期とはルートの雰囲気はガラッと変わりますが今年の冬に向けて、まず夏のしっかりしたルートを把握する事で、冬にエライ事になるリスクを少しでも回避できればと思います。あと、今回うちの奥方の企画で計画してくれたお陰で、コースの特徴把握に集中する事が出来て非常に助かりました。感謝感謝です!!! さぁ、冬が楽しみです。。。。。 AM  6:49 イン谷口(スタート)     7:38 ノタノホリ     9:21 堂満岳    10:23 金糞峠    11:04 北比良峠(昼食) PM 12:35 出発    13:21 カラ岳    13:38 釈迦岳    15:15 雄松山荘道出合    16:25 イン谷口(下山) 

比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 空はすっかり秋模様。
空はすっかり秋模様。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 気温は17℃前後。寒い・・・
気温は17℃前後。寒い・・・
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 ここから入って行く。
ここから入って行く。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 しばらく進むと・・・
しばらく進むと・・・
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 別荘地の様な建物が・・・
別荘地の様な建物が・・・
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 今朝は良い天気。。。
今朝は良い天気。。。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 非常に歩きやすい道
非常に歩きやすい道
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 ノタノホリ。池がチョット不気味・・・
ノタノホリ。池がチョット不気味・・・
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 ルートと時間の確認中。
ルートと時間の確認中。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 淡々と上って行く・・・
淡々と上って行く・・・
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 アケビノ食べかすが所々に落ちてた。秋なんですね・・・
アケビノ食べかすが所々に落ちてた。秋なんですね・・・
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 引き続き、淡々と上る・・・
引き続き、淡々と上る・・・
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 と、山頂手前でいきなりの急登。
と、山頂手前でいきなりの急登。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 頂上直前の琵琶湖側の風景。鈴鹿山脈までハッキリ見える!!
頂上直前の琵琶湖側の風景。鈴鹿山脈までハッキリ見える!!
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 山頂に到着。
山頂に到着。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 近いだけあって、琵琶湖バレイもハッキリと見える。
近いだけあって、琵琶湖バレイもハッキリと見える。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 こちらは、本日縦走する予定の釈迦岳方面。
こちらは、本日縦走する予定の釈迦岳方面。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 金糞方面側。道はハッキリしているけど、ザレて少し歩き難い。
金糞方面側。道はハッキリしているけど、ザレて少し歩き難い。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 先程までいた堂満岳。北側の斜面はなかなかの岩場。モチロン登れません。
先程までいた堂満岳。北側の斜面はなかなかの岩場。モチロン登れません。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 金糞峠。二人先客がいた。
金糞峠。二人先客がいた。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 ここからはシャクナゲ尾根を行きます。
ここからはシャクナゲ尾根を行きます。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 名前だけあって、シャクナゲが生い茂っています(教えて貰った)。
名前だけあって、シャクナゲが生い茂っています(教えて貰った)。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 かなりビックリしたキノコ。チョットグロい・・・
かなりビックリしたキノコ。チョットグロい・・・
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 アップダウンは有るモノの、それ程歩き難い訳では無い。
アップダウンは有るモノの、それ程歩き難い訳では無い。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 北比良峠が見えて来た。
北比良峠が見えて来た。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 武奈ヶ岳もハッキリ見える。。。
武奈ヶ岳もハッキリ見える。。。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 本日のお昼。最近は山行の度に具が増えて行く。味はピカイチ!!
本日のお昼。最近は山行の度に具が増えて行く。味はピカイチ!!
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 今日もノンビリし過ぎですが、重いお尻を持ち上げて出発・・・
今日もノンビリし過ぎですが、重いお尻を持ち上げて出発・・・
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 来る度に崩れが酷くなって行っているような気が・・・
来る度に崩れが酷くなって行っているような気が・・・
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 神爾谷に下りるザレ場が見える。
神爾谷に下りるザレ場が見える。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 カラ岳へ
カラ岳へ
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 現場のオッチャンにごあいさつ。
現場のオッチャンにごあいさつ。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 程なく釈迦岳到着。
程なく釈迦岳到着。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 少し下って・・・
少し下って・・・
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 ワンゲル道から下ります。
ワンゲル道から下ります。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 分岐から先は、いきなりのヤセ尾根急降下。
分岐から先は、いきなりのヤセ尾根急降下。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 分かり難いけど、ほぼ垂直。
分かり難いけど、ほぼ垂直。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 足場が分かり難いので、時間がかかる・・・
足場が分かり難いので、時間がかかる・・・
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 岩のヤセ尾根
岩のヤセ尾根
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 ザレ場のヤセ尾根
ザレ場のヤセ尾根
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 木の根のヤセ尾根
木の根のヤセ尾根
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 またまた岩のヤセ尾根
またまた岩のヤセ尾根
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 やっと歩きやすい道になる・・・
やっと歩きやすい道になる・・・
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 でも、倒木が多い
でも、倒木が多い
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 陽が短くなってきましたなぁ・・・
陽が短くなってきましたなぁ・・・
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 丸太橋を渡ってようやく下山。お疲れ様でした。
丸太橋を渡ってようやく下山。お疲れ様でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。