ガラン台から大船山へ

2015.10.25(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 2
休憩時間
2 時間 22
距離
12.1 km
のぼり / くだり
1106 / 1107 m
3 2
8
1 5
53
13

活動詳細

すべて見る

今年は20年ぶりの紅葉当たり年との話を聞いて、久重連山は大船山へ行ってきました。 とは言っても、見頃との情報は先週日曜日あたりが見頃との話でしたので期待薄でしたが。 結果から言うと、大船山の紅葉は終わりと言って良いみたいです。  さて、今水の駐車場手前のガラン台へのとりつきにある三叉路の駐車場に駐車して、7時過ぎに出発。ガラン台~柳ヶ水~入山公墓~鳥居窪を経て大船山と言うコースでした。鳥居窪からの登りでへろへろになりながらも、何とか10時過ぎに辿り着いたと言う感じです。  なんせ初心者ですから大船山山頂は初めてだったので、登頂できた事に感動です。それからは、くじゅうの大パノラマを眺めたり、御池におりて食事したり、写真を撮ったりと約2時間も大船山頂まわりで過ごしました。期待の紅葉は時期を終えてましたが、本当に来て良かったです。 12時を回ったので下山にかかります。下山は段原から黒岳・風穴を回って前セリ経由して今水駐車場への予定。その前に北大船にも足をのばし、大船山・段原とは違った角度から久重連山を目に焼き付けます。この風景に会うためにまた必ず登ってきたいと言う気持ちになります。  北大船から段原に戻り、米窪の縁をたどりながら黒岳方面に進みます。ここは、ミヤマキリシマの群生地を抜けていきますので、このコースは6月のミヤマキリシマ鑑賞の時にも良いと思います。米窪を半周くらい回ると左に「風穴」の看板がでてますので、ここから風穴まで約1時間の激下りが続きます。これは、運動不足の私には苦痛でした。(もろ、膝に来ます)また、とても滑りやすいので足下に細心の注意が必要です。私は何回か滑って、ズボンの膝に穴が開いてしまいました(泣)下りの途中から、福岡からのご夫婦連れにご一緒させて頂きました。とても仲の良いお二人で、楽しいお話ができました。ガラン台別れまでご一緒頂き、本当にありがとうございました。下り終えると黒岳・風穴と岳麓寺の別れにでます。ここから風穴までは5分もかからないので、ちょっと寄り道。石庭みたいな雰囲気の良い道でした。  あとは、ひたすら今水駐車場に向けて降りるだけ!なんですが、ここからが結構あります。結局、車に帰り着いたのが15:10頃。ここから近くにある天然炭酸水を汲んで、楽しい楽しい山行の終わりでした。  経験も豊富でなく初めてのルートでしたが、このコースは要所要所に看板や道標があり、道迷いの可能性は低く、ルートも良く整備されています。ただ、下りのスリップに注意です。私のような初心者には、たくさんの登山者がいるシーズンに通って道を覚えるのが良いと思ってます。いつか、静寂の冬山にも登りたいですが!  帰ってから、汲んできた天延炭酸水で焼酎の水割り(ハイボール?)を作りましたが、とってもおいしかったです。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。