大笠山 尾根道一本勝負❕地味にキッツーいお山です

2018.06.09(土) 日帰り

活動データ

タイム

08:18

距離

12.6km

のぼり

1685m

くだり

1684m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 18
休憩時間
52
距離
12.6 km
のぼり / くだり
1685 / 1684 m
6
2 16
20
26
44
14
1 38
7

活動詳細

すべて見る

先週は晴れなのに会社の行事で山に行けず、行ける今週は天気がよくない! ついてないなぁ… 曇りで展望ないなら、膝の具合確認とトレーニングと割り切ろう☝️ 大笠山は 7年くらい前に一度訪れて以来。 富山県の五箇山の奥、国道から5キロ入ったダム湖の桂湖から歩きます。 取り付きは、橋を渡って いきなりの岩壁に連続梯子と鎖の急登。 両脇が切れ落ちており 気が抜けません。 今はまだ 中盤以降に残雪が5~6ヵ所あり、夏道と繋げるのに道迷いしやすいです。 終盤はアップダウンもあり、高低差もそこそこ、ガスと樹林で遠望もきかず、まるで修行… とは言え、足元のお花はかわいいし、ブナの新緑は気持ちがいい~🎶 本日お会いしたのは ソロの男性4人です。 先行されたお兄さん。下りで3人さん。 皆さん、こんなとこ好きなんでしょうねぇ😊 ともかくルートは“尾根道一本勝負❕”グイグイ行くのみです‼ 堆積落ち葉の自然道は ふかふかで 脚にも優しいので、痛めた脚のトレーニングにはうってつけ。 毎年手入れがされているようで、とても歩きやすく整えられています。作業頂いた方の労力に感謝ですね😊 刈り払われた木の枝を、歩きながら登山道の脇にはね除けます。後の方が少しでも歩きやすいよう、私も小さなお手伝い。 低山ながら地味にキツイお山。 しっかり4時間歩き、ピークに到着して食事します。 梅雨時期なので虫が多くて…ネット外さないまま、おにぎり🍙とコップと腕だけ入れてパクパク。 予想通り、日が射したり 曇ったりと安定しない天気で 遠望は効きません(>ω<、) 南に続く尾根の先に見える 笈ヶ岳は尖っててカッコいいですね。その奥の白山や、立山方面も見えません。 さて、引き返します。 膝は痛くありませんよ♪ 緩い傾斜は走れるほど♪ これなら アルプス復帰できるかなぁ😂 嬉しい収穫です🎶 追記です 下りの中頃から、こんな山奥で聞こえるはずのない音楽のような音が響いてきます。 初めは登山者のラジオかと思いましたが、下るにつれてどんどん響いてくる。アップテンポだったり レゲエ調だったり…はっきり音楽として聞こえないから なおさら ただの音響でしかなく、心がざわついて…😰 駐車場につく頃には大音響⚡ 正体は 桂湖の湖畔で開かれていた音楽祭でした。 音楽は大好きですし、人をハッピーにしてくれるもの♪ 自身 イベントも大好きだけれど… 静かな山に浸りたい者にとっては… 意図していない時に聞かされる大音響。望んでいなければ騒音と言わざるを得ないのではないかな と。 いかがなものでしょう? これは ちょっと残念な出来事でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。