竜ヶ岳 中道~遠足尾根

2018.04.22(日) 日帰り

活動データ

タイム

06:50

距離

12.3km

のぼり

1100m

くだり

1102m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 50
休憩時間
43
距離
12.3 km
のぼり / くだり
1100 / 1102 m
15
3 14
12
1 7
48

活動詳細

すべて見る

竜ヶ岳に初挑戦。先週はこちらの駐車場まで来ましたが、あいにくの天気のため見送ることに。今週はリベンジには良い天気のため頑張って挑んできました。本来なら金山尾根を登る予定でしたが、途中で道を間違えてしまい、無謀にも中道ルートにて登るはめに。中道ルートは川の岩渡りや丸太橋、堰の横の梯子に急登場のロープ登り、とかなり起伏が富んで楽しかったです。最後の笹道ダラダラ登りは何気にきつかったです。帰りは最近痛めている膝をかばい、遠足尾根ルートで戻りました。遠足尾根ルートは麓付近の樹林帯が比較的長くて飽きがちになりましたが、中腹からの尾根道は景色も良く最高ですね。

竜ヶ岳 無料駐車場からスタート。珍しく1台目です。
無料駐車場からスタート。珍しく1台目です。
竜ヶ岳 登山口の受付で入山料200円を支払い、登山届もしっかり提出。登山地図も無料で貰えて安心です。
登山口の受付で入山料200円を支払い、登山届もしっかり提出。登山地図も無料で貰えて安心です。
竜ヶ岳 宇賀渓のキャンプ場でソロテントを発見。登山でテント泊してみたいです。
宇賀渓のキャンプ場でソロテントを発見。登山でテント泊してみたいです。
竜ヶ岳 噂の名古屋大学の施設です。
噂の名古屋大学の施設です。
竜ヶ岳 竜の雫には帰りに顔の汗を流すのにお世話になりました。
竜の雫には帰りに顔の汗を流すのにお世話になりました。
竜ヶ岳 登山道の始まりです。
登山道の始まりです。
竜ヶ岳 五階滝はもっと先だったかな?
五階滝はもっと先だったかな?
竜ヶ岳 丸太橋です。
丸太橋です。
竜ヶ岳 早速のロープ場です。
早速のロープ場です。
竜ヶ岳 整備された橋もあります。
整備された橋もあります。
竜ヶ岳 分岐が気になります
分岐が気になります
竜ヶ岳 岩場を登ります。
岩場を登ります。
竜ヶ岳 金山尾根の標識が出てきました。
金山尾根の標識が出てきました。
竜ヶ岳 どこかで金山登山道を見失ったかな。
どこかで金山登山道を見失ったかな。
竜ヶ岳 ロープ場が続きます。
ロープ場が続きます。
竜ヶ岳 これが五階滝のようです。
これが五階滝のようです。
竜ヶ岳 川の岩渡りです。
川の岩渡りです。
竜ヶ岳 水が冷たそうです。
水が冷たそうです。
竜ヶ岳 いつの間にか中道に来ていることに気付きました。
いつの間にか中道に来ていることに気付きました。
竜ヶ岳 頑張って中道を挑みます。
頑張って中道を挑みます。
竜ヶ岳 丸太橋
丸太橋
竜ヶ岳 岩場
岩場
竜ヶ岳 岩渡り
岩渡り
竜ヶ岳 堰の横の梯子
堰の横の梯子
竜ヶ岳 ロープ登り
ロープ登り
竜ヶ岳 ロープ登り
ロープ登り
竜ヶ岳 しっかりとしたロープです。
しっかりとしたロープです。
竜ヶ岳 青空が
綺麗です。
青空が 綺麗です。
竜ヶ岳 番号が書き換えられていますので注意
番号が書き換えられていますので注意
竜ヶ岳 大ガレに近づいてきました。
大ガレに近づいてきました。
竜ヶ岳 頂上が近づくと歩きやすい尾根道もあります。
頂上が近づくと歩きやすい尾根道もあります。
竜ヶ岳 三池岳と釈迦ヶ岳でしょうか。
三池岳と釈迦ヶ岳でしょうか。
竜ヶ岳 竜ヶ岳山頂が見えてきました。
竜ヶ岳山頂が見えてきました。
竜ヶ岳 本来なら向こうの尾根道で来る予定でしたが、何とか山頂まであと少しになってきました。
本来なら向こうの尾根道で来る予定でしたが、何とか山頂まであと少しになってきました。
竜ヶ岳 何気に笹の間のダラダラ登りがキツイです。
何気に笹の間のダラダラ登りがキツイです。
竜ヶ岳 竜ヶ岳山頂に到着しました。
竜ヶ岳山頂に到着しました。
竜ヶ岳 三角点タッチ
三角点タッチ
竜ヶ岳 山頂は広い
山頂は広い
竜ヶ岳 本日の昼食。もっとしっかりした山飯が食べたいです。
本日の昼食。もっとしっかりした山飯が食べたいです。
竜ヶ岳 近隣の案内板です。
近隣の案内板です。
竜ヶ岳 山頂の標識?でしょうか。文字も消えかけて傾いていました。
山頂の標識?でしょうか。文字も消えかけて傾いていました。
竜ヶ岳 帰りは遠足尾根か金山尾根で戻ります。
帰りは遠足尾根か金山尾根で戻ります。
竜ヶ岳 振り返ると見慣れた竜ヶ岳の風景です。
振り返ると見慣れた竜ヶ岳の風景です。
竜ヶ岳 歩きやすい尾根道が続きます。結局、遠足尾根ルートで戻ります。
歩きやすい尾根道が続きます。結局、遠足尾根ルートで戻ります。
竜ヶ岳 しばらく笹の間の道が続きます。
しばらく笹の間の道が続きます。
竜ヶ岳 林間の尾根もあったようです。
林間の尾根もあったようです。
竜ヶ岳 岩山もあります。休憩する展望台になります。
岩山もあります。休憩する展望台になります。
竜ヶ岳 行きの場合はこれを登ります。
行きの場合はこれを登ります。
竜ヶ岳 樹林帯を抜け林道を進むとゴールの駐車場に到着。どうにか無事下山できました。行きと異なり、駐車エリア以外にも車が停められ満車でした。
樹林帯を抜け林道を進むとゴールの駐車場に到着。どうにか無事下山できました。行きと異なり、駐車エリア以外にも車が停められ満車でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。