有珠山

2018.05.12(土) 日帰り

活動データ

タイム

03:49

距離

10.3km

のぼり

752m

くだり

755m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 49
休憩時間
37
距離
10.3 km
のぼり / くだり
752 / 755 m
4
1 9
17
19
5
49
48

活動詳細

すべて見る

有珠山リーダー記録 【日時】 2018年5月12日 【メンバー】 L:(4) SL:(5) M:(1) (1) 【コースタイム】 部室→3h→有珠山登山口→1h→外輪山→1hロープウェイ山頂駅→1h→外輪山→1h→P 【実際の行程】 5/12 PM2.5によりやや視界不良 6:30部室発→9:50有珠山登山口発→11:00外輪山→12:00ロープウェイ山頂駅→13:00外輪山→13:35P 行動時間3h50min 前日に荷物を積み込んでおいて、当日朝は出発するだけ。ここで寝坊していて、家まで迎えに行く。 当初の予定では山開きのイベントに被っていたため早く出るつもりであったが、今回はそこまでの混雑はないため下道でのんびり行く。 駐車場は登山口手前の高速道路下にあった。かなりの数車が停められそうだ。なんやかんやあって登山口で準備して進む。最初は横に車道が並走しているような道で、大きなトラックが走っていた。一般的な登山道だが、随所に脇道が出てきて地図読みの参考になる。一年目にここはどこでしょうゲームをさせた。廃道も多いが、張り紙があるため問題はない。 やがて再び車道を横切り、急登に入る。この辺りからは常に強い日差しが照りつけていて熱中症が怖い。休憩しながら進む。 道には特に問題なく外輪山に着く。火口側は溶岩帯になっていたが歩道は芝生様の穏やかな道であった。そこでやや休憩してから、山頂駅を目指す。やはり人は多く、他の山では見ないような家族連れなどが多く見受けられた。 そのまま支笏湖展望台に向かうとウワサの無限階段が現れた。かなり整備された階段であったため、脚さえ動かしていれば上につくようなものであったが、一年目はやや苦戦していたようだ。SLはさすが身軽に登って行く。 息も絶え絶えピークに着くと観光客でごった返していた。あんまりにも下界臭いので人がいないところに避難する。 20minほど休憩してから引き返す。下りはまあ問題なく降りていった。 帰りに伊達温泉に入った。この時期はちょうど桜が満開な時期にあたり、めちゃめちゃ咲き乱れていた。山の上で花の時期は過ぎていたが、こちらは見事なものだった。ただここは石鹸がないので注意されたし。 帰ってからハワイのキラウエア火山が激しく噴火していたようで、心配された。あれはヤバイので動画を見てみると良い。 【反省】 L:噂通りちょうど良い山であった。反省は車サイズと装備を見てやれなかったこと。6人乗りは荷物が入らない心配があるので、多くなったらハイエースにしてしまった方が良いかもしれない。また、新入生の買わせた装備についてパッキングなどを見てやる時間がなかった。改めて教えてやりたい。 行動について、やや心配なところがあった。慎重になる部分ではしっかり集中できているので、これから経験を積んで山での適切な動き方を学んでほしい。 新歓的には行動時間や行程で文句のない山であった。みんな来てくれてありがとう!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。