回天の島で桜を愛でる

2018.03.31(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 53
休憩時間
35
距離
24.1 km
のぼり / くだり
853 / 844 m
6
31
11
8
53
2 34

活動詳細

すべて見る

戦争遺跡シリーズ^^; 以前から行きたかった大津島。 徳山港から巡航舩『鼓海Ⅱ』で30分強とお手軽です。 こういう舩って運用が船会社毎で異なるので乗り方むつかしいですよね。 JRみたいに常識レベルで誰でもわかるってほど洗練されてなく、港も古い設備なのでなんだかむつかしい。 特にこーゆーローカルな港、舩は地元ルールというか、融通利いてなんでも有りっていうか(笑 『おねいさん、駐車場はどちら?』に始まり、切符の買い方、往復切符の際の帰りの港が異なる場合とかわからないことは ぐぐるのも面倒なのですべて聞いても親切丁寧に教えてくれます。 馬島港からすぐのところが回転記念館。 馬島港を含む周辺一体は元々基地だったようで、まずは徒歩での散策。 当時を思わせるもの多数。 うむ おかげ様で今も日本はあるし私は生きていますよ。 一通り散策終わったらレンタル自転車で島内散策。 自転車を借りるときにおばちゃんと話をして気付いた。 この島で外食をすることは困難。 行かれる際にはお弁当を持参してください(笑) 島内は御影石の切り出し加工がおもな産業なのかな。 石だらけです。 あと、時期も良かったので桜綺麗。 帰りの船は『回天』でした。 港でおばちゃんと話していると、今フェリーはドック入りで運行してないそうな。 ドックが長引いていると。 言っちゃいけんのかもやけど、どこもかしこも壊れてしもーて、いつになるやら・・・ www 結構HP上でも伏せてること言っちゃってるよwww 田舎ってええよねー

大津島 ここで切符買います。
わかんないことはここでおねいさんを質問責めておk
ここで切符買います。 わかんないことはここでおねいさんを質問責めておk
大津島 釣り人と観光と半々くらいかな?
何れにせよそんなに人は多くない。
釣り人と観光と半々くらいかな? 何れにせよそんなに人は多くない。
大津島 この鼓海Ⅱで出発。
この鼓海Ⅱで出発。
大津島 充分座れますが
充分座れますが
大津島 せっかくなのでデッキ席で景色を楽しむ。
せっかくなのでデッキ席で景色を楽しむ。
大津島 さらば本土!
さらば本土!
大津島 周南の工場群。
工場萌え夜景スポットです。
周南の工場群。 工場萌え夜景スポットです。
大津島 見えてきました!
見えてきました!
大津島 小さな集落。
大津島は400人程度の島です。
小さな集落。 大津島は400人程度の島です。
大津島 馬島港自体が元基地です。
歩ける範囲が戦争遺跡。
馬島港自体が元基地です。 歩ける範囲が戦争遺跡。
大津島 桜も丁度満開の絶好の日和です
桜も丁度満開の絶好の日和です
大津島 菜の花もなー
菜の花もなー
大津島 港から降りて最初にあるのが大津島公園
これも当時は回天搭乗員の兵舎があった場所。
飛行科入口門跡が残ってます。
港から降りて最初にあるのが大津島公園 これも当時は回天搭乗員の兵舎があった場所。 飛行科入口門跡が残ってます。
大津島 右のコンクリートの塀なんて当時の基地の壁そのまんまです。
右のコンクリートの塀なんて当時の基地の壁そのまんまです。
大津島 見るからにそれらしい造り。
見るからにそれらしい造り。
大津島 ほほう
ほほう
大津島 上から整備工場跡を望みます。
今は学校のグラウンドになってるけど、なんだこ雰囲気はありあり。
上から整備工場跡を望みます。 今は学校のグラウンドになってるけど、なんだこ雰囲気はありあり。
大津島 点火試験場と危険物庫、変電所は当時のがのこってます。
学校内なので後ほどちゃんと許可もらって入ろう。、
点火試験場と危険物庫、変電所は当時のがのこってます。 学校内なので後ほどちゃんと許可もらって入ろう。、
大津島 回天記念館!
回天記念館!
大津島 表にレプリカあり。
表にレプリカあり。
大津島 これを人が操縦。
真っ暗のなか、電球一つで手動オペレーション。
気が狂いそうですね。
これを人が操縦。 真っ暗のなか、電球一つで手動オペレーション。 気が狂いそうですね。
大津島 九三式の倍の炸薬搭載。
九三式の倍の炸薬搭載。
大津島 菊水紋!!
カッコいい!
引き締まるよね!
菊水紋!! カッコいい! 引き締まるよね!
大津島 これは九三式のエンジン
これは九三式のエンジン
大津島 二重反転ギア
二重反転ギア
大津島 ここから先、中は撮影禁止ですが、それはそれは心に響く。
少々のことで不平不満の今の世の中なんてただのわがままだと実感します。
ここから先、中は撮影禁止ですが、それはそれは心に響く。 少々のことで不平不満の今の世の中なんてただのわがままだと実感します。
大津島 ついでにハイキング
ついでにハイキング
大津島 途中、魚雷見張所の跡がそのまま残ってます。
途中、魚雷見張所の跡がそのまま残ってます。
大津島 ここから見張ってたのか
ここから見張ってたのか
大津島 さらに歩いて展望広場
さらに歩いて展望広場
大津島 バッタ君が隠れて居ます
バッタ君が隠れて居ます
大津島 展望広場より周南方面
展望広場より周南方面
大津島 展望広場より野島方面
展望広場より野島方面
大津島 肉眼では野島の向こうにうっすらと姫島が見えます
肉眼では野島の向こうにうっすらと姫島が見えます
大津島 さて、下山して再び遺跡の見学。
魚雷発射試験場へと続くトンネル。
さて、下山して再び遺跡の見学。 魚雷発射試験場へと続くトンネル。
大津島 ほほう
ほほう
大津島 とんねる途中から外に向けた横穴。
空襲時指揮所(通信所)があったそうです。
とんねる途中から外に向けた横穴。 空襲時指揮所(通信所)があったそうです。
大津島 通信所から発射試験場
通信所から発射試験場
大津島 トンネル内のパネル
トンネル内のパネル
大津島 トンネル内のパネル
トンネル内のパネル
大津島 トンネル内のパネル
トンネル内のパネル
大津島 トンネル内のパネル
トンネル内のパネル
大津島 トンネル内のパネル
トンネル内のパネル
大津島 トンネル内のパネル
トンネル内のパネル
大津島 トンネル内のパネル
トンネル内のパネル
大津島 トンネル内のパネル
トンネル内のパネル
大津島 やっと出口
やっと出口
大津島 だそうです
だそうです
大津島 生々しい
生々しい
大津島 ほう
ほう
大津島 これは九三式の発射するところ
これは九三式の発射するところ
大津島 回天を海に降ろすクレーンの基礎の跡
回天を海に降ろすクレーンの基礎の跡
大津島 ここから自転車レンタル
ここから自転車レンタル
大津島 整備工場跡地は現在は校庭になってます
整備工場跡地は現在は校庭になってます
大津島 大津島ふれあいセンターN-1号
大津島ふれあいセンターN-1号
大津島 そうだ、学校
丁度先生と思しき方々が作業されてたのでことわって入れてもらいます
そうだ、学校 丁度先生と思しき方々が作業されてたのでことわって入れてもらいます
大津島 発電所跡
発電所跡
大津島 いまは倉庫になってるようです
いまは倉庫になってるようです
大津島 危険物貯蔵庫跡
危険物貯蔵庫跡
大津島 点火試験場跡
点火試験場跡
大津島 整備場と兵舎をつなぐ地獄の階段
整備場と兵舎をつなぐ地獄の階段
大津島 島内をサイクリングしてみます
まずは馬島側一周
島内をサイクリングしてみます まずは馬島側一周
大津島 もろ島の集落って感じ
趣があります
もろ島の集落って感じ 趣があります
大津島 いいねー
いいねー
大津島 ところどころ桜が綺麗です
街の桜と違い、ゆっくり独り占めできるのが良い
ところどころ桜が綺麗です 街の桜と違い、ゆっくり独り占めできるのが良い
大津島 途中から道が怪しくなってきます😓
途中から道が怪しくなってきます😓
大津島 ちょw
ちょw
大津島 丁度馬島の真裏でしょうか。
洲島を見下ろす絶景です
丁度馬島の真裏でしょうか。 洲島を見下ろす絶景です
大津島 魚雷発射試験場も見下ろせます
魚雷発射試験場も見下ろせます
大津島 桜が綺麗です
桜が綺麗です
大津島 続いて大津島側を行ってみます
続いて大津島側を行ってみます
大津島 海が綺麗
海が綺麗
大津島 へぇ〜
へぇ〜
大津島 どーやって運ぶんだ😓
どーやって運ぶんだ😓
大津島 この島は御影石とって加工するとこみたいです。
この島は御影石とって加工するとこみたいです。
大津島 厳島神社参道
厳島神社参道
大津島 ガマ群生地
ガマ群生地
大津島 桜独り占め
桜独り占め
大津島 ど快晴
ど快晴
大津島 明日は桜祭りだそうです
明日は桜祭りだそうです
大津島 とにかく御影石だらけです
とにかく御影石だらけです
大津島 御影石の採石するとこ
御影石の採石するとこ
大津島 無造作😓
無造作😓
大津島 さて、帰りますか
帰りはちょっと小ぶりな船
その名も回天!
さて、帰りますか 帰りはちょっと小ぶりな船 その名も回天!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。