大千軒岳②

2018.06.23(土) 日帰り

活動データ

タイム

06:37

距離

12.3km

のぼり

1127m

くだり

1128m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 37
休憩時間
8
距離
12.3 km
のぼり / くだり
1127 / 1128 m
3 14
3 11

活動詳細

すべて見る

取り合えず仕切り直して広い河原に到着!水量はないが、左岸のかなり上まで歩き右岸へ 金山番所から急登の入り口までの沢が昔より広がりイメージが変わっていた。 本格的な登りになるとやはり急で淡々と何も考えずに登る。展望の開ける所まで来ると やはり上部には雲がかかり山頂からの景色は期待できない模様。 下山でスライドしてきた人に聞いてみるとやはり展望はなく真っ白とのこと。 ここの山は、急登までのアプローチ、沢沿いに歩くのが大好きなのでOK! 休み台にて先行者1組をキャッチ、これで帰りは最後にならないと少々安心する。 以外とガンバレ岩までが早く感じたが、やはりかなりの疲労だと思われ久しぶりの 急登に完敗の模様^^; 雪渓は思いのほか小さくかなり解けているので滑ることもなく安心して歩ける。 そこを抜けるとなんと頂上にかすかな雲だけでそれもなくなりそうな景色が^^ ただ千軒平にでると相変わらず凄い風で、頂上に取り付く登りまでの間で登山道から 脱線してしまうほどの強風。ここで先行者2組をキャッチ頂上では2名お昼ご飯中。 写真をお願いし私は早々に下山。 途中、金山番所付近にて2時過ぎにソロの方とスライド。この時間で山頂に行ったのか? 自分なら恐くて行けない。 上から見ていると強風のためか1組が千軒平から下山する模様。下山は本当にゆっくりで 急登を降りるのが一苦労、すでに脚が痛いのか疲れているのか分からない状況^^; 結局帰りの方が時間がかかってしまった。以前は必ず下山タイムの方がかなり早かった。 下りが遅いと言う事は、体力的にダメなのか下り用の足が出来ていないかのどちかだと 思う。脚の筋力は落ちていると思われるのでやはり鍛えるしかないのかな~と思ったり。 道南エリアにおいて奥深い山ですが薄暗い感じもなく沢も広いくトレッキングルートが綺麗 なので大好きな山です♪ 今年は出来るだけ大好きな山ばかり記憶をたどりながら登ろうと思いますが、これ以上の山 に行くとなるとやはり訛った体にカツが必要なようです。 ※この山にスイカを担いで登る人はやはりヘン○イだと思います(笑)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。