常念岳

2015.10.04(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 11
休憩時間
1 時間 45
距離
13.7 km
のぼり / くだり
1617 / 1625 m
6
3 57
40
2 23
5

活動詳細

すべて見る

今回は常念岳へ。 土曜の夕方、自宅を出発し安曇野へ。 今夜も車中泊なので【ほりでーゆ~四季の郷】へ立ち寄る。 入浴を済ませ、30分かけて一ノ沢登山口へ。 三股登山口からとも考えたが、一ノ沢から登るより往復2時間以上余分にかかる。 ここ、またしても駐車場にトイレが無い! 登山口にはキレイなトイレがあるが、 「オシッコ我慢しながら真っ暗な林道を20分歩くのもなぁ…。」 そこで今回は¥100均の携帯トイレを持参。もちろん女性用。(笑) 我々が21:30に到着すると駐車場はほぼ満車。場所柄、関東圏のナンバーが多い。 人気の山の駐車場はどこも争奪戦の様相。 準備をして5:40出発。 登山道は常に一の沢沿いを進む。「涼しくて夏もいいだろう。」 順調にエボシ沢、笠原沢を通過。 胸突八丁が始まる。登りはキツいが山頂付近も見えて気分上々。 今回は【よしひろさん】にご教授いただいた牛歩登方のお陰で家内が快調。(笑)よしひろさん、ありがとうございました。 最後の水場を経て常念小屋到着。ここまでで4時間半。ほぼC.T.通り。 突然、目の前に槍ヶ岳が飛び込んでくる。やはり存在感が段違い。 『うわぁぁぁ~~!』(家内) 『デカい!』 槍ヶ岳から左、大喰岳、中岳、南岳、そして大キレット、北穂高岳と3000m級の穂高連峰を一望できる。 天気にも恵まれ、今までの山行で一番の眺望。 小休止して急ぎ山頂を目指す。C.T.は1時間。 見上げるとかなりキツそう。胸突八丁よりこっちがシンドい。 岩場に浮石も目立ちスピードが上がらない。 やっと着いたと思ったら三股登山道との分岐点。既に1時間経過。 ここでやっと山頂が見えてくる。1時間20分でやっと山頂到着。 山頂からは360度の展望。 「スンバらしい!」 ただし八ヶ岳、南アルプス方面はガスで殆ど見えず。元々写真がド下手なので撮影もそこそこに…。 時間もおしているので急いで小屋へ戻る。 常念小屋のテラスで早々に食事を済ませ出発。 毎度の事ながら家内、下山は速い!(笑) 小屋を出発して約2時間半で下山。 無事に駐車場に到着。 今度は三股から登りたい。 日帰りはシンドいが沢沿いの登山道も眺望も最高の常念岳。 さすが百名山。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。