2度目の高良山

2018.06.13(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 12
休憩時間
20
距離
7.2 km
のぼり / くだり
527 / 533 m
32
1 7
6
52

活動詳細

すべて見る

そろそろ紫陽花が咲いてるかなと高良山へ。 10日に紫陽花祭りをしてたらしい。 なかなか綺麗だった。 社に参った後、今回はヤマップのナビの通りに歩いてみた。 すごい遠回りで頂上へ。 おかげで前は見なかった景色が見られた。 下山途中、坂本神社へ。 後、2枚写真を撮りたい!と思ったところでスマホの充電が切れそうになってシャッターが押せなかった。残念。 とりあえず、ヤマップを終了させる。 山に登るなら予備のバッテリーは必要だと強く思った。 その後、車を置いた一の鳥居までひたすら歩く。 いつにもまして写真が多い…。

九州オルレ・久留米・高良コース 高良山。
石段が続く。
高良山。 石段が続く。
九州オルレ・久留米・高良コース 神籠石の一つ。
神籠石の一つ。
九州オルレ・久留米・高良コース 神功皇后の背比べ石。
ここも神功皇后ゆかりのお社。
神功皇后の背比べ石。 ここも神功皇后ゆかりのお社。
九州オルレ・久留米・高良コース 馬蹄石。
高良の神が騎乗した馬の、という伝承。
馬蹄石。 高良の神が騎乗した馬の、という伝承。
九州オルレ・久留米・高良コース 伊勢天照御祖神社。
高良の神が伊勢の神と同じという。
つまり、饒速日神。
伊勢天照御祖神社。 高良の神が伊勢の神と同じという。 つまり、饒速日神。
九州オルレ・久留米・高良コース いつ来てもこの石段は美しい。
いつ来てもこの石段は美しい。
九州オルレ・久留米・高良コース 紫陽花。
まだまだ見頃。
紫陽花。 まだまだ見頃。
九州オルレ・久留米・高良コース ここにも。
ここにも。
九州オルレ・久留米・高良コース 金色の孟宗竹。
金色の孟宗竹。
九州オルレ・久留米・高良コース お社の大鳥居。
お社の大鳥居。
九州オルレ・久留米・高良コース 高良大社。
「高良玉垂宮」
高良大社。 「高良玉垂宮」
九州オルレ・久留米・高良コース こんな紫陽花も。
こんな紫陽花も。
九州オルレ・久留米・高良コース お社の後、YAMAPのナビの通りに歩く。
と、こんなとこに神籠石があった。
結界とも、城の城壁とも言われてる。
お社の後、YAMAPのナビの通りに歩く。 と、こんなとこに神籠石があった。 結界とも、城の城壁とも言われてる。
九州オルレ・久留米・高良コース 奥宮に行く途中の
「恋が叶う展望所」
なんでやねん、と一人突っ込み。
奥宮に行く途中の 「恋が叶う展望所」 なんでやねん、と一人突っ込み。
九州オルレ・久留米・高良コース 奥宮。
毘沙門天。
高良の神が毘沙門天ともされたかららしい。
奥宮。 毘沙門天。 高良の神が毘沙門天ともされたかららしい。
九州オルレ・久留米・高良コース 神紋は三つ巴。
住吉さんと同じ。
神紋は三つ巴。 住吉さんと同じ。
九州オルレ・久留米・高良コース ナビの通りに行ったら、後谷コースへ。
ナビの通りに行ったら、後谷コースへ。
九州オルレ・久留米・高良コース 美しい!
こういうの、四王寺山にもあった。
城跡の名残。
美しい! こういうの、四王寺山にもあった。 城跡の名残。
九州オルレ・久留米・高良コース 高良山頂上。
風が気持ちよくて最高だった!
高良山頂上。 風が気持ちよくて最高だった!
九州オルレ・久留米・高良コース 312m。
えらく遠回りで着いたよ。
312m。 えらく遠回りで着いたよ。
九州オルレ・久留米・高良コース 下山ルートは三井駅方向へ。
下山ルートは三井駅方向へ。
九州オルレ・久留米・高良コース 不動明王さん。
こっちに回ってきたかいがあった!
不動明王さん。 こっちに回ってきたかいがあった!
九州オルレ・久留米・高良コース お不動さんがあった広場。
お不動さんがあった広場。
九州オルレ・久留米・高良コース 池。
春は桜で綺麗らしい。
池。 春は桜で綺麗らしい。
九州オルレ・久留米・高良コース 通称、坂本神社。
ご祭神大己貴神は、高良の神と同じ。

高良の御子とは神功皇后との子5人と、彼女と仲哀天皇との子4人を含む九人の御子。
九躰皇子。

ここでスマホの充電が切れた!
お社の写真が撮れず。
残念!
また来るわ~。
通称、坂本神社。 ご祭神大己貴神は、高良の神と同じ。 高良の御子とは神功皇后との子5人と、彼女と仲哀天皇との子4人を含む九人の御子。 九躰皇子。 ここでスマホの充電が切れた! お社の写真が撮れず。 残念! また来るわ~。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。