鳴神山〜吾妻山だゼ〜ット!

2015.11.22(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 19
休憩時間
45
距離
13.1 km
のぼり / くだり
1060 / 1261 m
2
1 9
39
13
15
15
30
7
25
4
14
15

活動詳細

すべて見る

会社の同僚と群馬県、鳴神山から吾妻山まで歩いてきました。 朝の8時にゴール地点である水道山へ車一台をデポ。もう一台で鳴神山登山口の駒形へ向かいます。すでに数台の車がありましたが数台の余裕で停めることができました。 登山口からしばらくは沢沿いの緩やかな斜面を登ります。紅葉は麓は綺麗でしたが殆ど終わりでした。 山頂までは1時間20分ほど。やはり厚い雲が空を覆っていました。展望はほぼゼロ。少し休憩した後吾妻山へ向かいます。 縦走路の前半はアップダウンの連続、紅葉なし、落ち葉でフカフカの絨毯のような道を歩きます。たまに足を取られる事数回、たまに現れる急登をやっとパスして中間地点の大形山に到着しました。登山口から約3時間半。 後半も数度のアップダウンを経て、吾妻山へ。最後は延々と続く階段をなんとか登りきりなんとか到着できました。 天気は朝から厚い雲に覆われ展望もイマイチでしたが変化のある縦走路を楽しく(?)歩くことができました。次回はカッコウ草の季節ですかね(^_^)

鳴神山・吾妻山 ここからスタート。まずは鳴神山をめざします。
ここからスタート。まずは鳴神山をめざします。
鳴神山・吾妻山 笑 わかったゼ〜ット!笑
笑 わかったゼ〜ット!笑
鳴神山・吾妻山 しばらく歩くと舗装路から山路へ。
しばらく歩くと舗装路から山路へ。
鳴神山・吾妻山 しばらく沢沿いを歩きます。
しばらく沢沿いを歩きます。
鳴神山・吾妻山 鳴神山頂との中間地点。
鳴神山頂との中間地点。
鳴神山・吾妻山 登山道にある水場。
登山道にある水場。
鳴神山・吾妻山 ところどころ少しだけ紅葉が残ってました。
ところどころ少しだけ紅葉が残ってました。
鳴神山・吾妻山 第二石門。
第二石門。
鳴神山・吾妻山 わずかに残る紅葉をパシャリ。このあたりから少し急登になります。
わずかに残る紅葉をパシャリ。このあたりから少し急登になります。
鳴神山・吾妻山 肩に到着。
肩に到着。
鳴神山・吾妻山 山頂まで約5分です。
山頂まで約5分です。
鳴神山・吾妻山 鳥居を潜って山頂をめざします。
鳥居を潜って山頂をめざします。
鳴神山・吾妻山 鳴神山の山頂に到着。
鳴神山の山頂に到着。
鳴神山・吾妻山 山頂は360 viewなんですが今日は曇りのため展望なしです。
山頂は360 viewなんですが今日は曇りのため展望なしです。
鳴神山・吾妻山 上から富士山、男体山、スカイツリー・・・でもなぁんにも見えません。
上から富士山、男体山、スカイツリー・・・でもなぁんにも見えません。
鳴神山・吾妻山 展望台からも。今日は仕方ないです。
展望台からも。今日は仕方ないです。
鳴神山・吾妻山 これから吾妻山まで縦走します。最初は落ち葉でフカフカの道を歩きます。滑りやすい!
これから吾妻山まで縦走します。最初は落ち葉でフカフカの道を歩きます。滑りやすい!
鳴神山・吾妻山 縦走路はアップダウンを繰り返します。三峰山への急登から歩いてきた道を撮ります。右側が鳴神山。
縦走路はアップダウンを繰り返します。三峰山への急登から歩いてきた道を撮ります。右側が鳴神山。
鳴神山・吾妻山 今日のランチはこれ。山専でラーメンとコーヒーを作ります。気温が低かったので、あったまりました。
今日のランチはこれ。山専でラーメンとコーヒーを作ります。気温が低かったので、あったまりました。
鳴神山・吾妻山 吾妻山を前に視界が開けました。伐採と植林の後。
吾妻山を前に視界が開けました。伐採と植林の後。
鳴神山・吾妻山 正面にうっすら見える真ん中が吾妻山。まだありますね〜
正面にうっすら見える真ん中が吾妻山。まだありますね〜
鳴神山・吾妻山 吾妻山への最後の登りは階段です。かなりキツかった。
吾妻山への最後の登りは階段です。かなりキツかった。
鳴神山・吾妻山 吾妻山に到着!
吾妻山に到着!
鳴神山・吾妻山 桐生の街並みが見えます。さて、後は下るだけ。
桐生の街並みが見えます。さて、後は下るだけ。
鳴神山・吾妻山 降りてきたら綺麗な紅葉が。
降りてきたら綺麗な紅葉が。
鳴神山・吾妻山 お疲れ様でした。やっぱり締めはこれだゼ〜ット!(笑)
お疲れ様でした。やっぱり締めはこれだゼ〜ット!(笑)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。