44mopeak(よしもぴーく)さん
活動情報
7/25は19:30まで仕事。
1時間かけて帰宅。
夕食、入浴を済ませ、
登山の準備。
家を23時に出発。
7/26 2:00に長者原ビジターセンターに到着。
子供たちをトイレに行かせ、
着替え。
アタック開始。
星が沢山見えるから晴れかな〜。
だけど次第にガスが、、、。
小3の娘はスガモリさえ行ったことないのについて来たから、よちよち歩き。
4時にスガモリ山小屋着。
装備を整えて、いざ三股山!!!
ヤマップを頼りに進む。
頂上か!と思うが、まだまだ、、、。
御来光を見たいが一心で進むとちょっとコースをそれる。
???シルコンとヤマップの方位が違う。
子供も西峰を過ぎて、そびえ立つ峰に圧倒されたが、娘はいく気満々。
だけど、
北峰を目指してたのに南峰方向に行っていた。
お腹が空きはじめたが、山小屋におにぎりを置いて来たのでない!!
行くしかない!
なんとか南峰に登頂!
すると、息子が「神様になったみたい!」って言い出した。
大丈夫か????
と見ると!!!
後光がさしてました!!!!!!
一気にテンションMAX!!!!
その勢いのまま北峰を登頂!!!
スガモリ山小屋までおり、
朝食を食べ、寝てなかったので少し仮眠。
坊ガツルには行かず、体力のあるうちに下山。
長者原ビジターセンター横の温泉にはじめて入った。
シンプルだけど、小学生はただって最高!!!
入浴後はいつものスケッチ。
早めに下山、帰宅できました(*^_^*)
2016年1月26日
動画を追加しました。
1時間かけて帰宅。
夕食、入浴を済ませ、
登山の準備。
家を23時に出発。
7/26 2:00に長者原ビジターセンターに到着。
子供たちをトイレに行かせ、
着替え。
アタック開始。
星が沢山見えるから晴れかな〜。
だけど次第にガスが、、、。
小3の娘はスガモリさえ行ったことないのについて来たから、よちよち歩き。
4時にスガモリ山小屋着。
装備を整えて、いざ三股山!!!
ヤマップを頼りに進む。
頂上か!と思うが、まだまだ、、、。
御来光を見たいが一心で進むとちょっとコースをそれる。
???シルコンとヤマップの方位が違う。
子供も西峰を過ぎて、そびえ立つ峰に圧倒されたが、娘はいく気満々。
だけど、
北峰を目指してたのに南峰方向に行っていた。
お腹が空きはじめたが、山小屋におにぎりを置いて来たのでない!!
行くしかない!
なんとか南峰に登頂!
すると、息子が「神様になったみたい!」って言い出した。
大丈夫か????
と見ると!!!
後光がさしてました!!!!!!
一気にテンションMAX!!!!
その勢いのまま北峰を登頂!!!
スガモリ山小屋までおり、
朝食を食べ、寝てなかったので少し仮眠。
坊ガツルには行かず、体力のあるうちに下山。
長者原ビジターセンター横の温泉にはじめて入った。
シンプルだけど、小学生はただって最高!!!
入浴後はいつものスケッチ。
早めに下山、帰宅できました(*^_^*)
2016年1月26日
動画を追加しました。
軌跡・時間・距離
軌跡データをダウンロード
活動時間7時間20分
活動距離11.58km
高低差665m
累積標高上り/下り1,881m / 1,833m
- スタート02:45
- ↓1時間58分
- 諏蛾守越04:43 - 04:54 (11分)
- ↓27分
- 三俣山(西峰)05:21 - 05:34 (13分)
- ↓43分
- 三俣山(南峰)06:17 - 06:38 (21分)
- ↓4分
- 三俣山(本峰)06:42 - 06:55 (13分)
- ↓17分
- 三俣山(西峰)07:12 - 07:15 (3分)
- ↓26分
- 諏蛾守越07:41 - 08:46 (1時間5分)
- ↓1時間19分
- ゴール10:05
もっと見る
写真
動画
道具リスト
「いいね!」した人
コメント