花瓶山

2018.04.09(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 15
休憩時間
25
距離
8.2 km
のぼり / くだり
489 / 487 m
1 31
13
18
1

活動詳細

すべて見る

栃木県と茨城県の県境にある花瓶山に行ってきました。 イワウチワ その他の花を見ることを目的に行ってみました。 うつぼ沢の駐車場に車を置き 向山から花瓶山、如来沢を廻る工程で歩いてきました。 うつぼ沢までは未舗装の林道がありますが、普通の車でも注意しながら進めば問題ありません。 うつぼ沢の駐車場には7台程度停めることができます。 向山までの斜面にはイワウチワの群生地があります。 今年は、もうすでに終盤になってしまい見頃は過ぎてしまいましたが、あと一週間程度は楽しめると思います。 花瓶山までの稜線にカタクリの群生地がありますが、こちらも終盤になってしまってます。 カタクリは花瓶山北側の兄弟ブナまでの途中にある群生地がオススメです。 その他の花としてはスミレ、ニリンソウ等の花が咲いてます。 スミレは数種類の花が咲いてます。 コースは地元の「花瓶山の会」の方々によりコース、案内板が整備されており迷うことはないと思います。 登り下りが若干急な場所もありますのでスリップ転倒に注意して下さい。 鳥の鳴き声、色々な花を楽しめる山ですね。

八溝山・池ノ平 うつぼ沢駐車場から出発
うつぼ沢駐車場から出発
八溝山・池ノ平 ここから向山に入って行きます。
ここから向山に入って行きます。
八溝山・池ノ平 イワウチワの群生地
イワウチワの群生地
八溝山・池ノ平 スミレ
スミレ
八溝山・池ノ平 向山頂上到着
向山頂上到着
八溝山・池ノ平 向山から花瓶山へ
ここの下り坂、急な下りとなります
向山から花瓶山へ ここの下り坂、急な下りとなります
八溝山・池ノ平 下り坂の途中にもイワウチワの群生地があります。
下り坂の途中にもイワウチワの群生地があります。
八溝山・池ノ平 地元の「花瓶山の会」の方々により案内板が充実してます。
地元の「花瓶山の会」の方々により案内板が充実してます。
八溝山・池ノ平 迂回路を進みます。
迂回路を進みます。
八溝山・池ノ平 迂回路
迂回路
八溝山・池ノ平 迂回路はここまで
本来のコースに戻ります。
迂回路はここまで 本来のコースに戻ります。
八溝山・池ノ平 上を見ると山桜が満開
上を見ると山桜が満開
八溝山・池ノ平 新しい葉に光が指してきれいです。
新しい葉に光が指してきれいです。
八溝山・池ノ平 カタクリの群生地に着きましたが すでに終盤となってました。
綺麗そうな花を見つけ撮影しました。
カタクリの群生地に着きましたが すでに終盤となってました。 綺麗そうな花を見つけ撮影しました。
八溝山・池ノ平 エイザンスミレ
エイザンスミレ
八溝山・池ノ平 ここを左に行くと花瓶山頂上です。
ここを左に行くと花瓶山頂上です。
八溝山・池ノ平 花瓶山頂上
周囲の見晴らしはあまり良くありません。
花瓶山頂上 周囲の見晴らしはあまり良くありません。
八溝山・池ノ平 花瓶沢からの登りとの合流地点
花瓶沢からの登りとの合流地点
八溝山・池ノ平 兄弟ブナまでのカタクリ群生地はまだ見頃です。
兄弟ブナまでのカタクリ群生地はまだ見頃です。
八溝山・池ノ平 花瓶沢を下り如来沢方面に下ります。
若干急で滑り易いので注意して下さい。
花瓶沢を下り如来沢方面に下ります。 若干急で滑り易いので注意して下さい。
八溝山・池ノ平 ニッコウネコノメかな?
ニッコウネコノメかな?
八溝山・池ノ平 マルバネコノメソウでしょうか?
マルバネコノメソウでしょうか?
八溝山・池ノ平 ハナネコノメがこんな場所にあった 今まで気がつきませんでした。
しかし花の時期は終わってしまってました。
ハナネコノメがこんな場所にあった 今まで気がつきませんでした。 しかし花の時期は終わってしまってました。
八溝山・池ノ平 ここからはうつぼ沢駐車場まで林道歩きです。
花を見ながらゆっくり歩いて帰ります。
ここからはうつぼ沢駐車場まで林道歩きです。 花を見ながらゆっくり歩いて帰ります。
八溝山・池ノ平 スミレの花が数種類咲いてます。
スミレの花が数種類咲いてます。
八溝山・池ノ平 キクザキチゲ or アズマイチゲ
キクザキチゲ or アズマイチゲ
八溝山・池ノ平 ニリンソウの花も各所に咲いてます。
ニリンソウの花も各所に咲いてます。
八溝山・池ノ平 キケマンの群生
キケマンの群生
八溝山・池ノ平 林道の最後に綺麗なカタクリの花が見られました。
林道の最後に綺麗なカタクリの花が見られました。
八溝山・池ノ平 駐車場到着!
終了!
駐車場到着! 終了!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。