幻のあじさい・シチダンカ今年はちょっと小ぶりに咲いています。

2018.06.17(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 7
休憩時間
45
距離
9.2 km
のぼり / くだり
667 / 584 m
3 20

活動詳細

すべて見る

今年もぬかた園地・あじさい園のあじさい祭りがやってきましたね~。毎年、咲き始めの頃と満開の頃を見計らって訪問しています。昨年は天候不順で見逃したシチダンカ。今年はいっぱい咲いていましたけれど、ちょっと花が小さいような感じ。昨年見てないので何とも言えませんが。。。 祭りは始まったばかり。サッカーボールのようなホンアジサイや色鮮やかなベニガクもまだ。野草園もこれからという状態でした。通年通りということで、昨年のように不順さは感じませんが、雨がちょっと少ないかな。あじさいに雨がお似合い。降り過ぎると困るけど。 今回の撮影にiPhone7 と Adobe Lightroom Mobile CC を利用。そしてLightroom MobileのHDR機能を使ってみました。リサイズ以外に、色補正などは一切していません。 画像下に「ふぁんトント」のクレジット入りがソレです。その他画像は、いつものFujifilm XP120で撮影しています。ちょっと明るすぎたり、発色に偏りは見られますが、黒つぶれや白トビを防ぐには良いかもしれません。iPhone7のカメラアプリにもHDR機能があり、しばらく併用してみようと思います。

生駒山・神津嶽・大原山 池島8丁目の田んぼでいつもの定点観測。雑草がかなり伸びてきました。
池島8丁目の田んぼでいつもの定点観測。雑草がかなり伸びてきました。
生駒山・神津嶽・大原山 田んぼの対岸を見ると、カメラを構えた人たちがズラリ。誰か一人が撮影して、シェアしたらええんとちゃうの?
田んぼの対岸を見ると、カメラを構えた人たちがズラリ。誰か一人が撮影して、シェアしたらええんとちゃうの?
生駒山・神津嶽・大原山 近鉄奈良線・額田駅から出発。ラグビー弁当が食べたいなぁ。
近鉄奈良線・額田駅から出発。ラグビー弁当が食べたいなぁ。
生駒山・神津嶽・大原山 長尾の滝ルートで登ります。その前に重願寺の様子を見に行きます。で、このカラフルな旗は何?
長尾の滝ルートで登ります。その前に重願寺の様子を見に行きます。で、このカラフルな旗は何?
生駒山・神津嶽・大原山 ここの白蓮は大きくて美しい。まだ、蕾が沈んでいる様子。
ここの白蓮は大きくて美しい。まだ、蕾が沈んでいる様子。
生駒山・神津嶽・大原山 立派なホタルブクロが咲いていました。
立派なホタルブクロが咲いていました。
生駒山・神津嶽・大原山 大石さんにご挨拶。
大石さんにご挨拶。
生駒山・神津嶽・大原山 カラフルな旗の正体は、スリランカの仏教行事だったようです。見慣れない人たちが大勢集まっておられました。
カラフルな旗の正体は、スリランカの仏教行事だったようです。見慣れない人たちが大勢集まっておられました。
生駒山・神津嶽・大原山 本日はここでキッチリとした挨拶をして、「御一同様」にお賽銭を収めました。仲良く分けてくださいね。
本日はここでキッチリとした挨拶をして、「御一同様」にお賽銭を収めました。仲良く分けてくださいね。
生駒山・神津嶽・大原山 おおっ~。ユキノシタが満開中。これは初めて見る光景です。
おおっ~。ユキノシタが満開中。これは初めて見る光景です。
生駒山・神津嶽・大原山 ユキノシタをバックにあじさいを撮影。
ユキノシタをバックにあじさいを撮影。
生駒山・神津嶽・大原山 八大龍王に到着。
八大龍王に到着。
生駒山・神津嶽・大原山 今日はなぜか扉が開いていて。石碑を至近距離で拝見できました。
今日はなぜか扉が開いていて。石碑を至近距離で拝見できました。
生駒山・神津嶽・大原山 座禅石をこの角度で見るのは初めて。
座禅石をこの角度で見るのは初めて。
生駒山・神津嶽・大原山 さて、あじさい園へ近道となる巡視路を利用します。かなりチャレンジングなルートです。
さて、あじさい園へ近道となる巡視路を利用します。かなりチャレンジングなルートです。
生駒山・神津嶽・大原山 倒木あり。斜面が緩んでいて、ちと難儀しました。上から迂回するのが吉。
倒木あり。斜面が緩んでいて、ちと難儀しました。上から迂回するのが吉。
生駒山・神津嶽・大原山 出た~。そそり立つ斜面。滑りやすいので、一歩ずつ慎重に歩いたつもりが。。。
出た~。そそり立つ斜面。滑りやすいので、一歩ずつ慎重に歩いたつもりが。。。
生駒山・神津嶽・大原山 ちょっと急ぎ過ぎたのか、脚に痙攣を感じました。早目の処置で、68番を服用します。
ちょっと急ぎ過ぎたのか、脚に痙攣を感じました。早目の処置で、68番を服用します。
生駒山・神津嶽・大原山 最大難所はココ。斜面をへつるように進んで尾根へ出る。2回滑って後戻りしました。
最大難所はココ。斜面をへつるように進んで尾根へ出る。2回滑って後戻りしました。
生駒山・神津嶽・大原山 尾根へ出るとお決まりのヤブ漕ぎ。ヒザ上ぐらいなので、ストックでかき回しながら進みます。
尾根へ出るとお決まりのヤブ漕ぎ。ヒザ上ぐらいなので、ストックでかき回しながら進みます。
生駒山・神津嶽・大原山 テレビ大阪横のピークに到着。このあと管理道に出て、両足が攣りそうになりました。
テレビ大阪横のピークに到着。このあと管理道に出て、両足が攣りそうになりました。
生駒山・神津嶽・大原山 テント下で休憩して、脚の様子を見る。
テント下で休憩して、脚の様子を見る。
生駒山・神津嶽・大原山 ちょっと意気消沈でアイスを食べる気がしない。。。
ちょっと意気消沈でアイスを食べる気がしない。。。
生駒山・神津嶽・大原山 案内所横のエゾアジサイは必見です。。
案内所横のエゾアジサイは必見です。。
生駒山・神津嶽・大原山 控え目でとても美しい。
控え目でとても美しい。
生駒山・神津嶽・大原山 お土産のキーホルダー。もう一回来るので、次回買えたらシチダンカを購入したいと思います。
お土産のキーホルダー。もう一回来るので、次回買えたらシチダンカを購入したいと思います。
生駒山・神津嶽・大原山 68番とコムレケアが効いてきたので、野草園のチェックに向かいます。
68番とコムレケアが効いてきたので、野草園のチェックに向かいます。
生駒山・神津嶽・大原山 ギボウシエリアです。まだ蕾も観測できない。
ギボウシエリアです。まだ蕾も観測できない。
生駒山・神津嶽・大原山 鮮やかなガクアジサイもまだ開花前。雨が欲しいと言ってます。
鮮やかなガクアジサイもまだ開花前。雨が欲しいと言ってます。
生駒山・神津嶽・大原山 野草園は静かで落ち着きます。
野草園は静かで落ち着きます。
生駒山・神津嶽・大原山 葉っぱの緑が印象的でした。
葉っぱの緑が印象的でした。
生駒山・神津嶽・大原山 プロムナードのベニガク、色付き始めたところでした。
プロムナードのベニガク、色付き始めたところでした。
生駒山・神津嶽・大原山 ホンアジサイよりもガクアジサイが好み。しかし、サッカーボールほどのホンアジサイを期待しましょう。
ホンアジサイよりもガクアジサイが好み。しかし、サッカーボールほどのホンアジサイを期待しましょう。
生駒山・神津嶽・大原山 ミセス・クミコさんも、乾き気味かな。
ミセス・クミコさんも、乾き気味かな。
生駒山・神津嶽・大原山 あじさい園で最も高い場所「桐の広場」へ向かいます。
あじさい園で最も高い場所「桐の広場」へ向かいます。
生駒山・神津嶽・大原山 桐の広場に到着。
桐の広場に到着。
生駒山・神津嶽・大原山 咲いてました。幻のあじさいと言われるシチダンカ。
咲いてました。幻のあじさいと言われるシチダンカ。
生駒山・神津嶽・大原山 今年は花が小さいですね。今回のあじさい見学は、ここで終わり。足の調子が悪いので、らくらく登山道で帰ります。
今年は花が小さいですね。今回のあじさい見学は、ここで終わり。足の調子が悪いので、らくらく登山道で帰ります。
生駒山・神津嶽・大原山 弘化四年の髪切(こぎり)地蔵さん。
弘化四年の髪切(こぎり)地蔵さん。
生駒山・神津嶽・大原山 安高大神さんの案内板が新しくなっていました。寄って行きます。
安高大神さんの案内板が新しくなっていました。寄って行きます。
生駒山・神津嶽・大原山 御神体は石がんの外に出ておられます。
御神体は石がんの外に出ておられます。
生駒山・神津嶽・大原山 傍らの石仏は必見。腰部に補修痕、何を表しているのかは不明。
傍らの石仏は必見。腰部に補修痕、何を表しているのかは不明。
生駒山・神津嶽・大原山 喉の病気にご利益があり、遠く滋賀県からも参拝されているようです。しゃもじを奉納するのが習わしだとか。
喉の病気にご利益があり、遠く滋賀県からも参拝されているようです。しゃもじを奉納するのが習わしだとか。
生駒山・神津嶽・大原山 みはらし休憩所に到着。かなり曇ってきました。明日からはあじさいにとっては待望の雨でしょう。
みはらし休憩所に到着。かなり曇ってきました。明日からはあじさいにとっては待望の雨でしょう。
生駒山・神津嶽・大原山 ホタルブクロがいっぱい咲いています。らくらく道は、意外に自然が豊かです。
ホタルブクロがいっぱい咲いています。らくらく道は、意外に自然が豊かです。
生駒山・神津嶽・大原山 赤トンネル通過。
赤トンネル通過。
生駒山・神津嶽・大原山 約1時間でらくらくセンターハウスに到着しました。
約1時間でらくらくセンターハウスに到着しました。
生駒山・神津嶽・大原山 夏場は午後5時まで開館。閉館後もトイレは使えます。
夏場は午後5時まで開館。閉館後もトイレは使えます。
生駒山・神津嶽・大原山 塩豆大福は持ち帰り。また、食欲減退の季節がやって来た。。。
塩豆大福は持ち帰り。また、食欲減退の季節がやって来た。。。
生駒山・神津嶽・大原山 帰り道の池島8丁目、今度は望遠レンズで撮影なさっていました。ここはバードウォッチャーのメッカです。
帰り道の池島8丁目、今度は望遠レンズで撮影なさっていました。ここはバードウォッチャーのメッカです。
生駒山・神津嶽・大原山 夕方の生駒山。
夕方の生駒山。

活動の装備

  • その他(Other)
    TIGER エクストラクター ポイズンリムーバー
  • その他(Other)
    北見名産天然ハッカ油20ml
  • モンベル(mont-bell)
    カモワッチハット
  • その他(Other)
    SEATOSUMMITシートゥサミットモスキートヘッドネット虫から顔を守る![当店]
  • その他(Other)
    スポルディング偏光クリップサングラスCP-9SM[フリップアップ]

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。