2014.8.13 黒斑山

2014.08.13(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間
休憩時間
36
距離
5.3 km
のぼり / くだり
497 / 492 m
1
10
55
14
10
57

活動詳細

すべて見る

小諸は曇り空だったけど、8時過ぎに到着の高峰高原は雲の上で快晴。ビジターセンターに車を停めトイレを済ませ8:50出発! 表コースは高峰高原ホテル前からスタート、森林の中を進みます。一度徹底的に登ったら、徹底的に下りがあり、ちょっとウンザリしますが、その後はひたすら登り、景色が開けると絶景度を増すように順番に魅せてくれます。 山砂、森林、ガレ場と、変化のある登山道をぐんぐん登っていくと、噴火の時の避難シェルターを経て、外輪山の稜線に出ます。 急に景色が変わり、ここがホントにいつも見慣れた浅間山の景色なのかと目を疑います。稜線を登るとトーミの頭。高所恐怖症のオレは玉ヒュンですが、この絶景はため息が出るほど素晴らしかった。 トーミの頭から狭い登山道を少し登ると黒斑山山頂。火山監視用のカメラが設置されています。登山道にはこのカメラ用のケーブルが這ってましたが、機材を担いで登った方々、御苦労様でしたm(_ _)m 山頂からさらに稜線の縦走で外輪山を巡るコースがあるのですが、いずれ時間と体力をしっかり準備して挑んでみたいと思いました。 黒斑山山頂からトーミの頭へ下り、更にもうちょっと下ると、中コースとの分岐があります。帰りは中コースで下ります。 こちらはガラッと変わり鬱蒼とした原生林の中をひたすら下るコース。全体的にジメジメしていて、苔に覆われた倒木やキノコなど、もののけ姫や腐海を連想させます。 休憩を入れても1時間ほどでビジターセンター前に到着。ちょうど4時間の行程でした。 帰りはビジターセンターからアサマ2000横を通り林道(とっくに舗装化されていると思い込んでた)で鹿沢へ。温泉に入り、八ッ場ダム需要のバイパスを走り、途中道の駅で休憩し、夕方からの渋滞にしっかりハマってフラフラになりながら帰宅。道の駅で買った焼きトウモロコシを食べたら意識を失うようにベッドに沈み込みました。 前日のチャリトレ70kmに運動量に見合わない睡眠時間の不足から、エネルギーが切れてしまったようですね。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。