大嵐山とミズバショウ(2座その1)

2018.05.15(火) 日帰り

活動データ

タイム

02:08

距離

4.4km

のぼり

442m

くだり

445m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 8
休憩時間
17
距離
4.4 km
のぼり / くだり
442 / 445 m
38
1 14

活動詳細

すべて見る

誕生日を迎え、これからも元気なおっさんでいるために、一日二座をやってみました。(なんや~里山やし、というお言葉は聞きません(笑)) 大嵐山はミズバショウで有名ですね。初めて行ってきました。山頂方面は足元が雪解け水でグチャグチャで閉口しました。でも山頂で初めて見える白山はきれいでした。ミズバショウの群生も、もう終わりかなと思いましたが、あんなに多くの花は初めてで、しばしボーっとしておりました。ここで、もっとゆっくりしたかったのですが、二座の予定をクリアするために、早々に出発。 戻りは展望コースで駐車場まで、戻りましたが、ブナ林が印象的で美しいところでした。

鳴谷山 林道を登った終点に、広い百合谷(びゃこだに)駐車場があります。トイレや水場もありますよ。
林道を登った終点に、広い百合谷(びゃこだに)駐車場があります。トイレや水場もありますよ。
鳴谷山 登山口の案内看板。ぐるっと回ってきましょう。
登山口の案内看板。ぐるっと回ってきましょう。
鳴谷山 いいね~。若葉が美しい。
いいね~。若葉が美しい。
鳴谷山 ユキグニミツバツツジ
ユキグニミツバツツジ
鳴谷山 大嵐山を目指しますヨ。
大嵐山を目指しますヨ。
鳴谷山 おお~、若いブナ林、きれいだなあ。
おお~、若いブナ林、きれいだなあ。
鳴谷山 イワウチワ
イワウチワ
鳴谷山 ううむ、ドロドロの登山道になってきた。(-_-;)
ううむ、ドロドロの登山道になってきた。(-_-;)
鳴谷山 残雪の溶けた水と、昨日の雨のせいでドロドロなんかな。
残雪の溶けた水と、昨日の雨のせいでドロドロなんかな。
鳴谷山 雪が残っていると道を間違えやすいから、助かります。
雪が残っていると道を間違えやすいから、助かります。
鳴谷山 着いたよ。1204m。
着いたよ。1204m。
鳴谷山 頂上にシャクナゲが。
頂上にシャクナゲが。
鳴谷山 ありがとう、今年も見ることができました。
ありがとう、今年も見ることができました。
鳴谷山 朝日に白山がきれい~。
朝日に白山がきれい~。
鳴谷山 アップで。
アップで。
鳴谷山 タムシバもまだ見られました。
タムシバもまだ見られました。
鳴谷山 こんな泥道で。。。(-_-;)
こんな泥道で。。。(-_-;)
鳴谷山 シューズがグチャグチャ、しみ込んできて気持ち悪いし(>_<)
シューズがグチャグチャ、しみ込んできて気持ち悪いし(>_<)
鳴谷山 カエデ、モミジ系は好き。
カエデ、モミジ系は好き。
鳴谷山 なんて真っ白
なんて真っ白
鳴谷山 四つ辻の峠に戻ってきました。右手に下ってミズバショウを見に行こう。
四つ辻の峠に戻ってきました。右手に下ってミズバショウを見に行こう。
鳴谷山 サンカヨウ、雨の時も見たいものです。
サンカヨウ、雨の時も見たいものです。
鳴谷山 雪崩の跡ですね。木々がなぎ倒されてます。
雪崩の跡ですね。木々がなぎ倒されてます。
鳴谷山 こんな群生は初めて見ました。美しい。
こんな群生は初めて見ました。美しい。
鳴谷山 い~ね
い~ね
鳴谷山 エンレイソウ
エンレイソウ
鳴谷山 さて、展望コースで戻ります。気持ちいいよ。
さて、展望コースで戻ります。気持ちいいよ。
鳴谷山 このコースはブナの巨木と林が見ごたえあります。展望というわりには、木々で遠くは見えません。
このコースはブナの巨木と林が見ごたえあります。展望というわりには、木々で遠くは見えません。
鳴谷山 鳴谷山登山口への林道分岐です。通行止めになっていますね。鳴谷山も行きたいのですが自転車でも持ってこないと無理ですね。自転車も大変だろうけど。
鳴谷山登山口への林道分岐です。通行止めになっていますね。鳴谷山も行きたいのですが自転車でも持ってこないと無理ですね。自転車も大変だろうけど。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。