【平ヶ岳】鷹ノ巣より

2018.06.03(日) 日帰り

活動データ

タイム

10:33

距離

22.4km

のぼり

1922m

くだり

1921m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 33
休憩時間
56
距離
22.4 km
のぼり / くだり
1922 / 1921 m
1 31
35
1 53
21
31
34
16
1 26
38
1 37

活動詳細

すべて見る

福島遠征最終日。 当初北上して会津朝日に行く予定でしたが、帝釈山から見て雪があまりなかったので、急遽予定変更して平ヶ岳へ。 20キロを超えるロングトレイルですが、経験は何度かあるし、と高を括って臨みました。しかし、およそ1か月ぶりの登山、しかも3連チャンの最終日ということもあり、登り始めからあまりパフォーマンスは上がらず。また日が昇ってからは気温も上がり、水不足気味となり、最後下山時は完全にバテてヘロヘロでした。これからの時期はやはり水が問題かと思います。道中の水場は期待できないと思った方が良いです。 距離ー標高グラフを見ての通り、グッと登ってダラダラして、また最後グッと登ります。標高稼ぐところと距離稼ぐところがはっきりしているような感じ。 スタート直後は短い林道歩きの後、急登スタートです。細尾根は幅もあるので極度の不安は必要ないかと思いますが、高いところが苦手な方は注意。道もザレていて特に下りは足元注意です。 下台倉山からは小刻みなアップダウンを繰り返しながら距離を詰めていきます。雪はありますが、アイゼン等は必要ありません。踏み抜き、道迷いには一応注意です。 池の岳へは最後の急登でこちらもザレてます。登り切ると突然姫池が出てきてなかなか感慨深いです。 池の岳から平ヶ岳山頂までは思っていたよりすぐなはず。想定していたほどの登りではありませんでした。一方で玉子石までは地図の表示よりも遠くにあるので注意。今の時期残雪の山々を背景にシャクナゲと池塘がとても美しかったです。 山頂到着の喜びは一入でした。道中にあまり見どころが無いのが辛いところ。次があるとするならば秋に行くか、中ノ俣林道コースを利用したいかなぁ。 ◆登山口まで 現在国道352号は新潟県側尾瀬口から先が通行止めなので福島県檜枝岐側から入る必要があります。 24時間営業のコンビニも会津田島周辺のものが最後だと思われますので、十分な準備を檜枝岐に入る前に行っておく必要があります。 なお、登山口は電波通じませんので早めに入山の連絡は行っておきましょう。

平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 早い人は3時台からスタートしていました。
少しスマホGPSに不調があり、遅れてスタートです。
早い人は3時台からスタートしていました。 少しスマホGPSに不調があり、遅れてスタートです。
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 ちょっとした林道歩き。
ちょっとした林道歩き。
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 燧はいつでもきれいに見える。
燧はいつでもきれいに見える。
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 細尾根を歩く。
細尾根を歩く。
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 下台倉山から台倉山への稜線。
森に入ったり、出たり。小刻みにアップダウンがあります。
下台倉山から台倉山への稜線。 森に入ったり、出たり。小刻みにアップダウンがあります。
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 登り始めてようやく平ヶ岳が見えました。
これを遠いと見るか、思っていたより近いと見るか…心理テストにできそうです。
登り始めてようやく平ヶ岳が見えました。 これを遠いと見るか、思っていたより近いと見るか…心理テストにできそうです。
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 水場はこんなで、水溜りから汲むような感じ。汲みたい水ではありませんでした。
水場はこんなで、水溜りから汲むような感じ。汲みたい水ではありませんでした。
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 雪の上はそれかりに歩く必要が出てきます。
暑いときは癒やしです。
雪の上はそれかりに歩く必要が出てきます。 暑いときは癒やしです。
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 池の岳へ。
池の岳へ。
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 尾瀬方面。山だらけ森だらけ。
尾瀬方面。山だらけ森だらけ。
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 池の岳へ到着。結構な感動。
池の岳へ到着。結構な感動。
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 平ヶ岳山頂付近。
右折すると三角点で直進すると最高点があります。
平ヶ岳山頂付近。 右折すると三角点で直進すると最高点があります。
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 大切にしましょう。
大切にしましょう。
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 最高点へ。木道を外れないように。
最高点へ。木道を外れないように。
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 なぜなんだい?
なぜなんだい?
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 キャッチボールできるくらいの広さは余裕であります
キャッチボールできるくらいの広さは余裕であります
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 自分のほかにもう一人。
ちなみにここまでにすれ違ったのは、登り始め直後に抜いた2人と池の岳への登りの際に下ってくる人2人。
自分のほかにもう一人。 ちなみにここまでにすれ違ったのは、登り始め直後に抜いた2人と池の岳への登りの際に下ってくる人2人。
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 ノープランで来たから予習が足り無くて山岳同定もできないのが、残念。
ノープランで来たから予習が足り無くて山岳同定もできないのが、残念。
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 ずっと燧は見ててくれる。
ずっと燧は見ててくれる。
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 何度見ても平らだなぁ。
何度見ても平らだなぁ。
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 三角点方面。名残惜しいがそろそろ帰る。
折り返しだと思うと気が重い。
三角点方面。名残惜しいがそろそろ帰る。 折り返しだと思うと気が重い。
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 サクラソウが咲いている。
勉強不足で生息域でしか分類できません。
サクラソウが咲いている。 勉強不足で生息域でしか分類できません。
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 玉子石とシャクナゲと池塘。
日本庭園みたいな感じに見える。
玉子石とシャクナゲと池塘。 日本庭園みたいな感じに見える。
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 池の岳でもう一枚。本当に名残惜しい。
池の岳でもう一枚。本当に名残惜しい。
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 さよなら平ヶ岳。
さよなら平ヶ岳。
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 ずっと良い天気。
森の中は涼しくていいのだけど…。
ずっと良い天気。 森の中は涼しくていいのだけど…。
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 来月はそちらに行きたい。
来月はそちらに行きたい。
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 やっと台倉の尾根まで戻ってきた。
急なためか尾根上しか高木が育っていない。

会津駒はこっちから見ると雪少なく見えるのね。(帝釈山から見るとまだ多そうでした)
やっと台倉の尾根まで戻ってきた。 急なためか尾根上しか高木が育っていない。 会津駒はこっちから見ると雪少なく見えるのね。(帝釈山から見るとまだ多そうでした)
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 何ともまあよくあんなところに道付けたもんだ。
何ともまあよくあんなところに道付けたもんだ。
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 足滑らさないように、慎重に。
足滑らさないように、慎重に。
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 やっとブナ林まで降りてきた。もうヘロヘロでした。
最後の沢で顔を洗ったら最高に気持ちよかったです。
やっとブナ林まで降りてきた。もうヘロヘロでした。 最後の沢で顔を洗ったら最高に気持ちよかったです。
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 ヘロヘロでも翌日も仕事頑張りました。
ヘロヘロでも翌日も仕事頑張りました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。