レンタルでキヤノンデールロードバイク試乗

2018.04.21(土) 日帰り

活動データ

タイム

02:04

距離

19.6km

のぼり

329m

くだり

330m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 4
休憩時間
25
距離
19.6 km
のぼり / くだり
329 / 330 m
2 5

活動詳細

すべて見る

今日は以前もお邪魔した道の駅富士川にやってきました。 前回はこちらで電動アシストクロスバイクを借りたわけですが 今回はロードバイクを借ります 自分の乗っているエントリークラスのロードバイクと比べて それよりも良いグレードのロードバイクってどんな感じなのか試してみたいんですね 今回お借りするのはキヤノンデールのロードバイクCAAD8-105 ブレーキやギアなどのコンポーネントと言われる部品に割といいものが使われているんです まぁ、ぶっちゃけお値段が僕の乗っているロードバイクの倍くらいするんですけどね さて、どのくらい違うんでしょう? …と、その前にお昼ご飯を済ませておきます 山梨名物の「ほうとう」の麺が「みみ」と言われるワンタンみたいに四角くなっている 「みみほうとう」です こういう形にするのは、山梨でも南部の一部の地域だけらしいので、僕もいただくのは初めてです。 味は普通の「ほうとう」ですが、あっさりサラサラした汁で小作という店のほうとうみたいです 「みみ」は割としっかり食感 なるほど形が違うだけですが面白いですね。 そして、いよいよロードバイクレンタルです ヘルメット、グローブ、サングラス、ウエストポーチは持ち込みです 車体を持ち上げてみると、だいぶ軽い気がします フレームの素材自体はアルミで同じらしいんですけどね やはりお高い分軽量化されているんでしょうか? フレーム以外にも各部チェーック! ふむふむ後ろの変速機は11速でタイヤは700x25cか 普段乗っているのは後ろの変速機は8速なのでどう変わってくるか楽しみですね 乗り始めてみると 車体の重さの違いはあまり感じないですね。 ブレーキはキッチリ効く感じ 変速機はカチカチッとすごく分かりやすくギアが変わる感じ それと変速時のショックが少ないかな これがコンポーネントの差って奴か… 一応、念のため書いておきますが 僕のロードバイクはワイドギアを入れてあるので、登り坂が楽な分、変速ショックが大きめになってます。 ノーマルギアだったら、もうちっと変速ショックは少ないんですけどね しかし、ギア11速か… あとすこしスピード出したいときや ほんの少しスピードを落としたいときに 最適なギアを選べるっていいですね 道の駅富士川から、西島和紙の里まで行って折り返して新割石峠を抜けてくるつもりなので橋を渡って折り返しです 行きは向かい風だったのですが帰りは追い風です スイスイ加速していきますね 加速するのにもギア数が多いと楽ですね 峠を登る前に手前にある「おばあちゃんの店」で一休み 手作りのお饅頭が売っているらしいので気になってたんですよ 一個百円の小麦饅頭で粒あんが嬉しいですね さて、新割石峠を登りますか… 登りはどんな感じでしょうかね 登り坂の中間地点までは楽です ギアの歯の数の差が少ないので 最適な力の入るギアまで落とすのがスムーズですね でも、一番軽いギアまで落とすと やっぱりキツいです。 うっかりライトを忘れてしまったので 峠の頂上のトンネルを走れず 脇の歩道を押して通過しました。 トンネルを通過後は楽しい下り坂です 下り坂のスピードを乗せるのも楽ですね トップスピードに乗るのもスムーズですね そんな感じでレンタサイクル終了です 約30kmの試乗でした。 信玄ソフトを食べて休憩です うん、やっぱり ロードバイクのコンポーネントのグレードで違いがありますね。 ただ、違いは分かるけど… それだけかなーという感じ コンポーネントが違うからと言っても ものすごく快適かっていうとそうでもないなーという感じ まぁ自転車だもんね 最終的には自分の体力なのね 個人的には慣れている自分のロードバイクでいいかなーと思いました。 こういう上位グレードのはもっと体力とか付いて経験積んでからでいいかなと思ったのでした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。