チーム502御在所岳登山(国見尾根→国見峠→御在所岳→中道)

2018.03.15(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 5
休憩時間
1 時間 29
距離
6.3 km
のぼり / くだり
888 / 891 m
26
18
1 53
10
20
1 28
2

活動詳細

すべて見る

先週の荒島岳で冬の登山隊チーム502の登山も終わりだったのですが、メンバーのもう一つの共通の趣味で日曜日に集まった際に急遽次の冬山に向けて戸レーニングをするために御在所岳に行くことになりました。それも行ったことのない国見尾根というわざわざ遠回りをするコースです。 鈴鹿スカイラインの駐車場に車を停めて、通行止めの鈴鹿スカイラインを歩いて裏道の登山口に向かいます。快適な裏道を進み藤内小屋を越えてまもなく国見尾根に向かう分岐です。そこからはそりゃもう大変な急登の連続です。でも所々除く奇岩の数々や鈴鹿の山々の景観が背中を押してくれます。 3月中旬とは思えないほどの暖かさ(というより暑さ)なのですが、そこはもう学習済みのメンバーです。すっかり春山のスタイルで登っています。一応軽アイゼンなどを持ってきてはいるのですが、出番はやっぱりありませんでした。8合目あたりからは所々日陰に雪が残っているのですが、アイゼン無しでも全然大丈夫です。 山頂ではいつものカレーうどんです。私は今日は豚骨チャーシュー麺を食べました。デザートに注文したソフトクリームが大きすぎて少し食べ過ぎてしまい、帰り道は少しお腹が重く、息が切れました(;^ω^) 雪山が終わり、花の季節までまだ1ヶ月ほどあるので御在所岳はガラガラです。スキー場はまだ営業しており4人ほどスキーヤーがいました。この調子なら鈴鹿スカイラインも早めに開通するかも・・・と希望を 急登をゴリゴリ登った反動で少し足にきましたが、この冬のキツイ山行の経験で少しは体力が付いたような気がします。 次回は木曽川の河原でBBQだそうです。隊長が企画してくれています。楽しみだな~♪

御在所岳(御在所山)・雨乞岳 今日は山頂にレストランのある御在所岳です。天気も良くぽかぽか陽気なので荷物はたったこれだけ。20Lのザックで十分です。
今日は山頂にレストランのある御在所岳です。天気も良くぽかぽか陽気なので荷物はたったこれだけ。20Lのザックで十分です。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 登山届を出します。
登山届を出します。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 土石流を防ぐ柵の下をくぐって進みます。真下に入ると巨大さに驚きます。
土石流を防ぐ柵の下をくぐって進みます。真下に入ると巨大さに驚きます。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 藤内小屋に着きました。少しだけ休憩します。
藤内小屋に着きました。少しだけ休憩します。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ハルリンドウかな?フデリンドウかな?・・・が咲いていました。
ハルリンドウかな?フデリンドウかな?・・・が咲いていました。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 変な形の大木です
変な形の大木です
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 岩に刻まれた奇っ怪な文字・・・怖(;´Д`)
岩に刻まれた奇っ怪な文字・・・怖(;´Д`)
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 要所要所で展望が開けます。
これから向かう国見岳の方角にへんな岩の固まりがあります。
このあたりはこんなのが多いんですよね。
要所要所で展望が開けます。 これから向かう国見岳の方角にへんな岩の固まりがあります。 このあたりはこんなのが多いんですよね。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 国見岳の向こうの青岳でしょうか。人が見えます。
あそこ、展望が良いので前にお昼ご飯を食べたことがあります。
国見岳の向こうの青岳でしょうか。人が見えます。 あそこ、展望が良いので前にお昼ご飯を食べたことがあります。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 巨岩の上に登っています。ちょっと恐い。
巨岩の上に登っています。ちょっと恐い。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 釈迦ヶ岳が見えます。
釈迦ヶ岳が見えます。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 御在所岳の測候所が見えてきました。
御在所岳の測候所が見えてきました。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 相変わらずの急登が続きます。
相変わらずの急登が続きます。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ちょっと雪が出てきました。
ちょっと雪が出てきました。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 釈迦ヶ岳、竜ヶ岳、藤原岳そして遠くに御池岳まで見ます。
鈴鹿の山々が一望です。
釈迦ヶ岳、竜ヶ岳、藤原岳そして遠くに御池岳まで見ます。 鈴鹿の山々が一望です。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 本人達は気にならないのかも知れませんが、上の岩が落ちてきたらと思うと・・・(;^_^A
本人達は気にならないのかも知れませんが、上の岩が落ちてきたらと思うと・・・(;^_^A
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 天狗岩だそうです。
天狗岩だそうです。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 雪が溶けて登山道が川になっています。
雪が溶けて登山道が川になっています。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ここから国見峠を越えて御在所岳に向かいます。
ここから国見峠を越えて御在所岳に向かいます。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 サンショウウオのような岩です
サンショウウオのような岩です
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 まだ測候所はあそこです。峠までもう少し下ります。
まだ測候所はあそこです。峠までもう少し下ります。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 国見峠に着きました。ここで裏道と合流です。
国見峠に着きました。ここで裏道と合流です。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 裏道では8合目になります。
裏道では8合目になります。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 雪解け水でザーザー音を立てて川が流れています
雪解け水でザーザー音を立てて川が流れています
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 山頂公園に着きました
山頂公園に着きました
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ふ~つかれた~
ふ~つかれた~
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ロープウエーの駅でお昼ご飯を食べます。
今日はいつものカレーうどんじゃ無くて豚骨チャーシュー麺です。これも美味しかった♪
ロープウエーの駅でお昼ご飯を食べます。 今日はいつものカレーうどんじゃ無くて豚骨チャーシュー麺です。これも美味しかった♪
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 新しくロープウエーの駅の横に作っているレストランです。この建築資材はどうやってここまで上げたんでしょうね。スゴイですね。不思議だ?
新しくロープウエーの駅の横に作っているレストランです。この建築資材はどうやってここまで上げたんでしょうね。スゴイですね。不思議だ?
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 帰りは中道を下ります。中道はこんなロープ場や鎖場がちょくちょく出てきます。
帰りは中道を下ります。中道はこんなロープ場や鎖場がちょくちょく出てきます。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 濃尾平野を眺めてしばし休憩
濃尾平野を眺めてしばし休憩
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 朝登ってきた国見尾根です。ここから見てもやっぱり急登ですね。あの巨大な奇岩がちっちゃく見えます。
朝登ってきた国見尾根です。ここから見てもやっぱり急登ですね。あの巨大な奇岩がちっちゃく見えます。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 8合目です。そろそろ雪が無くなります。
8合目です。そろそろ雪が無くなります。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 6合目のキレットです。隊長と水野さんは上級者向け(?)の近道を上ります。
6合目のキレットです。隊長と水野さんは上級者向け(?)の近道を上ります。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 キレットは降りるのは恐いし、登るのは大変・・・でも登りの方が好きです。
キレットは降りるのは恐いし、登るのは大変・・・でも登りの方が好きです。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 登るときは上だけ見てればいいですからね。これを下るのは・・・(;^ω^)
登るときは上だけ見てればいいですからね。これを下るのは・・・(;^ω^)
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 キレットの最上部から見たロープウエーと鎌ヶ岳です。
キレットの最上部から見たロープウエーと鎌ヶ岳です。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 登山口まで戻ってきました。
8月のあたまにインターハイがあるみたいですね。
高校生の皆さん、がんばってください。
登山口まで戻ってきました。 8月のあたまにインターハイがあるみたいですね。 高校生の皆さん、がんばってください。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 登山口です。
登山口です。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 駐車場まで戻ってきました。
お疲れ様でした。
駐車場まで戻ってきました。 お疲れ様でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。