秋の筑波山(おたつ石コース〜御幸ヶ原コース)

2015.11.03(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 29
休憩時間
1 時間 11
距離
6.2 km
のぼり / くだり
512 / 794 m
1 14
2
32
1 32
8
3

活動詳細

すべて見る

筑波山はケーブルカーとロープウェイで各1回登っていたのですが、自力で登ったことがなかったので挑戦しました。 車を筑波山神社側の市営駐車場に止め、バスでつつじヶ丘まで行きました。「けんさん」を参考にさせていただきました。 おたつ石コース9時出発。前日の雨はあがり日が差してきました。結構急です。 弁慶茶屋跡から白雲橋コースと合流すると次々と奇岩が現れました。 弁慶七戻りで始まり、母の胎内くぐり、出船入船、裏面大黒、北斗岩、大仏岩と続きます。 女体山に近づくと登山者の渋滞。登り下りの交差が大変です。 女体山の山頂も大勢の登山者で順番待ちでした。雨上がりの岩は滑るため怖いので慎重に。 日本百名山の石柱で記念写真撮れました。(撮っていただきました。ありがとうございました。) 次に男体山に向かう茶店とケーブルカーの山頂駅がある御幸ヶ原の広場にできました。 男体山は10分ほどで山頂の御本殿に到着です。残念ながら富士山は見えませんでした。 御幸ヶ原でお昼を食べ、下りは御幸ヶ原コースへ。丸太の階段が延々と続くようで、ここを登らなくて良かったと思いながら滑る道を慎重に下りました。14:00頃に筑波山神社に降りることができました。 百名山で一番低い山と侮っていましたが、雨上がりで滑ることもありましたが結構登りごたいのある山でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。