観音山(518.11m)~関ヶ森(592.12m)~貴布祢神社縦走

2018.04.28(土) 日帰り

活動データ

タイム

03:16

距離

13.1km

のぼり

988m

くだり

989m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 16
休憩時間
4
距離
13.1 km
のぼり / くだり
988 / 989 m
45
18
30
8
32
9
35

活動詳細

すべて見る

今日はアケボノツツジを見に行こうと思っていましたが・・・朝起きられず、仕方が無いので健康診断で引っ掛かった為、病院に行ってきました。 連休明けに紹介状を書くので、県病院に行くように言われました。(´;ω;`)ウッ… 遠くに行けないので、観音山で前回撤退した処の先は道なのか?、をヤマップで確認して見ようと思い出かけました。 前回と同じ場所からスタートして登って行く、林道を走っていると先が気に成り巡視路に入らずそのまま進むが、林道は直ぐに終わり、後は渓流?沿いの作業道、しかしこれも不明瞭なので直ぐに引き返して巡視路に入る。 前回同様に9番鉄塔から直登しトラバース道に入る、一度通った道走れる場所はjogより遅いペースながら走る。 前回引き返して観音山へ出た分岐点を確認後、走って行き倒木を越えながら道の無い場所に出た。 今回は余裕率が高いのか・・・『う~ん違う?』危ないが行けない事は無い、会って気がするが簡単に越えて行く、その後見たことない地形が続くので、『やはりあそこだったんだ』と自分なりに納得して進んで行く。 道と道に見える地形、道?を繰り返しながら進んで行く、ここでヤマップを確認、予想通り観音山下を迂回するように進んでいる、何処かで尾根下りの道に出る筈だと信じ進んで行く。 少し走ると道が左右に分かれている、以前観音山から降りてきた道に出た、左折して暫く尾根道を登って行く、何となく昔通った道に間違いない。しかも観音山へ向かっている。 緩やかなアップダウンを繰り返しながら登って行くと観音山の頂上に到着。 写真を撮ってから下って行く、此処からは鉄塔分岐点までは下り基調、ゆっくりながら気分よく下って行き鉄塔分岐点から11番鉄塔に、11番鉄塔から関ヶ森への道に倒木が・・・『行かない方が良いのか』と思い巡視路を走って行く、しかし倒木が続くしやはり関ヶ森から離れていく、引き返す事を考えるが、まずは鉄塔まで行こうと決めて走りました。 直ぐに鉄塔に着き写真を撮ってから直ぐに引き返して、先ほど場所から登って行く、登り切って林道に出たら直ぐに左手の山に登って行く、登り切った場所が関ヶ森、色んな人が登ってきているのだろう、ついに立派な名標板が出来ていた。 今回の目的は貴布祢神社、そして其処から奥に伸びている筈の道だ、スタミナと時間の関係で入り口位しか確認出来ないと思うがまずは貴布祢神社に向かった林道を走って行く、アップダウンを繰り返しながら榎ヶ峠を通過し貴布祢神社に到着。 荒れた神社を参拝してから奥の道を確認、何個かの石垣を通り抜けて(旧集落?)奥に行くと竹林、竹林の横に電柱が立っている、電線は奥に伸びている、間違いなく何処かに抜けれる。 ジグザグに進み分岐点に出た、ヤマップで確認、折り返しはまだ先、感覚的には左だと思うがヤマップを信じ真っ直ぐに進む、登り切り少し曲がるが曲がり方がおかしいので再度確認、やっぱりさっきの道は左だ、ヤマップは大きくずれる時が有るので分岐点は注意しないといけないことが解った。(笑) 戻って左側の道を登って行く、途中から再び竹林に変わり登り切ると見事な竹林・・・倒竹が前を遮る、下って行きヤマップで確認するが通り抜けてもダムから車までかなりある。 此処はこのまま通り抜ければ良いが、折り返すなら今が限度かもと考え折り返す事にする。 後は来た道を歩き走りしながら帰りましたが、11番鉄塔から9番鉄塔がものすごく遠く感じました。(かなり疲れていたのでしょう(笑)) 貴布祢神社から奥は荒れていましたが何とか抜けれそうだという事が解りました、次回何処かで抜けて見ようと思います。(笑)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。