とりあいづコマった!?会津駒ヶ岳

2018.04.01(日) 日帰り

活動データ

タイム

08:00

距離

11.8km

のぼり

1380m

くだり

1382m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間
休憩時間
1 時間 48
距離
11.8 km
のぼり / くだり
1380 / 1382 m
2
3 41
2 25
30

活動詳細

すべて見る

雪の華は散り、桜の花が満開となった今日この頃。 花じゃ、宴じゃ、と盛り上がる下界。 花より雪のヒトーミが、とりあいづやって来たのは会津駒ヶ岳。 バックカントリースキーヤーである、岩さんのお供させてもらいました。  昨シーズンは、雪がありすぎのラッセルにコマって撤退した。 今回は一応リベンジなのです。  駐車場の少し手前に、新しい道の駅(観光案内所かな?)が出来ていました。 ピカピカなトイレも使えまーす。  さーて、林道歩きからのスタート。 雪は朝からズブズブ、所々で雪崩のあとも見られました。 しばらく歩いて・・・ 「なんか違う気がするーー」 とヤマップ確認。 ルート、ずれまくり。。オイオイ またやってしもうた。。このパターン なぜか、滝を目指しているではないか。 先行者の足跡辿って、林道だからと何も考えず歩いてきてしまいました。   こりゃコマった。 うーん、ここ登ったら行けるんじゃない? とか言って、いきなり斜面を直登してみる。                             そんなこんなでとりあいづ、登山口到着~ 階段スタートは雪無しです。 いきなりの急登のみ。 しかも踏み抜きまくりにコマった~。   やっと半分位来たところでいつものシフォン休憩♪ 「あー疲れた疲れた」 と、その時 「こんにちはーー!!」 とあらわれたのは、栃木の豪脚コンビさん! 久々の再会にうれしい。 少しおしゃべりして、二人は颯爽と登ってゆきました。 さー、あと半分。 「テン泊訓練になるよ~」と言いながら。 スキー板を担いでいる岩さんはとっても大変そうでした。  ながーく、じみーに登った急登が開けてくると! 左手に見えますのは~遠くに日光白根。  日光白根。わたしにはいつも男体山に隠れているイメージ。 こうして、他の山並みと一緒に見るとやっぱり高い山なんだ~と思わせる。   シャクシャク、シャクシャク、自分の足音だけが聞こえている。 なんて静かなんだろう。 気が付くと、樹林帯を抜けて真っ白な世界にただ一人。 前にも後にも誰もいない。(←岩さん置いてきた)  右側に見えているのは生クリームをかけたような白い滑らかな山肌。 なんだか、感動。 しばし、ぼーっと立ち止まって。 しかし、 へタレたヒトーミ。 小屋へは寄らず右にトラバース。 テクテク山頂へ向かいます。 すると人影がチラホラ。 さっき会った山友さん♪ ピョンピョン軽やかに降りてきました。 また少しお話してバイバイしました。  あとちょっと、あとちょっと。 急斜面は、歩幅を狭くゆっくりゆっくり。 でも、止まらずに確実に歩くのよ。 と言っていた先生の言葉を思い出しながら。   辿り着いた山頂!   先行者の方が一人のみ。 とりあいづ、埋まった会津駒の看板の前でピース! 写真を取り合ったあとは、また私一人になった。   頂上独り占め、白い山並み独り占め✨ 岩さんには「先行って、中門岳まで行ってきていいよ」って言われてたけど もう満足したし、そんなにもう歩けないっす。。 でも、雪庇が綺麗だったので少しだけ降りました。 中門岳へ向かうトレースはうっすら。   ここで岩さんと合流。  風もないので、山頂でお昼~。 燧ケ岳を真正面に眺めながら。 すると、続々と人が上がってきました。 面白い事に「ここはスキー場か」っていう状態。 みんなスキーやらボードやら板を装備しています。 そんな中、ヒトーミのアイテムは岩さんから借りたヒップそり。 計量小型化。草の上も滑れちゃうよバージョンです。   では、下りましょ~と颯爽と滑ってゆく岩さん。木の間もスイスイよけていきます。 とっても気持ちよさそう👍 それを追いかけ、そりでスイーーー♪  、、、とはいかず。 ズルズル、、ズルズズズズ~  滑らなーい。。雪が重すぎ😥  結局、はとんど歩いて帰りましたとさ。  今回はアイゼン、チェーン等は一度もつけませんでした。 ワカンがあると良いかも~? (分かんないけどね~)   また、長々と書いてしまった山旅。 ご清聴下さったみなさま、いつもイイね! をありがとうございます。

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。