紀伊半島百名山 大台ヶ原

2018.05.16(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 27
休憩時間
56
距離
7.9 km
のぼり / くだり
500 / 499 m
4
30
50
1 21

活動詳細

すべて見る

平日、連休がとれて、天気も良さそうだったので、紀伊半島の百名山二つに登ってきました。 当初、相棒がいたら山口から車で行こうかと思ってましたが、1人になったので、鉄道&レンタカーの旅にしました 火曜日の17時まで、仕事をして17時50分の列車に飛び乗りました。さっそくビールを飲んで、新幹線ではハイボール😁これは、車利用では出来ませんね レンタカーは、奈良の大和八木駅で借りることにしたので、近くの桜井市の民泊を利用しました。22時に駅に着いて、10分位で着く予定が、暗い中方向を間違えて、30分うろうろ、やっとたどり着きましたが、奥さんも旦那さんもとっても愛想がよくて、3,300円お勧めです。 次の日は、8時30分にレンタカー借りて、約2時間で、大台ヶ原山到着。ビジターセンターでゆっくりしたあと、大外1周コースにスタートしました。 この日は、シャクナゲのはなが満開で、三脚を持った男女の先輩?諸氏が多くおられました。皆さんお元気です。 最高峰の日の出ケ岳には、40分程度で着きましたが、面白いのはこれからの周回でした。特に正木ケ原の枯れ木の景色や、大蛇ぐらからの壮大な景色は、最高です。 特に、大蛇ぐらはお勧めです。日の出ケ岳だけの往復では勿体ない。帰り道は近道もあるので大丈夫ですよ☺ 私は、途中で仲良くなった京都のNさんと一緒に大外コースを進みます シャクナゲのトンネルを通ったり、橋の下の清流で涼を取ったりしましたが、標高図でも分かるように、最後に標高差200mの登りが待ってました。 ここがあるので、この大外コースは人もちらほらです。でも百名山ですからこれくらいはね😁 とは言っても、息が上がった頃に駐車場到着。約四時間かけてゆっくり歩きました。 大台ヶ原は、登山自体はそんなに難しものでは有りませんが、雄大な景色と自然環境は、特筆するものが有りました。花も綺麗だった

大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 とりあえずビール
薩長土肥の地元バージョン
とりあえずビール 薩長土肥の地元バージョン
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 続いて、ご飯の友にハイボール
このへんで、やめときます
続いて、ご飯の友にハイボール このへんで、やめときます
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 30分さまよった後、やっとつきました
次の日の朝は、5分で駅に着きました
30分さまよった後、やっとつきました 次の日の朝は、5分で駅に着きました
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 二部屋あります
三人ぐらいOKです
二部屋あります 三人ぐらいOKです
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 この二人が、とても気さくで民泊も悪くありませんね
この二人が、とても気さくで民泊も悪くありませんね
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 桜井市の駅
桜井市の駅
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 隣の、大和八木駅の近くで、レンタカーを借りました
安全ブレーキ、バックモニターもついて、二日間で12,000円
燃費もいいし、宮古島のレンタカーと比べると……
隣の、大和八木駅の近くで、レンタカーを借りました 安全ブレーキ、バックモニターもついて、二日間で12,000円 燃費もいいし、宮古島のレンタカーと比べると……
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 2時間ぐらいで、大台ヶ原のビジターセンターに到着
2時間ぐらいで、大台ヶ原のビジターセンターに到着
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 駐車場も平日にしては、入ってます
やはり、シャクナゲの満開がきいてるようです
駐車場も平日にしては、入ってます やはり、シャクナゲの満開がきいてるようです
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 ビジターセンターの中
大台ヶ原の自然環境がよく判ります
ビジターセンターの中 大台ヶ原の自然環境がよく判ります
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 新緑も味わえます
新緑も味わえます
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 そして、登山口。
まず、最高峰の日の出ケ岳を目指します
そして、登山口。 まず、最高峰の日の出ケ岳を目指します
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 なだらかな林道が続き、鳥の声も
なだらかな林道が続き、鳥の声も
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 新緑はいつもいいなー
新緑はいつもいいなー
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 分岐点から左に折れると、日の出ケ岳
分岐点から左に折れると、日の出ケ岳
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 階段の下の、ちっちゃな花も可愛い
階段の下の、ちっちゃな花も可愛い
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 日の出ケ岳山頂
日の出ケ岳山頂
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 三角点もしっかり
三角点もしっかり
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 展望も素晴らしい
雨の多いこの山では、珍しいとのことです
展望も素晴らしい 雨の多いこの山では、珍しいとのことです
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 こちらが、明日歩く予定の奥駈道の看板
こちらが、明日歩く予定の奥駈道の看板
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 私も、奥駈道をバックに一枚
私も、奥駈道をバックに一枚
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 シャクナゲですが、近くに寄れなかったので、ツツジに見えますね
シャクナゲですが、近くに寄れなかったので、ツツジに見えますね
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 分岐点に戻って、歩きやすい外回りコースを進みます
分岐点に戻って、歩きやすい外回りコースを進みます
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 自然環境の説明看板も多く有ります
自然環境の説明看板も多く有ります
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 枯れ木が目立ってきました。
枯れ木が目立ってきました。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 昔の森です。伊勢湾台風で多くの木が倒れたそうです
昔の森です。伊勢湾台風で多くの木が倒れたそうです
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 やっと、盛りのシャクナゲが道の近くに現れてきました。
やっと、盛りのシャクナゲが道の近くに現れてきました。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 アップ
アップ
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 こちらは、アケボノツツジ、シャクナゲの後に満開になるそうです
こちらは、アケボノツツジ、シャクナゲの後に満開になるそうです
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 途中から、一緒に歩いたNさん
アキレス腱が切れた後のリハビリと言われましたが、なかなかの健脚です
途中から、一緒に歩いたNさん アキレス腱が切れた後のリハビリと言われましたが、なかなかの健脚です
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 そして、大蛇ぐら、柵が無かったら相当のびびりますね
そして、大蛇ぐら、柵が無かったら相当のびびりますね
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 やはり、ベスト写真はこれでしょう
やはり、ベスト写真はこれでしょう
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 絵心のある人が羨ましい
絵心のある人が羨ましい
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 目の前のこの岩山、登れるそうですよ
目の前のこの岩山、登れるそうですよ
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 この写真では、よく分かりませんが、大きな滝も見えました
この写真では、よく分かりませんが、大きな滝も見えました
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 このあと、シャクナゲのトンネルを降りて
このあと、シャクナゲのトンネルを降りて
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 またアップ
またアップ
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 一番したの、橋のたもとで休憩
水が冷たかったー
一番したの、橋のたもとで休憩 水が冷たかったー
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 清流と新緑と橋
気に入った写真です
清流と新緑と橋 気に入った写真です
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 橋を渡ると
橋を渡ると
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 急登が待ってました😅
急登が待ってました😅
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 そして、ゴール
コーラ有るかなー
そして、ゴール コーラ有るかなー
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 コーラは無かったけど、アイスモナカを食べて、この日泊まる民宿に到着
コーラは無かったけど、アイスモナカを食べて、この日泊まる民宿に到着
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 民宿の外湯からは、アマゴの養殖場と川も見えます
民宿の外湯からは、アマゴの養殖場と川も見えます
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 やっぱり、アマゴと鍋の夕食、
女将さんと話ながら、ゆっくり食べました。美味しかったです

ここの民宿は、大台ヶ原と明日登る大峰山の間にあり、お客はほとんど登山客ばかりだそうです
早い朝ご飯もOKなので、二座登頂する方には便利ですよ
一泊二食で、7,500円 いいでしょう☺
やっぱり、アマゴと鍋の夕食、 女将さんと話ながら、ゆっくり食べました。美味しかったです ここの民宿は、大台ヶ原と明日登る大峰山の間にあり、お客はほとんど登山客ばかりだそうです 早い朝ご飯もOKなので、二座登頂する方には便利ですよ 一泊二食で、7,500円 いいでしょう☺

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。