キャンプ演習2

2018.05.11(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
25
休憩時間
4
距離
1.2 km
のぼり / くだり
55 / 77 m
7
9

活動詳細

すべて見る

※一応山には登ってますが、タイトル通りキャンプを目的としています。 前年、キャンプ演習と称して友ヶ島に行ってるワケですが、今年も演習しとくかなあと思い、また友ヶ島へ…行こうとしたのですが、日和ってオートキャンプ場へと向かいました。 実は、テントを新しくしたんですよね。前の一人用は小さくて。 ただ、まだ一回も展開していない都合上、友ヶ島まで行った後に上手く張れなかったり、壊れるなどのトラブルあったらやだなあと。 え?一回展開してみればいいじゃない? 正直言えば、面倒くさかったのです。

有田川 と、いうわけでやってきたのは生石高原キャンプ場。
別段どこのオートキャンプ場でも良かったのですが、
1:人がすくなさそう
2:それなり
などという適当な理由でそれなりに悩みながら決めました。
ちなみにこの場所への道は幾つかあるのですが、北からもっとも近いルートで走ると、漏れなく工事による通行止めにやられます。注意しましょう。
と、いうわけでやってきたのは生石高原キャンプ場。 別段どこのオートキャンプ場でも良かったのですが、 1:人がすくなさそう 2:それなり などという適当な理由でそれなりに悩みながら決めました。 ちなみにこの場所への道は幾つかあるのですが、北からもっとも近いルートで走ると、漏れなく工事による通行止めにやられます。注意しましょう。
有田川 で、テントを展開。
…問題なく張れました。構造は全く一緒なんですよね。実際隣の椅子の方がよっぽど展開に苦労しています。
一応、最後の方でこのキャンプ場について記載しておこうと思います。
で、テントを展開。 …問題なく張れました。構造は全く一緒なんですよね。実際隣の椅子の方がよっぽど展開に苦労しています。 一応、最後の方でこのキャンプ場について記載しておこうと思います。
有田川 この瞬間まで全く知りませんでしたが、すぐそこが生石山山頂でした。
ということで、ちょっと歩いていってみることにします。
この瞬間まで全く知りませんでしたが、すぐそこが生石山山頂でした。 ということで、ちょっと歩いていってみることにします。
有田川 キャンプ場から少し(それこそ数十メートル)歩くと、このように開けた場所に。
高原って言うだけあります。
天気が良かったので、もの凄く遠くまで見通せ、なんか得した気分でした。
キャンプ場から少し(それこそ数十メートル)歩くと、このように開けた場所に。 高原って言うだけあります。 天気が良かったので、もの凄く遠くまで見通せ、なんか得した気分でした。
有田川 きちんと整備された道を進みます。
距離も距離だし、道も道なので、正直どんな靴でも大丈夫です。
きちんと整備された道を進みます。 距離も距離だし、道も道なので、正直どんな靴でも大丈夫です。
有田川 山頂まで間もなく。
ススキの原がいいですね。秋になったらきっと素敵なのでしょう。
ふと、昔見た、アニメ版の銀河鉄道の夜を思い出しました。
夜に歩いていたら、銀河鉄道に乗れても不思議ではないような気がします。

実に、1㎞も歩いてません。さくさくスナック感覚で頂上です。
山頂まで間もなく。 ススキの原がいいですね。秋になったらきっと素敵なのでしょう。 ふと、昔見た、アニメ版の銀河鉄道の夜を思い出しました。 夜に歩いていたら、銀河鉄道に乗れても不思議ではないような気がします。 実に、1㎞も歩いてません。さくさくスナック感覚で頂上です。
有田川 さて、山頂です。

本気でなんの苦労もなく上がってきた割に、景色は素晴らしいです。
360度、廻りを見ても、視線より高いものがない、といった具合で。
さて、山頂です。 本気でなんの苦労もなく上がってきた割に、景色は素晴らしいです。 360度、廻りを見ても、視線より高いものがない、といった具合で。
有田川 振り返ると、夕日が落ちるところでした。
こうした場所だけに風が通って寒いんですけど、それも風勢あっていいかも。
多分、朝登ると、日の出も見えるのでしょう。
振り返ると、夕日が落ちるところでした。 こうした場所だけに風が通って寒いんですけど、それも風勢あっていいかも。 多分、朝登ると、日の出も見えるのでしょう。
有田川 さて、キャンプ地に戻りました。

この生石高原キャンプ場なのですけど、設備としてはあんまり良い感じではありません。
とりあえず、電源はないです。ですが、水道とあとトイレとかはちゃんとありますし、綺麗です。
さて、キャンプ地に戻りました。 この生石高原キャンプ場なのですけど、設備としてはあんまり良い感じではありません。 とりあえず、電源はないです。ですが、水道とあとトイレとかはちゃんとありますし、綺麗です。
有田川 何よりもいいのが、景色です。見下ろす高台にあり、眺めは素晴らしいですね。
ただ、それだけに風が出てくると強く、この日も夜半には風が出てきてかなり吹かれました。
調理するとき風にやられやすいので、前室付きテントとかのほうが当然快適です。

しっかりとペグを打ち込んでテントは固定しておいたほうがいいんですが、なぜか地面が凄まじく固く、普通のペグだと曲げてしまうかも。
鍛造ペグと、ペグハンマーがあったほうがいいと思います。

あと、地面が砂利なので、しっかりしたマットを選んだぼうがいいですね。あと、グラウンドシート。自分が持ってるのはそれなりにしっかりしたマットのハズだったのですが、それでも背中に砂利の感触がきてちょっと痛かったです。
何よりもいいのが、景色です。見下ろす高台にあり、眺めは素晴らしいですね。 ただ、それだけに風が出てくると強く、この日も夜半には風が出てきてかなり吹かれました。 調理するとき風にやられやすいので、前室付きテントとかのほうが当然快適です。 しっかりとペグを打ち込んでテントは固定しておいたほうがいいんですが、なぜか地面が凄まじく固く、普通のペグだと曲げてしまうかも。 鍛造ペグと、ペグハンマーがあったほうがいいと思います。 あと、地面が砂利なので、しっかりしたマットを選んだぼうがいいですね。あと、グラウンドシート。自分が持ってるのはそれなりにしっかりしたマットのハズだったのですが、それでも背中に砂利の感触がきてちょっと痛かったです。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。