鳥見山~貝ヶ平山~(真平山…未達)~香酔山・峠~額井岳(大和富士)~十八神社etc.

2018.04.21(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 25
休憩時間
33
距離
15.3 km
のぼり / くだり
1306 / 1305 m
20
26
2
35
1 6
17
21
1 9
28
56

活動詳細

すべて見る

現在、奈良「市」の一番高い山となる貝ヶ平山。 その周辺に異なる山が地図上で寄り添うように存在していたので、調子に乗って同日に5座アタックしてきました。 結果は下調べの甘さが出たのと、渋滞によるスタート時間の遅れもあり、真平山の近くまで向かったものの登山口を発見出来ず、その後の香酔山、額井岳などのことを考えると、これ以上のタイムロスは出来ないということで断念。 貝ヶ平山から下った急傾斜地を再び登り返します。 その後は不明瞭なルートが続く香酔山と香酔峠の藪こぎ、急勾配に翻弄され、さらに遅延。 そして額井岳への登山ルートも発見出来ず、ギブアップも考えていましたが、道沿いの藪の向こう側の湿地帯に明確な踏み跡を発見。 この地点で後退の選択肢は消え去り、 この日最後の額井岳の山頂を目指し、再び道なき道を乳酸地獄と戦いながら完遂してきました。 とりあえず4座はどうにか成功したものの、 下調べの甘さと、無謀なルート開拓は大きく反省すべき点として浮上しました。

額井岳 某施設に駐車失礼します。
ある方の情報を元に停めさせて頂きました。
某施設に駐車失礼します。 ある方の情報を元に停めさせて頂きました。
額井岳 まずは鳥見公園へ、
案内板と警察署。
この道沿いにお地蔵さんがあるので、1日の無事を祈っておきました。
まずは鳥見公園へ、 案内板と警察署。 この道沿いにお地蔵さんがあるので、1日の無事を祈っておきました。
額井岳 うん、去年の台風の影響ですね
うん、去年の台風の影響ですね
額井岳 道中ののどかな風景
道中ののどかな風景
額井岳 お車で公園までアクセスされる方は要注意です
お車で公園までアクセスされる方は要注意です
額井岳 ここから歩きの人は山道へ
ここから歩きの人は山道へ
額井岳 ガレ場です
ガレ場です
額井岳 公園へ~
公園へ~
額井岳 お出迎えありがとう、
お出迎えありがとう、
額井岳 お、展望台
お、展望台
額井岳 綺麗だねー
綺麗だねー
額井岳 思い返せば、ここが一番まともな展望だったな(笑)
鳥見、貝ヶ平、香酔、額井岳…これらの山頂全てでまともに展望見えません。
ヾ(≧∇≦)…(+。+)アチャー。
思い返せば、ここが一番まともな展望だったな(笑) 鳥見、貝ヶ平、香酔、額井岳…これらの山頂全てでまともに展望見えません。 ヾ(≧∇≦)…(+。+)アチャー。
額井岳 鳥見山頂じゃなく貝ヶ平山頂の案内板かい(笑)
鳥見山頂じゃなく貝ヶ平山頂の案内板かい(笑)
額井岳 はい山頂…(>_<)ゞ
はい山頂…(>_<)ゞ
額井岳 鳥居変わりに倒木に手を合わせて、お邪魔します。
鳥居変わりに倒木に手を合わせて、お邪魔します。
額井岳 途中、マムシではないですがヘビさんとトカゲさん登場してきましたね。
マムシは気を付けましょー
途中、マムシではないですがヘビさんとトカゲさん登場してきましたね。 マムシは気を付けましょー
額井岳 はい、山頂…(>_<)ゞ
これでも現奈良市最高峰か、
展望ほぼ無し(笑)
はい、山頂…(>_<)ゞ これでも現奈良市最高峰か、 展望ほぼ無し(笑)
額井岳 ここでアクティブな夫妻?とこんにちは(*^▽^*)
後に香酔山の藪中でも再会しました。
ここでアクティブな夫妻?とこんにちは(*^▽^*) 後に香酔山の藪中でも再会しました。
額井岳 さて真平山へ~
さて真平山へ~
額井岳 急傾斜いやぁー
急傾斜いやぁー
額井岳 ?道に出た
?道に出た
額井岳 ちなみに、ここが道からの貝ヶ平登山口(笑)
ちなみに、ここが道からの貝ヶ平登山口(笑)
額井岳 真平山の登山口分かんなくて、貝ヶ平山頂へ無収穫の登り返し…( ・_・)
真平山の登山口分かんなくて、貝ヶ平山頂へ無収穫の登り返し…( ・_・)
額井岳 貝ヶ平から香酔山山頂、及び香酔峠は不明瞭なルート多し、
リボンとテープを追いかけるように歩いても、案内板一つ遭遇しないような感じです。
また、勾配もきつい箇所が多いです。
ここで、雨や夜は迷う自信満々(・ω・)
貝ヶ平から香酔山山頂、及び香酔峠は不明瞭なルート多し、 リボンとテープを追いかけるように歩いても、案内板一つ遭遇しないような感じです。 また、勾配もきつい箇所が多いです。 ここで、雨や夜は迷う自信満々(・ω・)
額井岳 藪こぎ、藪こぎ、藪こぎ…
藪こぎ、藪こぎ、藪こぎ…
額井岳 額井岳を残しつつ、すでに軽くお疲れ(^o^;
額井岳を残しつつ、すでに軽くお疲れ(^o^;
額井岳 はい、山頂…(>_<)ゞ
もー、ここも景色見えへん…
はい、山頂…(>_<)ゞ もー、ここも景色見えへん…
額井岳 下りも藪こぎ…急傾斜…(>_<)ゞ
下りも藪こぎ…急傾斜…(>_<)ゞ
額井岳 アレが額井岳かな?
アレが額井岳かな?
額井岳 悪路多く、迷いやすい箇所もチラホラ
悪路多く、迷いやすい箇所もチラホラ
額井岳 なんか道に出た
なんか道に出た
額井岳 お、香酔峠って書いてるじゃないか、
ひさびさに案内板発見してテンションあがってきた(・∀・)
お、香酔峠って書いてるじゃないか、 ひさびさに案内板発見してテンションあがってきた(・∀・)
額井岳 んー、いけるかな
んー、いけるかな
額井岳 鉄~塔
鉄~塔
額井岳 迷子
迷子
額井岳 あ、道!
この道に下りるのに結構斜面を右往左往(笑)
あ、道! この道に下りるのに結構斜面を右往左往(笑)
額井岳 ここ歩くの危ない(・ω・)
車速度速いし、危険だよー
でも額井岳の登山口分かんなくてウロウロ…
ここ歩くの危ない(・ω・) 車速度速いし、危険だよー でも額井岳の登山口分かんなくてウロウロ…
額井岳 さっき迷ってた斜面を下から撮影って、
これは降りれないな(笑)
さっき迷ってた斜面を下から撮影って、 これは降りれないな(笑)
額井岳 暫く道路際でルート開拓を諦めるか、どうするか半泣きになってた最中、藪奥の湿地帯で踏み跡発見!
誰か行ってるヾ(≧∇≦)!
よし、気合い入れて行くぞ~
暫く道路際でルート開拓を諦めるか、どうするか半泣きになってた最中、藪奥の湿地帯で踏み跡発見! 誰か行ってるヾ(≧∇≦)! よし、気合い入れて行くぞ~
額井岳 まーた急勾配、だよね(笑)
まーた急勾配、だよね(笑)
額井岳 んー、道出てきたけど、
山頂へのルートどこだ?
んー、道出てきたけど、 山頂へのルートどこだ?
額井岳 …ここか!(笑)(@_@)
…ここか!(笑)(@_@)
額井岳 おー!案内板発見!
私の心の拠り所(笑)
凄く安心します(^o^;
特に藪こぎの後とかね
おー!案内板発見! 私の心の拠り所(笑) 凄く安心します(^o^; 特に藪こぎの後とかね
額井岳 このロープが張ってある向こう側から来たんだな(笑)
一体どこを通ってきたのか自分でも不思議です
このロープが張ってある向こう側から来たんだな(笑) 一体どこを通ってきたのか自分でも不思議です
額井岳 もうちょっと、もうちょっと、
って乳酸地獄突入…(>_<)ゞ
もうちょっと、もうちょっと、 って乳酸地獄突入…(>_<)ゞ
額井岳 上りしんどいよー(;´Д`)
上りしんどいよー(;´Д`)
額井岳 あ、
あ、
額井岳 山頂到着!
…景色見えへんね(笑)
山頂到着! …景色見えへんね(笑)
額井岳 時間的にも、戒場山ルートは断念。
ここで引き返して、十八神社へ向かいました
時間的にも、戒場山ルートは断念。 ここで引き返して、十八神社へ向かいました
額井岳 景色っ(笑)
景色っ(笑)
額井岳 乳酸地獄と遅い昼食を終えて、少し休憩
乳酸地獄と遅い昼食を終えて、少し休憩
額井岳 当然下りも悪路が続きます
当然下りも悪路が続きます
額井岳 案内板あるけど、景色も見えない山頂じゃあ登山者少ないだろうね
案内板あるけど、景色も見えない山頂じゃあ登山者少ないだろうね
額井岳 貴重な水場。
タオルを濡らしてリフレッシュ
貴重な水場。 タオルを濡らしてリフレッシュ
額井岳 やっと山抜け出したか
やっと山抜け出したか
額井岳 ここの方が良い景色だ(笑)
ここの方が良い景色だ(笑)
額井岳 十八神社
十八神社
額井岳 これって山頂で見るものじゃないのか(笑)
これって山頂で見るものじゃないのか(笑)
額井岳 カーブミラーで自撮り、
ぼっち登山のあるあるかな?(笑)
カーブミラーで自撮り、 ぼっち登山のあるあるかな?(笑)
額井岳 んー癒やされます
んー癒やされます
額井岳 どうやらこの道は東海自然歩道のようです
どうやらこの道は東海自然歩道のようです
額井岳 険しき山の後は、路肩の小花でさえ元気をくれますね
険しき山の後は、路肩の小花でさえ元気をくれますね
額井岳 でっかい切り株
でっかい切り株
額井岳 生きてたらどれだけの巨木だっただろうか
生きてたらどれだけの巨木だっただろうか
額井岳 気持ち良い
気持ち良い
額井岳 こんな気持ちいい場所の学校って羨ましいな
こんな気持ちいい場所の学校って羨ましいな

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。