新緑🌿🌱の台高縦走・布引山1071mから迷岳 1308.7m 大熊の頭1190m 白倉山1236m 野江股ノ頭1296.6m🔘バリ・マイナールート

2018.05.16(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 56
休憩時間
1 時間 30
距離
20.6 km
のぼり / くだり
2120 / 2120 m
3 47
45
48
1 6
18
56
49

活動詳細

すべて見る

🔲ルート 奥香肌湖・蓮川中間橋(路肩駐車🅿🚙)~ヤジヤマ谷・右岸尾根~布引山~Ca1195~主尾根上~迷岳~大熊の頭~白倉山~野江股ノ頭~P1226~ナンノキ平~野江股谷出合~江馬小屋谷出合~蓮峡線569号線~蓮川中間橋(路肩駐車🅿🚙)※周回コース 🔲アクセス状況 蓮峡線569号線、問題無く通行可 蓮川中間橋付近の路肩脇に駐車🅿🚙 🔲ルート状況 🔘ヤジヤマ谷右岸尾根~布引山~主尾根上(バリエーションルート) 取付き付近に階段が有ります。 上がった先からは、コースサインや踏み跡等は無し。時折、植林・作業道が有ったり無かったり。かなりの急登りです。 植林帯が過ぎると自然林の中を行きます。 布引山から傾斜も緩くなり、ブナ林の素晴らしい尾根道になります(二重山稜がちょこちょこ有ります) 🔘主尾根上~迷岳~大熊の頭(破線ルート) 踏み跡は有り、コースサインもちょこちょこ有ります。また、ブッシュもそれほどうるさく無いです。 🔘大熊の頭~白倉山~野江股ノ頭(破線ルート) 大熊の頭からは、余り歩かれてないようでコースサインも少なく、踏み跡も薄いです。不明瞭な場所やブッシュもうるさい場所が有ります。尾根上はブナ・ヒメシャラなどの自然林が続き台高らしい尾根道です。 🔘P1226~野江股谷出合~江馬小屋谷出合 (破線ルート)※野江股谷出合~江馬小屋谷出合までは林道歩き P1226からコースサインが一気に増えて来ます。踏み跡もある程度しっかりしてます。枝尾根に入らないようにトラロープも設置して有りました(このルートが何故か整備がされていたかは、レポ参照) 植林帯の斜面を抜けて長いトラバース後、尾根に復帰し石混じりの急な尾根の下降。落葉でかなり滑りやすいです。 出合からの林道歩き、問題無し。 ※林道は普通車は通行しない方が無難(荒れています) 🔘江馬小屋谷出合~奥香肌湖・蓮川中間橋(路肩駐車🅿🚙)車道歩き約3㌔ 特に問題無し。 🔲出会った方 誰もおられず0人 🔲レポ GW遠征後、最初の個人山行です🚶✋ 以前より、気になっていた布引山経由から迷岳の台高縦走です🌿😄 布引山からの尾根筋に素晴らしいブナ林が広がっているとの事で、新緑のこの時期を狙い行って来ました💦 いつものように明るくなると同時に出発です👊🚶 まずは、取付きの階段を上がって行きます。ここからは下調べ及び地形的に見てもかなりの急登が続きます😱 植林帯の急斜面を登りやすい場所を選んで登りますが・・・両手両足とフルに使い登ります。コースサインは見当たり有りません。作業用の薄い踏み跡が時折有るのでそれを辿ります😅 朝一からの急登、これは応えますよ~💦😱😱 まだ、気温も低い目ですが、汗が噴き出して来ます😂😂 植林帯から自然林に変り尾根筋に行きます。多少のブッシュは有るもののそれほど問題なく歩けます。今年はシロヤシロの当り年と言われているように、シロヤシロの花があちらこちらで見られます😊 傾斜も平坦になり始め、布引山に到着しました。山名板も無くテープが二重に巻いて有るのみ、樹林に囲まれて展望は有りません。マイナーピークらしいですね~💦(年間で何人の方が来るでしょうか💦😅) さぁ~💦 ここからがお楽しみですね~💦🌿 早くも新緑🌿🌿が広がり良い雰囲気です💦 尾根上は風🍃が少し通り快適です💦😄 二重山稜の尾根にブナの巨木も見られ新緑🌿が続きます💦✋ 予想以上の素晴らしい新緑🌿の道です(^_^) 主尾根上に合流しました。木々の間からは、台高の山々の展望が広がります。 迷岳に向います👍 この先は踏み跡も明瞭になりコースサインも見られました。尾根上にはシロヤシロ・ヤマツヅジが見られますよ~💦😄 迷岳山頂は賑やかに山名板が幾つも見られますね~💦以前はマイナーピークだったんですが・・・😅😅 山頂から大熊の頭に向います✋ 今の時期は新緑🌿が鮮やか✨でルンルン気分で歩けます❗👍🚶 大熊の頭からは、余り歩かれて無いようで、踏み跡も薄くコースサインも少なく成ります。アップダウンを繰返しますが、それほど苦になりません✋ 白倉山からは、古丸山・野江股谷ノ頭が良く見えてますね~💦😄 山頂からブッシュの中を下り野江股ノ頭に向います✋ もう少ししたらかなりうるさくなりそうですね~💦 この先も少し不明瞭な場所やブッシュが現れます😅 台高らしく奥深い雰囲気🌿🌿ですよ~💦 野江股ノ頭は、マイナーピークらしく静かな山頂ですね💦✋🚶 P1226から野江股谷出合に下ります。 ここからはやけにコースサインが見られるようになります。また、テープとは別に太めのテープで登山道と表記されたものが目立ちます。踏み跡も破線ルートにしては明瞭です✋ 植林帯を中を抜けてどんどん下ります。 尾根の分岐にも間違って枝尾根に入らないようにトラロープで進入防止処置がされてました。長いトラバースの後に尾根に復帰し急な尾根を下ります。石混じりでその上に落葉が乗り、滑る滑る😵😵😵 ここが厄介でしたね~💦😱😱😱 野江股谷出合に到着し林道終点に来ると・・・平成27年に野江股ノ頭に向い今だ行方不明の方の情報提供の看板が有りました。また、真新しい登山届けBOXが設置され中には登山届けの用紙や筆記用具が有りました。 これを見てあの整備状況に納得出来ました(たしかに、下りでは迷いやすいルートです) 林道を歩き、江馬小屋谷出合から約3㌔の車道を蓮川を眺めながら戻って来ました。 予想はしてましたが、誰とも合わず新緑🌿の台高縦走を楽しめました✋😊 🔲注意 このルートはバリ・マイナールートです✋ 読図・ルーファイが必要ですので、安易な入山は控えて下さい。

迷岳・白倉山・古ヶ丸山 明るくなり出発しました
明るくなり出発しました
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 蓮川中間橋を渡り取付きます
蓮川中間橋を渡り取付きます
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 前方の階段を上がります
前方の階段を上がります
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 植林帯の急斜面です
植林帯の急斜面です
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 植林帯の急斜面です②
植林帯の急斜面です②
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 尾根筋になりました
尾根筋になりました
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 少し展望が開けて来ました
少し展望が開けて来ました
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 蓮ダム・奥香肌湖
蓮ダム・奥香肌湖
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 こんな感じのところを登ります
こんな感じのところを登ります
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 新緑が出て来ました。
新緑が出て来ました。
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 布引山山頂
布引山山頂
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 さぁ~新緑の中を行きます
さぁ~新緑の中を行きます
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 さぁ~新緑の中を行きます②
さぁ~新緑の中を行きます②
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 さぁ~新緑の中を行きます③
さぁ~新緑の中を行きます③
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 二重山稜にヌタ場
二重山稜にヌタ場
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 ブナ林の新緑
ブナ林の新緑
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 ブナ林の新緑②
ブナ林の新緑②
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 ブナ
ブナ
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 ブナ林の新緑③
ブナ林の新緑③
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 枝ぶりが良いですね~
枝ぶりが良いですね~
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 枝ぶりが良いですね~②
枝ぶりが良いですね~②
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 良い雰囲気の尾根道
良い雰囲気の尾根道
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 良い雰囲気の尾根道②
良い雰囲気の尾根道②
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 ブナ
ブナ
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 ヤマツバキ
ヤマツバキ
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 シロヤシロ
シロヤシロ
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 シロヤシロ②
シロヤシロ②
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 シロヤシロ③
シロヤシロ③
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 良い雰囲気の尾根道④
良い雰囲気の尾根道④
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 迷岳が見えて来ました
迷岳が見えて来ました
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 みどりみどりしてます
みどりみどりしてます
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 雲海も
雲海も
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 台高の山々の展望
台高の山々の展望
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 新緑と台高の山々の展望
新緑と台高の山々の展望
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 大熊の頭・野江股ノ頭方面展望
大熊の頭・野江股ノ頭方面展望
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 大熊の頭・野江股ノ頭方面展望②
大熊の頭・野江股ノ頭方面展望②
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 ここにもシロヤシロ
ここにもシロヤシロ
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 迷岳
迷岳
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 迷岳山頂
迷岳山頂
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 大熊の頭に向かいます
大熊の頭に向かいます
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 新緑新緑
新緑新緑
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 新緑の尾根道
新緑の尾根道
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 新緑の尾根道②
新緑の尾根道②
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 ヤマツツジと新緑
ヤマツツジと新緑
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 台高らしいです
台高らしいです
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 シロヤシロ
シロヤシロ
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 ヤマツツジ
ヤマツツジ
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 ブナ(大熊の頭に向かう途中にて)
ブナ(大熊の頭に向かう途中にて)
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 白倉山方面
白倉山方面
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 大熊の頭
大熊の頭
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 迷岳
迷岳
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 ヒメシャラも出て来ました
ヒメシャラも出て来ました
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 変形ブナ
変形ブナ
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 ブナ(白倉山に向かう途中にて)
ブナ(白倉山に向かう途中にて)
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 ブナ(白倉山に向かう途中にて)②
ブナ(白倉山に向かう途中にて)②
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 シロヤシロ
シロヤシロ
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 白倉山が見えてます
白倉山が見えてます
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 シロヤシロと新緑
シロヤシロと新緑
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 シロヤシロと新緑②
シロヤシロと新緑②
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 白倉山に向かいます
白倉山に向かいます
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 ヤマツツジと新緑
ヤマツツジと新緑
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 迷岳展望
迷岳展望
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 白倉山
白倉山
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 白倉山からの展望
白倉山からの展望
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 白倉山からの展望②
白倉山からの展望②
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 白倉山山頂
白倉山山頂
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 古ヶ丸山方面
古ヶ丸山方面
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 シロヤシロ、ヤマツツジ、石楠花
シロヤシロ、ヤマツツジ、石楠花
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 ヤマツツジ&シロヤシロ
ヤマツツジ&シロヤシロ
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 野江股ノ頭に向かいます
野江股ノ頭に向かいます
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 シロヤシロ
シロヤシロ
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 野江股ノ頭に向かいます②
野江股ノ頭に向かいます②
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 シロヤシロ②
シロヤシロ②
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 野江股ノ頭の展望
野江股ノ頭の展望
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 変形ブナ
変形ブナ
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 野江股ノ頭
野江股ノ頭
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 野江股ノ頭、三角点
野江股ノ頭、三角点
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 p1226に向かう途中からの展望
p1226に向かう途中からの展望
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 変形ヒメシャラ
変形ヒメシャラ
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 p1226に向かいます
p1226に向かいます
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 枝ぶりの良いブナ
枝ぶりの良いブナ
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 p1226
p1226
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 枝尾根に進入防止トラロープ
枝尾根に進入防止トラロープ
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 植林の中の踏み跡
植林の中の踏み跡
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 檻が有りました
檻が有りました
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 足場が悪い箇所も
足場が悪い箇所も
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 足場が悪い箇所も②
足場が悪い箇所も②
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 落ち葉で滑りやすいです
落ち葉で滑りやすいです
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 野江股谷出合が見えて来ました
野江股谷出合が見えて来ました
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 ここに降りて来ました
ここに降りて来ました
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 野江股谷
野江股谷
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 野江股谷②
野江股谷②
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 野江股谷③
野江股谷③
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 行方不明者の情報提供の看板
行方不明者の情報提供の看板
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 林道終点
林道終点
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 林道を歩きます
林道を歩きます
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 蓮川
蓮川
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 蓮川②
蓮川②
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 車道と合流
車道と合流
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 蓮川③
蓮川③
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 布引山方面
布引山方面
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 蓮川中間橋が見えて来ました
蓮川中間橋が見えて来ました
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 蓮川中間橋プレート
蓮川中間橋プレート
迷岳・白倉山・古ヶ丸山 帰って来ました
帰って来ました

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。