丹生山系 柏尾谷下流部より遡行

2018.05.12(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 57
休憩時間
43
距離
8.2 km
のぼり / くだり
445 / 452 m
3 57

活動詳細

すべて見る

水もぬるくなってきたので、柏尾谷を下流部から忠実に遡行してきました。 昨年秋に行ったときは足を濡らさないように、下流部は林道を辿り、上流部も基本的には巻きながら、水には浸からないよう遡行しました。 その時に林道から見た、下流部の滝がなかなか立派だったので、今回はそれらの滝を登ります。 北区柏尾台の下の天津彦根神社の境内から、沢側のフェンスの扉を開けて、急斜面を沢に下ります。 なんか陰鬱な感じのするところで、降りたところにある二段の滝には祠が祀ってあります。 水量はそこそこあり、真ん中は水圧で負けるので、水際を行きます。水質はきれいです。 へつって攀じるような滝が下流部に二か所、右俣に別れた後の上流部に4か所くらいあり、緊張感のある沢登りができます。因みに堰堤はありません。自然の谷です。 滝以外は滑床やナメの斜瀑とゴーロが繰り返し出てきて、沢の中を歩くのは楽しいです。 右俣分岐の少し先まで、沢の横に林道が走っていますが、今日は淵はへつって、あとはずっと沢の中を歩いていました。 2時間余りかかって源流である柏尾谷池に到着。 兵庫カントリーに向かう車道に上がり、沢靴から陸靴に履き替えて、縦走路を肘曲り、稚子ヶ墓山方面に向かいます。 明瞭な縦走路を歩き、花折山の分岐、志久峠への分岐を過ぎ、肘曲りで縦走路と別れて、志久道を柏尾台方面に下りて行きました。 途中の石畳は古道の志久道の名残り、舗装路になるとすぐに高級住宅街の柏尾台の北端に出ました。 遠慮しながら高級住宅地を抜けて、車道を歩くと数分で駐車地に着いて、本日の山行は終了。 この地域の沢の中では、多分高さのある滝が一番多くあり、またこの地域らしく人もあまり入っておらず、滝をどう攀じるか、その都度観察して考えながらで、緊張感もあり面白いです。 どこも巻くことは可能なので、初級者でも遡行は問題ないと思いますが、滝を登るならば、へつりも含め、それなりの経験が必要だと思います。

丹生山・帝釈山・シビレ山 天津彦根神社の奥のフェンスからスタートします
天津彦根神社の奥のフェンスからスタートします
丹生山・帝釈山・シビレ山 こんな感じ、陰鬱です
こんな感じ、陰鬱です
丹生山・帝釈山・シビレ山 最初の滝、奥の淵をへつります
最初の滝、奥の淵をへつります
丹生山・帝釈山・シビレ山 右をへつって上がります
右をへつって上がります
丹生山・帝釈山・シビレ山 水際をへつります
水際をへつります
丹生山・帝釈山・シビレ山 次の滝、ここも淵が深い
次の滝、ここも淵が深い
丹生山・帝釈山・シビレ山 淵の左岸を小さく巻いて、真ん中の木をつかんだとたんに折れて、淵に転落、心ならずも頭の先までびしょ濡れ。だから今はこの木はなくなってます。
淵の左岸を小さく巻いて、真ん中の木をつかんだとたんに折れて、淵に転落、心ならずも頭の先までびしょ濡れ。だから今はこの木はなくなってます。
丹生山・帝釈山・シビレ山 右側へつります
右側へつります
丹生山・帝釈山・シビレ山 斜瀑、水際上がります
斜瀑、水際上がります
丹生山・帝釈山・シビレ山 淵が深い
淵が深い
丹生山・帝釈山・シビレ山 左をへつる
左をへつる
丹生山・帝釈山・シビレ山 林道が横切る
林道が横切る
丹生山・帝釈山・シビレ山 左側上がる
左側上がる
丹生山・帝釈山・シビレ山 ナメでも淵を持ってる
ナメでも淵を持ってる
丹生山・帝釈山・シビレ山 ナメが続く
ナメが続く
丹生山・帝釈山・シビレ山 沢の分岐、右俣に入ります
沢の分岐、右俣に入ります
丹生山・帝釈山・シビレ山 ナメ
ナメ
丹生山・帝釈山・シビレ山 ナメとゴーロ
ナメとゴーロ
丹生山・帝釈山・シビレ山 右側をへつって上がる
右側をへつって上がる
丹生山・帝釈山・シビレ山 落ち口から
落ち口から
丹生山・帝釈山・シビレ山 右側を水際に沿って、ロープありますが、ホールドあるので大丈夫
右側を水際に沿って、ロープありますが、ホールドあるので大丈夫
丹生山・帝釈山・シビレ山 まだナメ
まだナメ
丹生山・帝釈山・シビレ山 まだ斜瀑
まだ斜瀑
丹生山・帝釈山・シビレ山 斜瀑、どこでも歩ける
斜瀑、どこでも歩ける
丹生山・帝釈山・シビレ山 斜瀑が続く
斜瀑が続く
丹生山・帝釈山・シビレ山 5mくらいあるけどスタンス、ホールド十分、この沢で唯一釜が無い滝
5mくらいあるけどスタンス、ホールド十分、この沢で唯一釜が無い滝
丹生山・帝釈山・シビレ山 左岸からの支沢の奥に二段15m位の滝がありました
左岸からの支沢の奥に二段15m位の滝がありました
丹生山・帝釈山・シビレ山 斜瀑が続きます
斜瀑が続きます
丹生山・帝釈山・シビレ山 まだある
まだある
丹生山・帝釈山・シビレ山 まだまだある
まだまだある
丹生山・帝釈山・シビレ山 最後の斜瀑
最後の斜瀑
丹生山・帝釈山・シビレ山 柏尾谷池の手前で左岸に上がり高巻き中
柏尾谷池の手前で左岸に上がり高巻き中
丹生山・帝釈山・シビレ山 柏尾谷池に出ました
柏尾谷池に出ました
丹生山・帝釈山・シビレ山 車道に出ました、ここで陸用の足回りに交換
車道に出ました、ここで陸用の足回りに交換
丹生山・帝釈山・シビレ山 名前は分かりません
名前は分かりません
丹生山・帝釈山・シビレ山 桜系?
桜系?
丹生山・帝釈山・シビレ山 兵庫カントリーのつつじ
兵庫カントリーのつつじ
丹生山・帝釈山・シビレ山 6番のグリーン
6番のグリーン
丹生山・帝釈山・シビレ山 縦走路、花折山の分岐
縦走路、花折山の分岐
丹生山・帝釈山・シビレ山 志久道に出ました
志久道に出ました
丹生山・帝釈山・シビレ山 肘折り
肘折り
丹生山・帝釈山・シビレ山 志久道は石がごろごろと歩きにくい
志久道は石がごろごろと歩きにくい
丹生山・帝釈山・シビレ山 こんな石畳もあった
こんな石畳もあった
丹生山・帝釈山・シビレ山 舗装路に出ました
舗装路に出ました
丹生山・帝釈山・シビレ山 柏尾台に出てきました
柏尾台に出てきました
丹生山・帝釈山・シビレ山 このあたり広大な敷地の住宅地です
このあたり広大な敷地の住宅地です
丹生山・帝釈山・シビレ山 車に帰ってきて今日の山は終了
車に帰ってきて今日の山は終了

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。