熊伏山・日帰りピストン♪

2018.04.01(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 38
休憩時間
1 時間 48
距離
6.1 km
のぼり / くだり
775 / 774 m
18
1 12
26
19
14
21
1 7
12

活動詳細

すべて見る

長野との県境稜線の山に、初チャレンジ(^o^)/ 登り下り途中、休憩は1回ずつ。 1カ所を除いてノロ脚の私にも優しい山で、高度感のある早朝の眺めも良くて、とてもワクワクしながら歩きました。 写真撮影と山座同定に時間がかかるのは、いつもの如くでしたが。 青崩れの頭からザレ急坂を下っている途中、登って来られたシニアソロの方に声をお掛けし、また見晴らしの効く所まで登って戻ったり(;^_^A この日に見えた聖岳・赤石岳は、今年の梅雨明けチャレンジ候補に。 かたくりの里はまだ咲き始め。葉はたくさん出ていたので、次の日曜は見頃かも。 天龍スーパー林道は、家老平先のゲートが4/13(金)まで閉鎖中でした。

熊伏山・観音山 深夜移動・2時間、青崩峠P。
朝5時起床。6時前にスタート🚶💨
車は、この右上にまだ進める様です↗
深夜移動・2時間、青崩峠P。 朝5時起床。6時前にスタート🚶💨 車は、この右上にまだ進める様です↗
熊伏山・観音山 熊伏山登山口、登山者メモを記入して。
熊伏山登山口、登山者メモを記入して。
熊伏山・観音山 石畳の古道・塩の道を歩きます。
石畳の古道・塩の道を歩きます。
熊伏山・観音山 小さな沢の、苔むした最初の橋。
小さな沢の、苔むした最初の橋。
熊伏山・観音山 「信玄の腰掛け岩」。三方ヶ原の戦いがあった時ですって。
「信玄の腰掛け岩」。三方ヶ原の戦いがあった時ですって。
熊伏山・観音山 ちょっと、座面が高い様な。
信玄公、腰掛けて地面に足は着いたのかな?
ちょっと、座面が高い様な。 信玄公、腰掛けて地面に足は着いたのかな?
熊伏山・観音山 イイ感じの古道です。
イイ感じの古道です。
熊伏山・観音山 二つ目の橋。周囲の木々の根元にも、苔。
二つ目の橋。周囲の木々の根元にも、苔。
熊伏山・観音山 上に石積みが見えて来ました。
住居跡かな?
上に石積みが見えて来ました。 住居跡かな?
熊伏山・観音山 夫婦で営む茶屋があり、盗賊4人が夫妻に乱暴し、金品を奪って逃げたそうです。
夫婦で営む茶屋があり、盗賊4人が夫妻に乱暴し、金品を奪って逃げたそうです。
熊伏山・観音山 分岐手前の案内板。
この右上に林道が続いていて、そこに車を置く人も。
分岐手前の案内板。 この右上に林道が続いていて、そこに車を置く人も。
熊伏山・観音山 分岐。右が兵越峠方向。
左の青崩峠に進む。
分岐。右が兵越峠方向。 左の青崩峠に進む。
熊伏山・観音山 左手に、朝日を浴びる観音山方向の稜線。
左手に、朝日を浴びる観音山方向の稜線。
熊伏山・観音山 青崩峠が見えてきた👀
青崩峠が見えてきた👀
熊伏山・観音山 青崩峠、県境にとうちゃこ~(^_^)v
青崩峠、県境にとうちゃこ~(^_^)v
熊伏山・観音山 長野方面に続くこの道は、ここまでに幾つかウォーキングコースの看板も立っていた。
長野方面に続くこの道は、ここまでに幾つかウォーキングコースの看板も立っていた。
熊伏山・観音山 長野方面を見下ろす。
朝日がかすめる、見事なV字谷地形。
長野方面を見下ろす。 朝日がかすめる、見事なV字谷地形。
熊伏山・観音山 朝の空気、清冽の光景。
朝の空気、清冽の光景。
熊伏山・観音山 青崩れ。
うん、青いね。
奥は前熊伏山。
青崩れ。 うん、青いね。 奥は前熊伏山。
熊伏山・観音山 青崩の上の岩を巻いて登る。
なるほど青いね。
青崩の上の岩を巻いて登る。 なるほど青いね。
熊伏山・観音山 最初のピークが見えて来た。
緩やかに見えてこの先、ピーク手前が急登になっていた^_^;
最初のピークが見えて来た。 緩やかに見えてこの先、ピーク手前が急登になっていた^_^;
熊伏山・観音山 岩と根っ子が絡まった登山道は、愉しいね♪
でもこれが、コースでほぼ唯一のザレ急登の前触れ^_^;
岩と根っ子が絡まった登山道は、愉しいね♪ でもこれが、コースでほぼ唯一のザレ急登の前触れ^_^;
熊伏山・観音山 急登の途中で休憩。衣料調整とパン補給。左から、丸盆岳→黒法師岳→バラ谷の頭♪
急登の途中で休憩。衣料調整とパン補給。左から、丸盆岳→黒法師岳→バラ谷の頭♪
熊伏山・観音山 何やら広場にとうちゃこ。
鉄塔の基礎っぽい物が。
何やら広場にとうちゃこ。 鉄塔の基礎っぽい物が。
熊伏山・観音山 青崩の頭なのでした。
この先は、山頂まで割と緩かった♪
青崩の頭なのでした。 この先は、山頂まで割と緩かった♪
熊伏山・観音山 地面に突き刺さった太い幹。
右の木の上半分が折れ、真っ直ぐ落ちた物だった⬇
地面に突き刺さった太い幹。 右の木の上半分が折れ、真っ直ぐ落ちた物だった⬇
熊伏山・観音山 水窪の町の遥~か彼方に、うっすらと海(遠州灘)が観えて来たゾ☆
水窪の町の遥~か彼方に、うっすらと海(遠州灘)が観えて来たゾ☆
熊伏山・観音山 眺めは海から始まり、ボンジ山・京丸山・高塚山。
枝に隠れてバラ谷の頭。
黒法師岳だけ見えて、その左の枝の後ろに丸盆岳・鎌薙の頭・不動岳。
眺めは海から始まり、ボンジ山・京丸山・高塚山。 枝に隠れてバラ谷の頭。 黒法師岳だけ見えて、その左の枝の後ろに丸盆岳・鎌薙の頭・不動岳。
熊伏山・観音山 足元には、ブナの実の殻が幾つも落ちていました。
足元には、ブナの実の殻が幾つも落ちていました。
熊伏山・観音山 三猿が並んで座るのに、ちょうど良さ気な腰掛けが♪
三猿が並んで座るのに、ちょうど良さ気な腰掛けが♪
熊伏山・観音山 高度感のある馬の背の道が続いて、嬉しくてしょうがない( ´艸`)
左は遠州・右は信州の山々の景観♪
高度感のある馬の背の道が続いて、嬉しくてしょうがない( ´艸`) 左は遠州・右は信州の山々の景観♪
熊伏山・観音山 前熊伏山とうちゃこ~(^_^)v
前熊伏山とうちゃこ~(^_^)v
熊伏山・観音山 三方から登山道が集まる山頂。
←左は観音山方向。
熊伏山は右へ→
三方から登山道が集まる山頂。 ←左は観音山方向。 熊伏山は右へ→
熊伏山・観音山 ずっと高度感のある馬の背の道( ´艸`)
観音山への稜線を越えて、左の景色は愛知県・伊那方面の山々に。
ずっと高度感のある馬の背の道( ´艸`) 観音山への稜線を越えて、左の景色は愛知県・伊那方面の山々に。
熊伏山・観音山 中越?
中部地方と北陸地方?
広範囲だね~。
中越? 中部地方と北陸地方? 広範囲だね~。
熊伏山・観音山 信玄公の国の方々は、縄張り意識が強いのか?
静岡営林局や愛知営林局のは、1つも見かけなかった( ´艸`)
信玄公の国の方々は、縄張り意識が強いのか? 静岡営林局や愛知営林局のは、1つも見かけなかった( ´艸`)
熊伏山・観音山 バイカオウレンかな?
小さな群生がありました♪
バイカオウレンかな? 小さな群生がありました♪
熊伏山・観音山 熊伏山の手前に、ちょっとだけ下りが⬇
熊伏山の手前に、ちょっとだけ下りが⬇
熊伏山・観音山 山歩きしてるとよく見かける、青いインクで染めた様な朽ち木。
いったい、どんなバクテリアがこうする?
山歩きしてるとよく見かける、青いインクで染めた様な朽ち木。 いったい、どんなバクテリアがこうする?
熊伏山・観音山 熊伏山とうちゃこ~\(^o^)/♪
記念に、チラッと顔出し(ゝω∂)
熊伏山とうちゃこ~\(^o^)/♪ 記念に、チラッと顔出し(ゝω∂)
熊伏山・観音山 山頂を独り占め。
陽当たり良好・風は穏やかで暖かい♪
三百名山一筆書きのヨーキさんは、どこから繋いでここへ来るのかな。
山頂を独り占め。 陽当たり良好・風は穏やかで暖かい♪ 三百名山一筆書きのヨーキさんは、どこから繋いでここへ来るのかな。
熊伏山・観音山 いつもはあまりやらないけど、三角点タッチ✋
県境の山に敬意を表して(^_^)ゞ
いつもはあまりやらないけど、三角点タッチ✋ 県境の山に敬意を表して(^_^)ゞ
熊伏山・観音山 醤油らぁめん~( ´艸`)
醤油らぁめん~( ´艸`)
熊伏山・観音山 出来上がり~☆
シングルバーナーは、ドラマ「アンナチュラル」で中堂(井浦新)さんが同じのを1度使ってた♪
出来上がり~☆ シングルバーナーは、ドラマ「アンナチュラル」で中堂(井浦新)さんが同じのを1度使ってた♪
熊伏山・観音山 寝不足なので、ノンビリしました💤
チョコチップマフィンとコーヒーもお腹に納め、撤収完了(^_^)ゞ
寝不足なので、ノンビリしました💤 チョコチップマフィンとコーヒーもお腹に納め、撤収完了(^_^)ゞ
熊伏山・観音山 陽が差し込んで、花数が増えていたバイカオウレン。
可愛くて、下山時にも撮ってしまいました( ´艸`)
陽が差し込んで、花数が増えていたバイカオウレン。 可愛くて、下山時にも撮ってしまいました( ´艸`)
熊伏山・観音山 太陽の角度で、深南部もクッキリ👀💓
その手前の斜め線↖は、黒沢山に続くシャウヅ山・奈良代山の稜線。
太陽の角度で、深南部もクッキリ👀💓 その手前の斜め線↖は、黒沢山に続くシャウヅ山・奈良代山の稜線。
熊伏山・観音山 池口岳の稜線↗の左に覗くのは、何岳?
池口岳の稜線↗の左に覗くのは、何岳?
熊伏山・観音山 黒沢山から続く稜線の先、白っぽいのは中ノ尾根山?
で、その左の小さな▲は鶏冠山?
黒沢山から続く稜線の先、白っぽいのは中ノ尾根山? で、その左の小さな▲は鶏冠山?
熊伏山・観音山 前熊伏山から青崩峠・兵越峠を繋いで続く、朝日山・平森山・白倉山の県境稜線。
前熊伏山から青崩峠・兵越峠を繋いで続く、朝日山・平森山・白倉山の県境稜線。
熊伏山・観音山 青崩峠。
途中で、登ってらしたシニアのソロの方と、危険急登を登り直して山座同定をしていたら、すっかり遅くなって(笑)
青崩峠。 途中で、登ってらしたシニアのソロの方と、危険急登を登り直して山座同定をしていたら、すっかり遅くなって(笑)
熊伏山・観音山 この仏様達は、ずっと峠越えの人々を見守って来たのかな。
この仏様達は、ずっと峠越えの人々を見守って来たのかな。
熊伏山・観音山 では、これより遠州へ下ります(^o^)/
では、これより遠州へ下ります(^o^)/
熊伏山・観音山 足元が緩やかになり丸太段から石畳に変われば、ゴールはもうすぐ。
足元が緩やかになり丸太段から石畳に変われば、ゴールはもうすぐ。
熊伏山・観音山 ゴール\(^o^)/☆
すれ違った東京のシニアソロ男性と、名古屋のご婦人十数名のガイド付きパーティーは、林道のもっと上に車を置いた模様。
ゴール\(^o^)/☆ すれ違った東京のシニアソロ男性と、名古屋のご婦人十数名のガイド付きパーティーは、林道のもっと上に車を置いた模様。
熊伏山・観音山 車を置いた前に、キブシの木。
ちょうど、花が鈴なりでした。
車を置いた前に、キブシの木。 ちょうど、花が鈴なりでした。
熊伏山・観音山 帰路、かたくりの里へ。
来る途中の分岐の看板には、二分咲きとの情報が(/_;)
帰路、かたくりの里へ。 来る途中の分岐の看板には、二分咲きとの情報が(/_;)
熊伏山・観音山 入り口足元に、ニリンソウの群生。
まだ2輪目はツボミ。
入り口足元に、ニリンソウの群生。 まだ2輪目はツボミ。
熊伏山・観音山 東向き斜面に株立ちで咲く牧之原公園のカタクリより、西向き斜面のここのはホッソリとはかなげ。
東向き斜面に株立ちで咲く牧之原公園のカタクリより、西向き斜面のここのはホッソリとはかなげ。
熊伏山・観音山 ゼンマイとカタクリ。
撮り終わったら、待っていたかの様にミツバチが来た🐝
ゼンマイとカタクリ。 撮り終わったら、待っていたかの様にミツバチが来た🐝
熊伏山・観音山 標高680m、日照の少ない西向き斜面。
花はまだまだ、まばらでした。
標高680m、日照の少ない西向き斜面。 花はまだまだ、まばらでした。
熊伏山・観音山 水窪の町の中、水辺に影を落とす桜🌸
水窪の町の中、水辺に影を落とす桜🌸
熊伏山・観音山 山住峠へと向かう途中、布滝そばの沢の上にツツジ。
山住峠へと向かう途中、布滝そばの沢の上にツツジ。
熊伏山・観音山 山住峠から、水窪の町を見下ろすナダクマシロ山と常光寺山。
山住峠から、水窪の町を見下ろすナダクマシロ山と常光寺山。
熊伏山・観音山 家老平に向かう途中、西方に伊那の山々の見晴らし。
家老平に向かう途中、西方に伊那の山々の見晴らし。
熊伏山・観音山 麻布山登山口を確認に行こうと思ったが、残念ながら家老平のゲートはまだ閉鎖中🙅
麻布山登山口を確認に行こうと思ったが、残念ながら家老平のゲートはまだ閉鎖中🙅
熊伏山・観音山 スーパー林道終わり近くの民家庭先に、シャクナゲの花🌸
スーパー林道終わり近くの民家庭先に、シャクナゲの花🌸
熊伏山・観音山 スーパー林道を降り切り、ナビに登録。
麻布山~前黒法師山~バラ谷の頭に登る時は、登山口までここから行こうかなと。
スーパー林道を降り切り、ナビに登録。 麻布山~前黒法師山~バラ谷の頭に登る時は、登山口までここから行こうかなと。
熊伏山・観音山 登録した地点の傍に、手作り豆腐のお店が。
イイ感じ(o^-')b
登録した地点の傍に、手作り豆腐のお店が。 イイ感じ(o^-')b
熊伏山・観音山 豆腐・油揚・糸こんにゃくを、お土産に☆
今食べてます♪
美味しいよ(o^-')b
豆腐・油揚・糸こんにゃくを、お土産に☆ 今食べてます♪ 美味しいよ(o^-')b

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。