HAMAさん
-
マイスター ブラック
- 自己紹介:2010年くらいから、広島を拠点として春夏秋冬を問わずに歩いています❗️
皆様の情報も参考にさせて頂きながら、これからも体力に応じた山歩きを楽しんで行きたいです‼️
YAMAP始める前も含めて、これまでの山登りの記録は、
(↓)ここへ格納
http://adversity.naturum.ne.jp/
2017年から海外勤務となってしまい、山には簡単には登れない状況になっています(≧∀≦) -
ユーザーID:60693
性別:男性
生まれ年:1963
活動エリア:広島
出身地:鹿児島
経験年数:10年未満
レベル:初心者
熊毛半島・皇座山・大星山
2015/11/18(水) 20:46
更新上関の凰座山へ❗️
活動情報
相の浦の集会所からスタートして、登りは一時間半程度、下りは一時間程度。
登山口までの標識なし(≧∇≦)
登山口入ってからも、テープのみが、頼りで(≧∇≦)
途中、テープ切れたり、、、何よりも、谷筋続きのガレとぬかるんだ道は、登りにくく、下りにくい(≧∇≦)
眺望も今ひとつで(≧∇≦)
最近は、山の面倒を見る人がいないみたいな感じです(≧∇≦)
調べた限り、期待感が高かっただけに、やや残念な感じ(≧∇≦)
でも、前日登った上盛山からの眺望は、四国の佐田岬、九州の国東半島も見えていて、最高だった‼️
登山口までの標識なし(≧∇≦)
登山口入ってからも、テープのみが、頼りで(≧∇≦)
途中、テープ切れたり、、、何よりも、谷筋続きのガレとぬかるんだ道は、登りにくく、下りにくい(≧∇≦)
眺望も今ひとつで(≧∇≦)
最近は、山の面倒を見る人がいないみたいな感じです(≧∇≦)
調べた限り、期待感が高かっただけに、やや残念な感じ(≧∇≦)
でも、前日登った上盛山からの眺望は、四国の佐田岬、九州の国東半島も見えていて、最高だった‼️
軌跡・時間・距離
軌跡データをダウンロード
活動時間3時間28分
活動距離5.25km
高低差532m
累積標高上り/下り623m / 629m
- スタート10:18
- ↓1時間36分
- 皇座山11:54 - 12:42 (48分)
- ↓1時間4分
- ゴール13:46
写真
動画
道具リスト
「いいね!」した人
コメント