福岡から日本百名山完登記録 18.飯豊山

2018.06.18(月) 日帰り

活動詳細

すべて見る

百名山を完登した後、整理ができていないので、思い出しながら活動日記に、これまでの記録を作成することにした。 山の順番は、登頂順でなく北から南へ・・・・・ 2013年8月23日~27日の5日間、福岡の山倶楽部が企画した、東北アルプスの異名を持つ「飯豊山と大朝日岳」の2座を登る山旅に参加した。 参加者は7名、ガイドは福岡から1名と福島県在中の1名。 [8月23日] (移動) ✈飛行機 福岡空港→新潟空港 🚌貸切バス 新潟空港→米沢→白川温泉 今日は移動日、新潟空港から磐越道を走行。会津若松ICで下車し、道の駅「喜多の郷」で昼食、名物の喜多方ラーメンを頂く。 その後、雨の中米沢市の上杉神社を観光し、白川温泉に入る。 (宿泊) 白川温泉・白川荘(山形県飯豊町) [8月24日~25日] 2000m級のおおらかな峰々が連なる東北の大山脈! 飯豊連峰は、越後山脈北部に連なり、福島県、山形県、新潟県の3県にまたがる大隆起山塊である。 北から南に20kmに及ぶ山脈を形成している。2000m級のピークは、大日岳を最高峰に飯豊本山、西大日岳、梅花皮岳、烏帽子岳、御西岳、北股岳の7座を数える。 飯豊連峰は、日本海からわずか50kmしか離れていないため、世界でも有数の豪雪地帯。 この豪雪が、飯豊連峰の特色ある地形を形造っている。さらには豊富な高山植物や木々をはぐくみ、動物たちに恵みを与えている。 登山コースは多彩であるが、いずれのコースも主稜線まで達するには、1日を要する深さである。 (移動) 🚌貸切バス 白川荘→大日杉登山口 (コース・タイム) 1泊2日ピストン (24日) (25日) 大日杉登山口 5:40 11:52 地蔵岳 8:38 9:45 10:00 切合小屋 12:00 昼食 7:12 12:35 7:20 御前坂 14:05 6:02 本山小屋 14:48 (泊) 5:35 飯豊山山頂 15:10 15:33 東北の飯豊山と朝日岳は、百名山を登っている人から、山が大きく、歩行時間がかかる難易度の高い山と聞いていた。また宿泊する山小屋によっては、シェラフと食料は持ち込まなければならないなど、厄介な山だなあと思っていた・・・・・ シェラフなどまで用意して、登山をするつもりは全くないし、もちろんテントも持たない・・・・これらを必要とする山には行かない主義だ。 そうした矢先、今回利用している山倶楽部が、この年の前年から「飯豊山と大朝日岳」の2座を登るツアーが、新しくできた。 おまけにシェラフと食事は、本山小屋が用意してくれる。 また、他の登山ツアー会社を色々調べたが、この2座を登るツアーなんて、どこも存在しない。別々のツアーは、どこにでもある。 「こんな魅力あるツアーはないし、2座を一緒に登ることで、大変経済的である。」ことなどから1年前から予約していた。以後このツアーは毎年開催されているようだ。 当初の登山ルートの登山口は川入からであった。 その年7月の集中豪雨により、川入地区の道路が崩落し、通行できなくなったため、大日杉登山口ルートに変更になった。 昨年の同ツアーは、川入から登っている。 現地ガイドによると、昨年ルートより今回のルートは、1時間長くかかるとの説明だった。 とにかく、山が大きく奥深い!ロングコースである! 今回のツアーのレベル(両方共1~5ランク)は、体力5・技術3である。 行く前は皆について行けるか、大変不安だったが・・・・・結果的には、下山時に両足の小指が、痛かった程度で完登できた! さすがに今回の参加者は、経験豊富なベテラン揃いで、少人数だったこともあって、メンバー全員の足並みが揃っていた! ツアーで足並みが揃うのは珍しい・・・・ 女性が1人参加していたが、毎年個人で北アルプスに行く方で健脚だった! 登山道は中でも地蔵岳から切合小屋間は、アップダウンが多く、キツかった! 現地ガイドが大きなザックを担いでいたのは、本山小屋の管理人に対して、沢山の差し入れを渡していた。どうも友達らしく、夜遅くまで二人で話し込んでいた。 この二人の関係から、シェラフと食事提供が実現したらしい・・・・・ 嬉しいことに、缶ビールも用意してくれていた。ヘリで荷揚げしたため、1000円だった! 小屋の管理人は、ちょっとしたことでも、注意する厳しい人だった。 ちょうどこの時、次の管理人が来ていて、引き継ぎをしていたので、現在の管理人は代わっている。 小屋の室内は電灯なしで、2階で寝たが、シェラフが薄く、深夜は寒かった! おまけに、隣に寝ていた女性のいびきが大きく、なかなか寝られなかった。 朝方その女性に聞くと、「早く寝るために、睡眠薬を飲んで、ぐっすりと眠った。」と言っていた! 寝不足状態で、大変えらいめにあった! 参加者の男性が、この飯豊山で日本百名山99座目で、残りは宮之浦岳と言っていた。 私はこの時、百名山は49座目だった! (下山後移動) 🚌貸切バス 大日杉登山口→白川荘(入浴・昼食)→古寺鉱泉 (宿泊) 古寺鉱泉・朝陽館(山形県大江町)

飯豊山・大日岳・御西岳 福岡空港から新潟空港に到着!
福岡空港から新潟空港に到着!
飯豊山・大日岳・御西岳 今日は移動日、米沢市の上杉神社観光
今日は移動日、米沢市の上杉神社観光
飯豊山・大日岳・御西岳 上杉鷹山公の銅像、鷹山公の「なせば成る なさねば成らぬ・・・・・・・」の句が設置されている。
上杉鷹山公の銅像、鷹山公の「なせば成る なさねば成らぬ・・・・・・・」の句が設置されている。
飯豊山・大日岳・御西岳 8月23日(移動日)の宿泊先「白川温泉・白川荘」の夕食
8月23日(移動日)の宿泊先「白川温泉・白川荘」の夕食
飯豊山・大日岳・御西岳 翌日朝(4:53)の白川荘玄関、5:00出発
翌日朝(4:53)の白川荘玄関、5:00出発
飯豊山・大日岳・御西岳 大日杉登山口、雨の中雨具を着用してスタート!
大日杉登山口、雨の中雨具を着用してスタート!
飯豊山・大日岳・御西岳 スタートして1時間余り、雨が上がったので雨具を脱ぐ!
スタートして1時間余り、雨が上がったので雨具を脱ぐ!
飯豊山・大日岳・御西岳 道標「御田」、右の地蔵岳方面へ進む!
道標「御田」、右の地蔵岳方面へ進む!
飯豊山・大日岳・御西岳 ガスの中、樹林帯を進む!
ガスの中、樹林帯を進む!
飯豊山・大日岳・御西岳 地蔵岳(1539m)に到着!ここまでスタートして約3時間。左の切合小屋方面へ進む。右の大きなザックを担いでいるのは現地ガイド、そのザックを持たせてもらったが、重くて持てなかった!
地蔵岳(1539m)に到着!ここまでスタートして約3時間。左の切合小屋方面へ進む。右の大きなザックを担いでいるのは現地ガイド、そのザックを持たせてもらったが、重くて持てなかった!
飯豊山・大日岳・御西岳 地蔵岳の標識
地蔵岳の標識
飯豊山・大日岳・御西岳 晴れ間が出てきた!種蒔山方面の眺望
晴れ間が出てきた!種蒔山方面の眺望
飯豊山・大日岳・御西岳 晴れて気持ちが良い!樹林帯を進む
晴れて気持ちが良い!樹林帯を進む
飯豊山・大日岳・御西岳 鮮やかな紫色のタカネマツムシソウ
鮮やかな紫色のタカネマツムシソウ
飯豊山・大日岳・御西岳 道標、左へ進む!
道標、左へ進む!
飯豊山・大日岳・御西岳 あの山はひょっとしたら飯豊山?
あの山はひょっとしたら飯豊山?
飯豊山・大日岳・御西岳 沢を渡る、切合小屋も近い!この辺は花が多い!
沢を渡る、切合小屋も近い!この辺は花が多い!
飯豊山・大日岳・御西岳 チングルマ
チングルマ
飯豊山・大日岳・御西岳 ミヤマリンドウ!飯豊の固有種のイイデリンドウは、副弁がなく5枚の花びら
ミヤマリンドウ!飯豊の固有種のイイデリンドウは、副弁がなく5枚の花びら
飯豊山・大日岳・御西岳 ウサギギグ?
ウサギギグ?
飯豊山・大日岳・御西岳 切合小屋手前から飯豊山方面の眺望、右の雲を被った山が飯豊山では?
切合小屋手前から飯豊山方面の眺望、右の雲を被った山が飯豊山では?
飯豊山・大日岳・御西岳 切合小屋に到着!ここまでスタートしてから6時間20分
切合小屋に到着!ここまでスタートしてから6時間20分
飯豊山・大日岳・御西岳 ここで昼食と給水
ここで昼食と給水
飯豊山・大日岳・御西岳 切合小屋の全景
切合小屋の全景
飯豊山・大日岳・御西岳 切合小屋を出発、目の前に雪渓が残っいる!
切合小屋を出発、目の前に雪渓が残っいる!
飯豊山・大日岳・御西岳 ミヤマリンドウ
ミヤマリンドウ
飯豊山・大日岳・御西岳 現地ガイドから、飯豊山を指さして説明
現地ガイドから、飯豊山を指さして説明
飯豊山・大日岳・御西岳 同じところから左方面?の眺望!雲を被っている高い山は大日岳?
同じところから左方面?の眺望!雲を被っている高い山は大日岳?
飯豊山・大日岳・御西岳 姥権現
姥権現
飯豊山・大日岳・御西岳 石垣に囲まれた姥地蔵。女人禁制の決まりを守らないで、飯豊山に登った女性が、石になったという伝説が残る!
石垣に囲まれた姥地蔵。女人禁制の決まりを守らないで、飯豊山に登った女性が、石になったという伝説が残る!
飯豊山・大日岳・御西岳 御秘所と言われる厳しい岩稜の鎖場を越える!
御秘所と言われる厳しい岩稜の鎖場を越える!
飯豊山・大日岳・御西岳 御前坂に到着!ここから本山小屋まで急登が続く!
御前坂に到着!ここから本山小屋まで急登が続く!
飯豊山・大日岳・御西岳 遠くに磐梯山が見える!
遠くに磐梯山が見える!
飯豊山・大日岳・御西岳 本山小屋が見えてきた!最後の登り、もう少しで到着!
本山小屋が見えてきた!最後の登り、もう少しで到着!
飯豊山・大日岳・御西岳 本山小屋に到着!ここまでスタートして9時間08分、長い長い歩行時間だった!
本山小屋に到着!ここまでスタートして9時間08分、長い長い歩行時間だった!
飯豊山・大日岳・御西岳 本山小屋に荷物を置いて、なだらかな尾根を進むと「飯豊山」山頂に到着!
本山小屋に荷物を置いて、なだらかな尾根を進むと「飯豊山」山頂に到着!
飯豊山・大日岳・御西岳 山頂の標識
山頂の標識
飯豊山・大日岳・御西岳 山頂で順番に記念撮影!
山頂で順番に記念撮影!
飯豊山・大日岳・御西岳 山頂からの眺望、雲が厚い!
山頂からの眺望、雲が厚い!
飯豊山・大日岳・御西岳 記念撮影!何故か直立不動姿勢に・・・・
長い長い歩行時間の登山のためか、登頂達成感は大きく大感動!
【登頂49番目の百名山】
記念撮影!何故か直立不動姿勢に・・・・ 長い長い歩行時間の登山のためか、登頂達成感は大きく大感動! 【登頂49番目の百名山】
飯豊山・大日岳・御西岳 本山小屋へ帰ってきた!
本山小屋へ帰ってきた!
飯豊山・大日岳・御西岳 本山小屋全景、鳥居は飯豊山神社
本山小屋全景、鳥居は飯豊山神社
飯豊山・大日岳・御西岳 鐘が備え付けてある
鐘が備え付けてある
飯豊山・大日岳・御西岳 小屋の正面に、「7月の集中豪雨による通行不能のお知らせ」が貼ってあった!
小屋の正面に、「7月の集中豪雨による通行不能のお知らせ」が貼ってあった!
飯豊山・大日岳・御西岳 夕方18時過ぎの小屋からの眺望、大日岳方面?
夕方18時過ぎの小屋からの眺望、大日岳方面?
飯豊山・大日岳・御西岳 翌朝小屋から🌅日の出5時04分
翌朝小屋から🌅日の出5時04分
飯豊山・大日岳・御西岳 翌朝小屋から、遠くに磐梯山が見える!
翌朝小屋から、遠くに磐梯山が見える!
飯豊山・大日岳・御西岳 小屋を5時35分出発し下山、御前坂からの眺望、正面の高い山は大日岳?
小屋を5時35分出発し下山、御前坂からの眺望、正面の高い山は大日岳?
飯豊山・大日岳・御西岳 御前坂で衣服調整、寒いので着込む
御前坂で衣服調整、寒いので着込む
飯豊山・大日岳・御西岳 下山中の眺望、正面の高い山は大日岳?
下山中の眺望、正面の高い山は大日岳?
飯豊山・大日岳・御西岳 切合小屋を通り過ぎた辺りの沢を渡る
切合小屋を通り過ぎた辺りの沢を渡る
飯豊山・大日岳・御西岳 下山中の眺望
下山中の眺望
飯豊山・大日岳・御西岳 やっと大日杉登山口に到着!本山小屋をスタートして6時間17分、下山も長い長い歩行時間!
やっと大日杉登山口に到着!本山小屋をスタートして6時間17分、下山も長い長い歩行時間!
飯豊山・大日岳・御西岳 登山口の飯豊連峰案内板
登山口の飯豊連峰案内板
飯豊山・大日岳・御西岳 宿泊先「古寺鉱泉・朝陽館」の夕食、翌日登山の「朝日岳」の登山口
宿泊先「古寺鉱泉・朝陽館」の夕食、翌日登山の「朝日岳」の登山口
飯豊山・大日岳・御西岳 食事風景
食事風景
飯豊山・大日岳・御西岳 飯豊連峰のバッジ、本山小屋で購入
飯豊連峰のバッジ、本山小屋で購入

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。